宝塚雪組だいきほお披露目東京公演「ひかりふる路(みち)/SUPER VOYAGER!」 みんなに愛される望海風斗のロベスピエール

作・演出:生田大和/作曲:フランク・ワイルドホーン 東京宝塚劇場2018年1月2日(火)~2月11日(日)まで絶賛公演中!
3
前へ 1 ・・ 28 29 次へ
danae89 @danaedai

【雪組 ひかりふる路 1/2 東京初日】 永久輝せあくんのセリフが増えて“恐怖政治”を決断するまでの流れがわかりやすくなってた。 そして咲ちゃんの役作りも深みを増してて、ただ大胆なだけでなく“なぜ人生の歓びを大事にしてるのか”が説得力を増してた気がする。 ムラ初期より良くなっててうれしい~ !

2018-01-02 19:17:06
⚪️ˊ˗ @starxxx__

観劇初め❄ ひかりふる路めっちゃ良かった、、期待以上で想定以上に爆泣きした(;Д;) ショーはプロローグが可愛すぎて拍手忘れるくらいキュンキュンした🤤 きーちゃんおめでとう、あやなちゃんもおめでとう、二人とも凄すぎた~~~(;Д;)👏🏻 調子乗って買ったポンポンの出番2秒だった😲笑 pic.twitter.com/lAh1e905ns

2018-01-02 19:16:09
拡大
ごせち @nobie_11

ええ何これひかりふる路…しんどすぎるんですけど…作品として…救われないタイプのやつだわ…いや彼は救われたんだろうけど…生田先生…好き………

2018-01-02 19:07:50
danae89 @danaedai

【雪組 ひかりふる路 1/2 東京初日】 久しぶりに観たら真彩ちゃんのお芝居が格段に良くなっててうれしい驚き! 歌の表現力が素晴らしすぎることもあり、求めすぎちゃいけないとは思いつつも、やはり演技には若干もの足りてなかった部分はあって、そこが全てうめられてた感じ。真彩ちゃん最強すぎ…!!

2018-01-02 18:56:41
Charlie @charly_ssw

@fukino_ あいにくこちらも潜水中で地上に浮上できていないところです(?) ひかりふる路、ダントンの変更点のセリフか言葉にならないくらい悲しくてあのお話はハッピーエンドなのかはたまた苦しい道なのか未だにさまよい中です🦉

2018-01-02 18:50:57
よっしー❄ @yokkomu

ひかりふる路、やはり少しセリフが増えてたか!これで更に良くなった気がする!!

2018-01-02 18:50:03
りーた @roufa_h1

ひかりふる路のセリフ追加と変更?割と分かりやすい感じ??楽しみ

2018-01-02 18:05:31
桜月 @sakuraduki10

SVはひかりふる路の後で見るのと、単独で見るのとでは感じ方が違うように思ったかな。単独で見るといろいろ気になっちゃう(笑)。

2018-01-02 17:35:25
もく @moku899

【ひかりふる路・東京初日】マクシムが恐怖政治に至る場面で、セリフの追加あり。なぜ、マクシムが恐怖政治を思いついたのか、ひとこちゃんのセリフが誘導する形に。

2018-01-02 17:33:32
つー @2two_mzc

はあ…SV楽しすぎる。歌うますぎる。これにひかりふる路もあるなんてなんて豪華なんだ。当日券並びに行こ。

2018-01-02 17:31:51
くじら @kjrsjon2855

ひかりふる路、台詞ちょいちょい変更されてるっぽい。ルバたん台詞増えてた~(*´ω`*)ルサンク買って確認せねば。

2018-01-02 17:26:27
まりぶー @mariboo_ww

1幕の「ひかりふる路」終了。最初からすすり泣く音が聞こえてくるほど感動する作品。人権宣言を採択したロベスピエール、恐怖政治を行ったロベスピエール、世の中の人は後者のイメージが強いからこそ心動かされる。 pic.twitter.com/lq4OcyO3LV

2018-01-02 17:25:35
拡大
veilchenblau @veilchenblau

ひかりふる路 辛い辛い辛い辛い辛い辛いつらい! スカピンのマクシムと1789のダントンとカミーユがオーバーラップして来るからほんと辛い。人権宣言のあれが法廷に飾られてるだけで辛い。マクシムが1番辛い時にダントンもカミーユももう死んでて、孤独を知って初めて愛されていたことを知る

2018-01-02 17:24:53
えり @mjkssskrb0315

席に着く前に記念に。ロビーに生田先生と野口先生いました!生で見れて歓喜。 そして、ひかりふる路。前回観た時よりもパワーアップしてるし、泣ける箇所がまた増えた。 pic.twitter.com/UILiTR1Ur7

2018-01-02 17:24:51
拡大
pata @ib_pata

『ひかりふる路』 ダントン咲奈も良くなっていたけど、あーさがエゲツないほど良くなってた! 歌も冴えていたというか、いつのまにか歌んまさんになってる! 告発、処刑するたびに喜び溢れる表 表情になってきてヤバすぎ 上手だったので、前半のモブのサンジュストの芝居を堪能

2018-01-02 17:22:43
みず @mm3zz2

ひかりふる路初日。マクシムとジョルジュの食事の場面、マクシムに断られ、「それはできないな」と振り向いたジョルジュの右目から一筋の涙が

2018-01-02 17:21:52
@__hngk_

やばい。ひかりふる路初日、組子たちの迫力にとにかく圧倒されました。

2018-01-02 17:20:12
MiuLux @MiuLux

【ひかりふる路東宝初日】至高の存在の祭典、下手に密かに出てくる三人衆(の内、カリ様フレロンくん)のお芝居が変わったような…? 大劇場では出てきた瞬間から何だこの茶番はモードだったけど、今日は最初マクシムを嬉しそうに迎えてその後あれこれやばいんじゃね?みたいに変わっていってた。

2018-01-02 17:20:03
みず @mm3zz2

ひかりふる路東京初日。恐怖政治へと向かう場面、主にルバが「戦争などの恐れは人民を狂わせる、我々の立場も危うい」(まったく不正確なニュアンス)的なことを言う→マクシム「ならば恐怖を利用すればいい」のような流れに変更。「恐怖だ」ピコーン!💡な唐突感がなくなった印象

2018-01-02 17:19:48
pata @ib_pata

『ひかりふる路』 ムラ前半で見たのと変わっていたのは、ダントンがロベスピエールと対決する場面で、料理を落とすところで、ガシャーンという効果音が入ってた 彩海せらくんたちがサイラを歌う場面、酔っ払う感じに変わった?あと、最後に「ワン!」とアドリブ 全体的にスムースになり傑作感が!

2018-01-02 17:18:48
MiuLux @MiuLux

【ひかりふる路東宝初日】マクシムが恐怖政治を言い出すまでの経緯が(主にひとこちゃの大量の台詞によって)追加されたけど、何より「徳なき恐怖は『忌まわしく』」になったのが嬉しくて危うく喝采をあげるところでした。追加台詞の内容と併せて追々じっくり考察したい( ˇωˇ )

2018-01-02 17:17:49
MiuLux @MiuLux

【ひかりふる路東宝初日】最初のジャコバンクラブのナンバーでカリ様フレロンくんが歌い始める前に皆がノンノン言うようになったー! そして歌い終わったあとのカリ様フレロンくんの「おい」が格好良すぎてその後の記憶がありません♡

2018-01-02 17:15:00
づかねこ @zuka_nekko

さっきひかりふる路終わったんだけど、台詞ちょいちょい変更されてる?

2018-01-02 17:14:45
ぎんさき @ginsaki

ひかりふる路東京初日。恐怖政治を提示するとこの会話が増えていた。前は唐突に恐怖だといっていたけど、ルパの言葉きっかけに思い付く形

2018-01-02 17:12:24
前へ 1 ・・ 28 29 次へ