リジッター企画第十四攻撃『そこのこと』-感想まとめ

イントロダクション 24cmスポーツシューズ 色はきっと 昔は白 シューレースは千切れて短くなってる かかとには穴があいていて 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
たお / 垰田 悠 @tks_29

#リジッター企画 #そこのこと 自分の中でイメージできてる役はいくつかあったけど、なかなか決まらない役もいて、今回はいっぱい悩んだ作品でした。 でも絵を描いたり加工がたくさんできて、また中島さんの作品に関われて、嬉しかったし楽しかったです☺️ ソコノとタビはよく見ると共通点が… pic.twitter.com/tveK0jvzMJ

2018-01-22 18:10:17
拡大
拡大
拡大
拡大
ぴの! @pinocochocolate

#そこのこと 感想つづき。 好きなシーンはたくさんあるけど、のめりこみ型のソコノちゃんへのゆっきーさんや野口さんの心遣い、あたたかく見守るタビちゃんとのやりとりがすごく良かった。 頑張りすぎちゃう人への、大丈夫だよ、支えてくれる大切な人がいるよっていうメッセージになってる気がして。

2018-01-22 19:15:09
ぴの! @pinocochocolate

#そこのこと お気に入りの小説とかずっと読み続けていた連載まんがなんかを読み終えた時のような充実感と寂しさみたいなものを感じていて、いつまでもあーだこーだ呟いてしまいそう…。この辺で切り上げよう。 ソコノのクツをみつめる優しい眼差しと、切なげな声はきっと忘れらんないな。

2018-01-22 19:46:24
@serendipity_04_

2018年初観劇。 いつも思うけど言葉が綺麗で、ちょっと突き刺さる場面もあったけど、すっと心に入ってくる感じが好きでした。 舞台みると、頭のなかぐるぐるして、いろいろ考える。 #リジッター企画 #そこのこと pic.twitter.com/fnxsi4P6e8

2018-01-22 20:46:35
拡大
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

一番印象に残ったのは、「くつ」を演じた森脇さん! 体を使った表現も凄かったけど、悲しそうだったり、嬉しそうだったりした表情が印象的で、靴の持ち主を見たり、話しをしている人を見上げていたり。。。まっすぐな子供みたいな澄んだ目をしていた。→ #そこのこと

2018-01-22 22:02:30
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

あと、「くつ」を履いている人の足にしがみついて表現していたところは、良い表現だな~って思った。公演中、一番観ていたのは森脇さんだったと思う。また、森脇さんの身体表現を観てみたい!! #そこのこと

2018-01-22 22:04:51
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

2番目に印象に強く残ったのは、「ウシガワ」の塩崎こうせいさん!うつろな目をしてるのに目力が強くて、ぼそぼそ話しているだけなのに、ものすごい存在感!!色々な公演に出演されるようなので、他のお芝居、アクションとかダンスとかも観てみたい^^ #そこのこと

2018-01-22 22:11:31
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

ホモ役の時は、オリジナルさんしか観てなかったので、塩崎さんのお芝居を観なかったのは残念な点。。。 #そこのこと

2018-01-22 22:15:24
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

「オニヅカ」の倉田さんは強烈だった@。@ 対談を見たときはとっても穏やかな話し方だったのに、声が凄く通るから凄みが半端なかった。そして、チンピラ役をメチャメチャやりきってた。芝居を面白くしたい!ってお気持ちが強いんだろうなって感じた^^ #そこのこと

2018-01-22 22:27:25
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

「男子学生」4人は、ホントにガキンチョだった(笑) 面白かった! 中でも雨宮さんの声が良く通るし、すっごく美しい声でビックリした! 想像とは全く違ってたので。。。^^; #そこのこと

2018-01-22 22:32:34
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

男子学生」と「新人ホームレス」をされていた東さんは、とっても癒し系でした!強烈な個性を放つ役者さんが多い中、ほんわかした雰囲気を醸し出す存在♪ すごく役が合ってるな~って感じました^^ #そこのこと

2018-01-22 22:58:38
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

「スーパーホームレス」などをされていた大沼さんも、ちょっと癒し系だった♪一つ一つのセリフが丁寧で、落ち着いた雰囲気だったので、きっととってもお優しい方なんだろうな~って感じた^-^ #そこのこと

2018-01-22 22:59:06
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

「ハヤト」役のときの斉藤さんもとっても落ち着いた雰囲気で、少年役がとても似合っていた。 #そこのこと

2018-01-22 23:05:54
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

ストリップガール?さんたちはセクシーだったー!船岡さんは初々しかったけど、他のお姉さま方がグイグイ行くから(笑) 中でも星さんが色気満載でした^^ #そこのこと

2018-01-22 23:16:01
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

「ソコノ」役の新垣さん!お声がとっても可愛らしくて、「くつ」の気持ちを代弁するセリフがとっても合っていて良かった! 笑顔も涙を流していた芝居も凄く自然だったので、引き込まれてしまった。。。特に最後の方のお父さんの事を話しているところ。素晴らしい役者さん!! #そこのこと

2018-01-22 23:29:08
🕊[ちまこちゅーぶ] 検索 @cmk_pzdr

あのね、オニヅカがホナミ好きだったとは直接的に一度も言われてないんだけど、ホナミが死んでからオニヅカがたましい抜けたような人の変わり方してるのが好きだったんだなってなるのがとても悲しくてよい #そこのこと

2018-01-22 23:32:58
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

真嶋さんは美しい方なのに、何でもやり切る!って意気込みが凄かった!「ホナミ」も「イチカ」も全力投球^^ パワフルな役者さん♪ #そこのこと

2018-01-22 23:40:32
しろくろパンダ @made_in_japanda

リジッター企画面白くてあっという間だったなぁ。珍しくもう一度観たいと思った。 様々な種類のお芝居に触れられてまた好奇心が高まった。 次はどこにいこう。

2018-01-22 23:44:00
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

渡邉とかげさんも塩崎さんとのシーンではパワー全開で役に挑まれていた。「ハヤトの母」のときは、面白い感じだったから、役によって全く違う印象を受けた。 #そこのこと

2018-01-22 23:47:56
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

そういえば最後の方に、「お父さん」を演じていた森脇さんが手話で「ありがとう」ってしてたのを観たけど、その前にも手話をしていたのかな?既にボロ泣きしてたので見逃してた。。。ソノコとタビが同時にやってたのは手話の「歩いて行く」に見えたけど。あ~もう一回観たい! #そこのこと

2018-01-22 23:52:27
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

小島さんと早瀬さんはふわ~と柔らかい印象。馬渕さんも優しい印象だった ^^ 馬渕さんが舞台上で「フーミン」から「ワン」に早替えしたところは、驚きの早さだった!まさか舞台上で替えるとは! #そこのこと

2018-01-23 01:27:41
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

芦沢さんは絵が本当に上手で、「寅三」の絵描き役がぴったりだな~って思った。多才ですね! #そこのこと

2018-01-23 01:30:46
マカロニ @v6s89e

リジッター企画見てきた。よかった…!はじめて見たけど、なんか先入観で損してたなって思った。

2018-01-23 02:01:56
eri・hana(えり・はな)🐑 @erihana1010

5役も演じ分けていた野口オリジナルさん!一つのお芝居で色々な役が観れるなんて贅沢♪ 始めに先生役で良く通る声で出演された時からインパクト大!個人的には「古着屋店長」が面白かったです。シャッター開けるところから既に^-^  #そこのこと →

2018-01-23 02:28:09
前へ 1 ・・ 23 24 次へ