現地支援レポート&「学生ボランティアのための津波主被災地支援案」 TKHDKTGWさんのツイートまとめ

支援したい方へのアドバイスと三陸での支援レポート@TKHDKTGWさんのツイートのうちの支援者への参考になる部分をピックアップ。 関連情報 ★「西條剛央による被災地レポートと近未来都市設計のアイデア」 http://togetter.com/li/118824 ★ふんばろう東日本支援プロジェクト 続きを読む
2
@TKHDKTGW

今日は石巻の雄勝地区に行く。同行の西條さん(@saijotakeo)のお父さんの知人の安否確認と、孤立区域のリサーチに。津波の被害状況はやはりすさまじい。小学校の廊下になぜか自動車がはまりこんだりしている。

2011-04-02 22:42:53
@TKHDKTGW

行く途中には完全に決壊した堤防のあと。その上にあった道路ごと流されていたので、僕たちはその脇に仮設された鉄板敷きの道路をガタゴトと現地に向かった。探した人の安否はたまたま通りすがった人に聞いて解決。まず最高の収穫を得た。

2011-04-02 22:45:30
@TKHDKTGW

というわけで先日まで完全な陸の孤島だった雄勝地区だけど、南三陸に比べるとずいぶんと行政の管理が行き届いている。でもそれは行政の欠点もまた全体に及んでいる、ということになるのだ。

2011-04-02 22:46:55
@TKHDKTGW

災害本部に物資を届けに行くと、「仕分けができないから受け取れない」とのこと。それでもいろいろ聞いてみると「自衛隊の都合もあるし」などなど、やはり受け取りにくい事情がある模様。

2011-04-02 22:52:58
@TKHDKTGW

でも下着とか生野菜とか足りていない。でも仕分けができない、上層部に納得してもらわないと、などなどの理由でなかなか話が先に進まない。なんかいろいろと事情があるようだ。

2011-04-02 22:55:27
@TKHDKTGW

また、避難所によっても代表者がけっこうきっちりと管理していて、「お金取るんじゃないの?」と疑われたことも。まあ東京のあんちゃんが突然やってきてうまい話を持ちかけたら疑いたくなる気持ちもわかる(笑

2011-04-02 22:57:15
@TKHDKTGW

それと南三陸では三浦さんの七光りにかなり助けられたことを痛感した。地域社会に突然よそ者が入っていって、どんな善意に基づいた行動をしたとしても、いきなりよそ者を信用しろ、といわれても難しいかもしれない。

2011-04-02 22:59:23
@TKHDKTGW

また、行政などには必要最低限のことしかリクエストできないという雰囲気があるらしく、それがかなり根付いているようだった。そろそろ楽しむことをはじめても良いと思うのだけど、そういうのはいけない、という感じの空気が優勢な場所もある。

2011-04-02 23:01:24
@TKHDKTGW

その背景には多分、仕分けできない、分配できない、だから余計なものをリクエストしないでほしい、というお役所の事情もあるのだろう。ボランティアを受け入れても、仕事を割り振ることができない、ということだった。

2011-04-02 23:04:07
@TKHDKTGW

正直、どんだけマネジメント能力がないんだ、と、思ったのだけどきっと最善を尽くしたうえでの判断なのだろう。だからそれを責めても仕方がない。やるべきは被災者の援助で役所の構造改革ではない。

2011-04-02 23:05:17
@TKHDKTGW

本部をあとにしたあと、本部が「電話番号を把握しておらず、連絡が取れない」という避難所2か所に行った。一カ所目は衛星電話がとっくに入っていて、電話が通じている。渡したお酒が大いに喜ばれて意気投合して、少年Y君を連絡係として必要物資を知らせてもらうことにする。

2011-04-02 23:08:18
@TKHDKTGW

もう一方の避難所は物資がたくさん届いていることもあって、少し話して引き返してきた。「お金とるんじゃないの?」もここ(笑 ただここの人の本心を聞き出せなかったという心残りがある。とりあえずそのレベルでコンタクトできれば、なにか動きが生まれるように思うのだけど。

2011-04-02 23:14:17
@TKHDKTGW

というわけで、とりあえずは一つ目の避難所のY君を窓口にしてその避難所に限定して支援することになった。もし好評なら自ずと同じ地域の他の避難所にも広がるだろう、ということで。それと地元の人によりなじむべく、西條さん(@saijotakeo )が東北弁にシフトしたのに僕はややウケ。

2011-04-02 23:17:27
@TKHDKTGW

ただ「仕分けられないから、要りません」ってのはどう考えてもおかしいよなあ。避難所でやることなくて困ってる人もいるんだから、手を借りれば良いのに。そういう采配もできない、というのはどういうからくりなんだ?

2011-04-02 23:25:54
@TKHDKTGW

物資以上にいきわたっていないのはボランティアみたいだ。南三陸でも雄勝でも一人も見なかった。どんな仕事があるかはわからないが、とにかくいない。だけど何の被害もない仙台の市街地にある西條さん宅前で荷物の仕分けをしていたら、

2011-04-02 23:36:18
@TKHDKTGW

「お手伝いすることはありませんか」とボランティアセンターのスタッフがチラシを持ってやってきた。「なにもないです」と告げると彼女は隣の家へと向かっていった。もしかして志に燃えて他県からやってきたのだろうか。そう思うとやりきれない気分になった。

2011-04-02 23:38:25
@TKHDKTGW

人手はある。仕事なくなっちゃった人がたくさんいるのだから。やる気もある。復興の志がない人なんていない。でもそれらが丸っきりもてあまされてしまっている。人間がまったく活用されていない。復興の原動力となるべき人材をこんな風に扱っていいのかな、と思う。

2011-04-02 23:41:49
@TKHDKTGW

こういう時、役所の統率力は期待できない。だからもしかすると、自衛隊の力が使えるような気がする。組織のマネジメント力は行政をはるかに上回るはず。それで志願者を募り、何らかの作業を任せれば、がれきの撤去とか格段に進むんじゃないだろうか。

2011-04-02 23:44:22
@TKHDKTGW

まあ、あんまりに突拍子ない案だから使われそうにないけれども。

2011-04-02 23:45:08
@TKHDKTGW

そうなんすよ。愛知からやってきて追い返されちゃった人がいたとか。どうなってんだお役所。

2011-04-02 23:49:14
@TKHDKTGW

雄勝エリアの第一弾です。やはりQOL向上のアイテムが求められています。よろしくお願いいたします。 送って下さい雄勝エリア第1弾 http://t.co/zeDLO4H

2011-04-03 00:27:07
@TKHDKTGW

確かに被災地にはむやみやたらにPCリテラシーが高い秋葉系が一人いればかなり使える存在になるはず。

2011-04-03 01:02:18
@TKHDKTGW

田舎は何気にプロパンが強い。ガスが止まってもプロパンで当分しのげる。すると暖かい食事と暖房を当面は確保できる。

2011-04-03 01:14:45
@TKHDKTGW

「赤十字で余らせてる401億円を自衛隊に預けて現地の被災者を雇用し、被災地復興の作業にあたってもらう」という私案は隣の西條さん(@saijotakeo )に大ウケ。良いですよねえ。これ。もしこれが難しければ自衛隊にボランティアを指揮してもらえば、結構有効に使えると思う。

2011-04-03 01:23:09
@TKHDKTGW

ライフラインが寸断した被災地で大活躍なのがプロパンガス。対してあまりにも無残なのはオール電化住宅。こんな田舎の港町にまでオール電化住宅が入り込んでいたとは。

2011-04-03 01:25:09