「育児という新しい役割の中で感じたことを、どう残しておくか、誰かの役に立てないか」

「働く女性が社会とつながることで、 社会のいろんな問題を解決していけるのでないか」 「各家庭で夫や子供と問題を一緒に解決する姿勢を築けば、 (待機児童や育休切りや児童虐待などの)社会全体の問題も 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 4 5
秋山 俊太 @shundora

社会全体で取り組むのなら仕事と収入の確保が先では?RT @rinnbara: .@shundora そこが問題なのです。社会全体で取り組んでいかなくてはいけない問題なのではないか、と感じます。

2010-03-31 12:34:50
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@shundora 「中小企業で育児休暇よこせと言えば首になってしまう」会社にいる人は、新しい会社を探して仕事と収入を確保すればいい、とおっしゃっているわけですか?私は、自分自身の力で会社に「首を切られないように」認めさせればいい、と思います。でも、有無を言わさず首を(続く)

2010-03-31 13:29:23
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@shundora 切られる場合、それは会社自体の問題だと思います。会社に自分一人の力で問題を解決するようにさせる力がない場合は、社会全体でそういう問題があると認識し、行動することが必要ではないか、と思うのです。そこで、私自身は、仕事は仕事として頑張って行こうと思って(続く)

2010-03-31 13:33:28
秋山 俊太 @shundora

世の中そんなに甘くないです。だいたい人に認めさせる位気概と能力のある人なら自分で会社をやりますよ。 RT @rinnbara: @shundora 「中小企業で育児休暇よこせと言えば首になってしまう」会社にいる人は、新しい会社を探して仕事と収入を確保すればいい、とおっしゃっている

2010-03-31 13:34:32
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@shundora いますが、それとは別にこの問題を解決するために、同じ意識を持った人どうし協力して力になれることがないか、と。そのために、自分ができることが、twitter,mixi,ブログ,こういうメディアを通してありそうだ、と思って睡眠時間を削りながらやっています。

2010-03-31 13:37:15
いちのせき @Ichinoseki

育休最終日、職場の皆さんへ復帰のご挨拶がてらオフィス近くでお昼ご一緒しました。子持ちの方が多く、なんだかんだ皆さん抱っことか手慣れた感じ。仕事ではなかなか見れないけど、皆やっぱりこういう面を持ってる!子育て先輩が多いことにも改めて気付いて元気出ました!! #papajp

2010-03-31 13:38:21
秋山 俊太 @shundora

もう1つ言うとそれだけ問題のある会社は多いんですよ。私とてボーナスはこのかた8年間貰ってないし昇給もない。別に稼いでいるんで何とかなってますけどね。 RT @rinnbara: @shundora 切られる場合、それは会社自体の問題だと思います。会社に自分一人の力で問題を解決する

2010-03-31 13:39:23
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@raku21 ファザーでしたか!それは失礼致しました。(アイコンかわいいですね)

2010-03-31 13:50:01
いちのせき @Ichinoseki

人間、誰しも子供のことを可愛い、育てたいと思う気持ちはあると思う。本能でしょ。なきゃ絶滅しちゃうし。その気持ちが表に出てくる度合いや形が少し違うだけ。こういう原始的な気持ちが根っこで繋がっていると思えたらいろいろ気持ちも楽になってきた。 #papajp #wmjp

2010-03-31 14:01:40
いちのせき @Ichinoseki

会社の同期(男)に子供が産まれてた!育休取ろうとがんばってる!応援する!!!! #papajp

2010-03-31 14:08:29
秋山 俊太 @shundora

@rinnbara すみません。父親側に問題がありますね。仕事が楽しく家庭の事は顧みない。子煩悩ではあったけど、昔の私ですけどね。育児休暇もですが仕事の仕方、家庭のあり方が問われているんでしょうね。

2010-03-31 14:10:33
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

そうなんです!私の父もそうでした。RT @shundora: @rinnbara ..父親側に問題..仕事が楽しく家庭の事は顧みない..育児休暇もですが仕事の仕方、家庭のあり方が問われているんでしょうね。 http://ow.ly/1sXvc

2010-03-31 14:20:49
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

.@shundora 「働く女性が社会とつながることで、社会のいろんな問題を解決していけるのでないか」「各家庭で夫や子供と問題を一緒に解決する姿勢を築けば、社会全体の問題もいろいろ解決しやすくなるのではないか」私のミッションステートメントの二つです。

2010-03-31 14:22:13
秋山 俊太 @shundora

@rinnbara でもねヨメが精神病になり別居と同時に私がやらざるを得なくなってから変わりました。ヨメの母親の立場もわかるようになった。仕事で遅い時もあるんで母が手伝ってくれなければできなかったけど。女性が働くことは賛成です。二人で相談しながら役割分担をすることがが大事ですね

2010-03-31 14:34:15
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

.@shundora 奥さん、大変でしたね。。(私の母も近いものがあります。)でも、どんな問題もそうですが、問題が大きくなってからでは遅い!と思うのです。問題の芽が出たときに、すぐ解決しようと協力する姿勢を家族、会社、社会、、で持っていないといけない、と思うのです。

2010-03-31 14:40:59
いちのせき @Ichinoseki

.@camel_chocolate 会社も同僚も休んでる本人もそれぞれが不安を抱えているので、適度なコミュニケーションはすごく大切だと感じました。職場の負荷状況や自分の働き方のイメージをお互いに共有したり。食い違う事もあるかもしれませんが、そここそ話し合うべきですよね。

2010-03-31 15:27:04
いちのせき @Ichinoseki

@kaori96 だいぶ前のツイートですが、このアイデア頂きました!今日実行しました^_^/ RT 以前勤めていた職場にも育休復帰者が赤ちゃんを連れて挨拶にきてました。実際にお子さんの顔を見ると、協力しよう!という気持ちになりましたよ!

2010-03-31 16:33:57
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

「7つの習慣」という本を思い出しました。RT @nontapapa: @rinnbara ウチの育児のゴール設定は1、自立すること。2、社会と調和すること。自立できても、社会とぶつかっていたら意味が無いから。 #ikuji

2010-03-31 18:04:02
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@Ichinoseki 私も娘が3ヶ月のときに、お昼のランチを職場の人と一緒に食べに、ベビーカーで娘を連れて行きましたよ。これは、職場の先輩が「おいで」と言ってくださっていたんですけれどね。

2010-03-31 18:09:14
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

相互依存ですね。この考えのベースです。 RT @rinnbara: 「7つの習慣」という本を思い出しました。RT @nontapapa: @rinnbara 育児のゴール1、自立すること。2、社会と調和すること。自立できても、社会とぶつかっていたら意味が無いから。 #ikuji

2010-03-31 18:27:12
前へ 1 ・・ 4 5