「育児という新しい役割の中で感じたことを、どう残しておくか、誰かの役に立てないか」

「働く女性が社会とつながることで、 社会のいろんな問題を解決していけるのでないか」 「各家庭で夫や子供と問題を一緒に解決する姿勢を築けば、 (待機児童や育休切りや児童虐待などの)社会全体の問題も 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@DHTas さん、初めまして。フォローありがとうございます。子育ての先輩として、フォロー返しさせて頂きました。本当に、男性全員が育休を取るようになれば、社会が変わる気がします。

2010-03-31 03:47:11
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

自己RT @nontapapa: 同意。自分も奥さんを支えられなかった時がある。その反省をこめて… #papajp #ikuji RT @FJStudents: 安藤さん:いちばん大切なパパぢからは、ママを支えること、である。 #Fathering

2010-03-31 03:48:59
@rinnbara

その通り。RT @DHTas: @nontapapa @Ichinoseki 育休って、国がお金出してでもお父さん全員が強制的にとるべきぐらいに大切..疲れるし寝れないし、かなり大変、特に病弱だと..でも、子どもと触れ合って何か大きくなれる。 http://ow.ly/1sLWR

2010-03-31 03:49:33
秋山 俊太 @shundora

やればできるって、私は仕事も育児も10年間やってきたよ。RT @rinnbara: その通り。RT @DHTas: @nontapapa @Ichinoseki 育休って、国がお金出してでもお父さん全員が強制的にとるべきぐらいに大切..疲れるし寝れないし、かなり大変、特に病弱だと

2010-03-31 03:50:46
@rinnbara

RT @DHTas:色々な生き方でそれぞれ戦って,,二人とも尊敬..RT @nontapapa 主夫になりました。たしかに会社と戦うことから逃げたかも..経済的にも厳しく..でも戦いを避けたことで見えたことも.. RT @Ichinoseki http://ow.ly/1sM5F

2010-03-31 03:54:28
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

RT @nontapapa:..主夫になることで別の戦いに突入.. #papajpRT @Ichinoseki:シュフが家にいる素敵なことも想像..「逃げ」という言葉を使って自制..>自分。。 RT @nontapapa 主夫になりました。 http://ow.ly/1sMij

2010-03-31 04:02:25
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

RT @nontapapa:お仲間、なんかうれしいです(#^^#)ぼちぼちやりま.. RT @Ichinoseki: @nontapapa 育休取ったら主夫の第一歩が見えましたよ(笑) RT パパの育休も主夫も珍しがられるという点では同じ.. http://ow.ly/1sMmf

2010-03-31 04:05:23
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

今日はとんでもない時間(2時)に目覚めた。でもツイッターで楽しい出会いが待ってた。嬉しかった。

2010-03-31 04:06:54
@rinnbara

@DHTas ほっぺにちゅ、、にほんわかしました。

2010-03-31 04:13:18
@rinnbara

..ですね。RT @nontapapa:「子育て楽しい!」って言っちゃってから、ママを納得させるまでがんばるwRT @raku21: @Ichinoseki パパ「子供と..楽しい!」ママ「..こっちは大変..」 #ikuji #papajp http://ow.ly/1sMIp

2010-03-31 04:18:15
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

RT @nontapapa:外野のノイズからパートナーを守ることもパパ・ママの役割だ..その間ママを苦しめ..#papajp #ikuji RT @raku21: @Ichinoseki 子育て、どうしてこんなに外野からのノイズが多いのかな。 http://ow.ly/1sMNW

2010-03-31 04:20:03
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@nontapapa @DHTas @Ichinoseki @raku21 こちらこそ、皆さんのtweetにほんわかした夜を過ごせました。

2010-03-31 04:22:21
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

アドバイスありがとうございます。RT @shundora: 楽しいもんは楽しいですよ。..自分で赤ん坊から育ててくりゃ余計にわかる。 RT @rinnbara: RT @raku21: @Ichinoseki..#ikuji #papajp http://ow.ly/1sMWU

2010-03-31 04:25:14
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

参考になります。RT @shundora:育児のゴールは第1に子供が自分で行動できるようになること..第二はパパもいいけど友達って言い出し..RT @rinnbara:RT @Ichinoseki: @nontapapa .ゴール設定が難し. http://ow.ly/1sMZF

2010-03-31 04:28:10
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

やっている本人以外に認識されていないことが問題だと感じるのです。RT @shundora:やればできる.RT @rinnbara:RT @DHTas: @nontapapa @Ichinoseki 育休って、国が..お父さん全員が強制的に.. http://ow.ly/1sN3R

2010-03-31 04:32:27
秋山 俊太 @shundora

しょうがにところはありますね。私は結果で取り返せて、連絡だけはつけられるんで何とかなったけど、他の中小企業で育児休暇よこせと言えば首になってしまうRT @rinnbara: やっている本人以外に認識されていないことが問題だと感じるのです。RT @shundora:やればできる.R

2010-03-31 04:36:52
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

@rinnbara ウチの育児のゴール設定は1、自立すること。2、社会と調和すること。自立できても、社会とぶつかっていたら意味が無いから。具体的には20歳になったら家から出します。20歳までに1と2が出来るように育つための環境づくりをしたいです。 #ikuji

2010-03-31 04:38:17
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

RT @conisshow: 全国の市民たちよ、あなたの住んでる地元の社会起業の最前線を語ろう! 「社会起業スカイプ連絡会議」の第1回は、4月3日(土)PM2:00-4:00。 http://bit.ly/bVnCGZ

2010-03-31 05:06:40
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

なんだかいろいろつぶやいたけど、結論「子育てってやっぱり楽しい!」 #papajp #mamajp #ikuji #fathering #kodomo #kosodate

2010-03-31 05:13:31
いちのせき @Ichinoseki

昨日(今日になって)の夜中は、Twi会話がいろいろできて、復職前に思っている不安や希望を文字にできた。文字にすることで次のステップに進めるような気がする。自分の中で「思っちゃいけないこと」みたいに勝手に封印していたことにも気付けて、それを素直に吐き出せて良かった。

2010-03-31 09:42:54
和田のりあき マジックパパ @nontapapa

RT @shu1mina: 正しいことを言うときは、相手を傷つけやすいものだと気付いているほうがいい (投稿) #meigen

2010-03-31 10:26:41
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

RT @shundora:..私は結果で取り返せて、連絡だけはつけられる..他の中小企業で育児休暇よこせと言えば首に..RT @rinnbara: やっている本人以外に認識されていないことが問題..RT @shundora:やればできる.R http://ow.ly/1sVQN

2010-03-31 12:11:16
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

.@shundora そこが問題なのです。社会全体で取り組んでいかなくてはいけない問題なのではないか、と感じます。

2010-03-31 12:12:05
@raku21

@rinnbara 昨夜はどうも!わざわざご挨拶まで、恐縮です。そして残念ながら私はマザーではなくファーザーなのでした。ご期待に沿えず申し訳ありません……。

2010-03-31 12:15:15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ