手塚治虫をキッカケにしたマンガ談義

手塚治虫の全集がすごい、という何気ないつぶやきで広がるマンガ談義
2
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

手塚治虫全集、さすがにとてつもない数だな。。。http://bit.ly/hwtU6p

2011-03-31 15:53:16
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 生前に発表された300冊はローンで購入。その後、ウチのアホ息子たちがボロボロに読み倒し、あげくに友達に貸してなくしやがった。最近、電子書籍でコツコツ買い直しています。それにしても、「奇子」とかガキの頃のあいつらに読ませてよかったんかなあ。まあ、いいか(苦笑)

2011-03-31 16:20:39
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

@kazuya_nakano それ以前にお伺いした記憶がw>ボロボロ 電子書籍で買いなおし、ってのはアリですねー。ブックオフで買うと安価ではあるんですが、作り手にお金が入らない。。。昨日『ファウスト』を読みました。

2011-03-31 16:22:49
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 さっき、「ボロボロ」の件について、息子を問いつめた。するとヤツは「本は読むためにあるもの。読めばボロボロになる」と。確かに一理はあるが、俺が買った本をお前が勝手にボロボロする権利はないんで(苦笑)。知ってのとおり、ウチの場合は親子といえども、その辺はね(笑)。

2011-03-31 16:28:58
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 「ファウスト」もいいね。「ジャングル大帝」や「きりひと讃歌」とか。もちろん「火の鳥」や「ブッダ」は当然だけど。あと、ニヒリズムの極致にあるような作品もいいよね。

2011-03-31 16:30:57
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

@kazuya_nakano 「主人公=善人」みたいなのは受け付けにくくなってるのかもです。ハッピーエンドありきの偽善ではなくて、どうしようもないダメな部分を克明に描いて、うちのめされつつ「自分には確実にそういう部分ある」みたいなのを突きつけてくる作品を読みたいのかも。

2011-03-31 16:33:27
江藤高志@川崎フットボールアディクト @etotakashi

@kazuya_nakano @DS1221 ルードウィヒ・Bが好きです。続きが読みたいのであの世がちゃんとあって、そっちに行けるよう善行を積まねばと思っていますw

2011-03-31 16:37:13
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 「MW」とか、「地球を呑む」とか。「火の鳥」の主人公にも善人はいないしね。「ブッダ」に出てくる人物にも、ほとんど善人はいないかも。手塚治虫って、あんまり善人は描かないんだよね。

2011-03-31 16:37:49
中野和也 @kazuya_nakano

@etotakashi @ds1221 「ルードヴィッヒ・B」は、すごい作品だよね。あれって文春で連載していたんだっけ?最後のページが何とも中途半端で示唆に富んでいて、「これから」って時だった。まだ、ルードヴィッヒが何も成し遂げないまま、だったしなあ。

2011-03-31 16:39:32
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

@kazuya_nakano @etotakashi 僕は『アドルフに告ぐ』ですね。。。手塚先生は天国にはいない気がします、なんとなく。。。w もしくは天国でも善意を批判してるのかも。リアルタイムで読んでない分、これから新鮮に衝撃を受ける作品があって、楽しみですね。

2011-03-31 16:40:23
中野和也 @kazuya_nakano

@kazuya_nakano @etotakashi @ds1221 ルードヴィッヒではなく、ルードウィヒでしたね。失礼しました。

2011-03-31 16:41:13
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 @etotakashi 「アドルフ」も電子書籍で買いました。「正義とは何か」を考えさせる作品。あと「メトロポリス」や「来るべき世界」もおすすめ。「鉄腕アトム」も「ジャングル大帝」も「リボンの騎士」も凄く奥が深い。かつての子供たちは、あんな深い話を読んでたんだね。

2011-03-31 16:47:32
江藤高志@川崎フットボールアディクト @etotakashi

@kazuya_nakano @DS1221 今の時代にあれだけの精緻な絵と、深い文学性を持ち合わせた作家さんって居るんですかね。方向性は違うけど、スタジオジブリはそうなのかもしれないですが。

2011-03-31 16:50:32
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

@kazuya_nakano @etotakashi お、「メトロポリス」ちょうど昨日買ってこれから読むところです。手塚先生「だけ」読んでも、1ヶ月はかかりそうな気配ですね。。。楽しみですねー。

2011-03-31 16:56:15
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

@etotakashi @kazuya_nakano ある部分だけなら比較できる人はいるんでしょうが、画力と精神性を持ちあわせて、変に筆を曲げないで書き切る人ってほとんどいないでしょうね。。。手塚エッセンスが入った以外ほとんど浦沢作品の、『PLUTO』の面白さも衝撃でした。

2011-03-31 16:58:23
中野和也 @kazuya_nakano

@etotakashi @ds1221 ジブリについてはノーコメント(笑)。今はあんまり漫画を読んでないからなあ。20代の時に読んだ大友克洋の「童夢」とか「AKIRA」はインパクトはあった。岩重孝の「ぼっけもん」とかはあまりにリアルな感覚がありすぎて、読んでいて痛かったんだけど。

2011-03-31 16:59:05
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 @etotakashi 「メトロポリス」は「アトム」の原点と呼ばれている作品で、初期の3部作の一つだからね。

2011-03-31 17:00:01
Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

@kazuya_nakano @etotakashi ジブリは、面白いは面白いんですが、脳髄に突き刺さって生き方を左右する影響は受けてないですね。そういう意味ではほとんどの漫画がそうだったかも。一番のトラウマは『デビルマン』だし『漂流教室』だし、最近では『ザワールドイズマイン』。

2011-03-31 17:01:52
江藤高志@川崎フットボールアディクト @etotakashi

@kazuya_nakano @DS1221 やべ、中途半端な知識で割り込んだら、全然レベルが違っていたでござる、の巻、的なwまあしかし最近ではより娯楽性の高い方向に需要がシフトしてるって事ですかね。マンガで説教されたくないというような。わかんないけど

2011-03-31 17:02:42
中野和也 @kazuya_nakano

@DS1221 @etotakashi 「デビルマン」! そこに来る?「デビルマン」は日本漫画史上というより、日本文学史上においても「未来に残すべき作品」だと思う。描いている時、永井豪には「特別な何かがとりついていた」と自身が語っていたような。

2011-03-31 17:04:09
中野和也 @kazuya_nakano

@etotakashi @ds1221 ああ、そうかも。あと「ジャンプ的な漫画」が幅を利かせているからなあ。もっともそのジャンプから「はだしのゲン」とか「ブルー・シティ」とか「孔子暗黒伝」とか「ジョジョ」とか生まれているんだからなあ。

2011-03-31 17:14:49
江藤高志@川崎フットボールアディクト @etotakashi

@ds1221 @kazuya_nakano 確かにジブリは面白さが全面に出ちゃう感じですね。もちろん生き方の教訓も含まれていますし、ナウシカとかもののけ姫とかの深みのある作品も有りますが。お二人の掛け合いに出てきた作品、チェックしてみますw

2011-03-31 17:16:32
中野和也 @kazuya_nakano

手塚治虫も大好きだが、ドラゴンボールもあしたのジョーも好きなのである。

2011-03-31 17:27:35
中野和也 @kazuya_nakano

さらに、アストロ球団やマカロニほうれん荘やめぞん一刻や軽井沢シンドロームも好きなのである。

2011-03-31 17:28:45
霜越隼人 @simokosi

細かいこと言うと名作「風の谷のナウシカ」はジブリではなくトップクラフトの製作。大作の漫画版は必見です。新橋オフィスにありますw RT @etotakashi: @ds1221 @kazuya_nakano 確かにジブリは… (cont) http://deck.ly/~kPGwL

2011-03-31 17:37:58