個人のブランド化や顔出しの是非について

15
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
クロネ@旧アカ @kurone43

大事なのは顔を出すことそのものではなく、「自分が与えたいイメージを相手に正しく与える手段として顔を出すか」ってことです^^ そして、その手段は顔出しだけじゃないし、顔出しが逆効果になることもあるってことです( ˘ω˘ )

2017-11-02 11:00:16
ソラマメ@お得×コツコツ投資で資産形成 @35_restart

深い。でもすごくわかる。 顔がわかる=信頼ではない。 それに惑わされてもいけない世の中。 そのリアル画像が本人かも本当にわからない世の中だから。 twitter.com/kurone43/statu…

2017-11-03 19:50:48
博士 @hakaseAF

あとは、心理学に単純接触効果というものがあって、何度も接していると親近感や信頼を覚えたりするものなんだよね。なるべく視認性の高いキャラを使って、印象を与えて相手に刺ささるようにすることで、リピートさせることを狙ってたりするよ。 #真面目にアフィリエイト話

2017-11-11 15:11:37
博士 @hakaseAF

サイトの記事の質で勝負するとコピーを作られたらすぐに肩を並べられる、つまり消耗戦になるけど、キャラ立ちだったり世界観だったりを独自のものにしていくことで、そういった不要な戦いに巻き込まれずにすむようになるよね。ワシは今はそういった考えでやっているよ。 #真面目にアフィリエイト話

2017-11-11 15:11:42
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

アフィにかかる労力コストは確かに上がってるけど、個人が完全に死亡…とは思わない。今の10代は商業臭いものを嫌う傾向があるし、企業や組織には真似できない個人臭さのあるコンテンツはまだまだ駆逐されないと思うんだな。

2017-11-11 16:05:20
らいと @kame3r

Q.顔出しする? A.リアルビジネスに繋げたければ顔出し。会社員は営業先に何か言われるなどマイナスになる可能性あり #りゅうちゃ生トーク

2017-11-11 16:46:14
クロネ@旧アカ @kurone43

私もずっとサラリーマンでしたので、顔出しNGしか選択肢がなかったですね(^o^;) twitter.com/right_colors9/…

2017-11-11 17:27:56
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

いつまでも同じ手法じゃ続かない。それはアフィリエイトやブログも一緒。今はコンテンツが丁寧なのは当たり前。それに加えて、個人ならではのエッセンスが求められてる。サイトに個人のブランド力が加われば、コンテンツ競争から抜け出せる。というか、抜け出せないとジリ貧になる

2017-11-13 20:56:56
みにぐり @mini_guri00

別人格でいろんなブログ書くのはアリだと思うけど全然矛盾した主張してたら信用無くすし。 ゆるキャラくらいフィクション度が高くないと難しいのかも。

2017-11-13 23:04:01
アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo

広告に顔を入れつつ、目線をコピーに向けたら、効果が最大になった。 ■広告テストの正答率 顔なし:40% 顔あり:55% 顔と目線:75% 理由は、モデルの目線が「人間の注意」をコピーに向かわせたため。 広告に顔をつけるのも有効だった、広告を眺める時間が4倍も長くなった 書籍「# HOOKED」より pic.twitter.com/lM45WxkpnO

2017-11-22 09:28:44
拡大
a-ki @akisfactory

「ロゴマークとか関係ないやろ」と思われるかもしれませんが、人間何度も繰り返し目に入ると無条件で「このサイトは有名サイト」と思いこんでしまうので「見たことある」って思われるの大事なんですよ。

2017-12-11 23:08:04
合田 ヌイ / ヌイの脳内 @nui_nounai

前にブログを始めたい学生さんに、顔出しについてどう思うかって聞かれた。結論から言えば、私はしなくて良かったって心底思ってる。 確かに、差別化できるかもしれないし、ファンもつきやすいかもしれない。 でも顔よりも、コンテンツが目立って、人気者になりたくないですか?私はそう思ってた🙄🙄

2017-12-24 11:17:13
R / バナオレ @banaore_alive

個人ブランディングは大事。新たな軸を作るのも大事。だけど中身ないと、スカスカなものしかできない。 これ勘違いすると、ただ時間を消耗するだけで終わっちゃう(自戒) #ブーメラン

2017-12-26 20:15:06
アクセル先生 @axcel0901

運営者の顔が見えないサイトで稼ぐ事が無理なんて言っている人は、やり方が間違っているだけ。むしろ、運営者を気にするユーザーの方が少ないよ?

2018-01-03 20:46:53
パシ @pacificus

SEOアフィはほんと時間的にもお金的にもコストがかかりすぎる時代。それでもSEOアフィメインで行くつもりだけど。ブランディング重視でSEOから脱却する方法もあるけど、これめちゃむずいですからね。時間と労力がかけられて、なおかつメンタルが強くないと上手く行かない。

2018-01-05 18:04:16
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

ウェブサイトのブランディングって難しい。個人ブランディングならぶっちゃけ動画が一番強い。顔出し+声ありで一番距離が近いから。顔出し無しで声だけでも、身近に感じてもらえる。仮想通貨アフィやってるブロガーさんは声ありで解説動画作ってみると、意外とアクセス来てブランディングにもなるかも

2018-01-06 13:08:02
中川康文 @YappyHappy0712

こんなん言うと嫌がられるけど。 昔から自己ブランディングって言葉があんまり好きじゃないなと。 なんだか、自分をより良く見せようと飾る話に思えてしまう。 どうしたら自分そのものが輝けるかを考えた方が良い気がする。自分をブランディングしようとした瞬間に自分の成長は止まる感じがする。

2018-01-12 01:16:38
イトカズユウタ @itokazu0723

ブランディング目的にしてるブログとかコンテンツ見るとげんなりする理由がコレ! 残念に見えるし、痛いし、かっこ悪い。 ファンはコンテンツの結果であって目的じゃない。 twitter.com/yappyhappy0712…

2018-01-12 09:36:56
a-ki @akisfactory

「誰が書いたかが大事」はわかるけど「誰が」で勝負できるレベルの個人ブロガーってどれくらいいるんだろう?「誰が」が勝負の分かれ目になるのはコンテンツのレベルが均質化するくらいレッドオーシャンの分野だけで、それまでにできることはいっぱいありそうな気がするけどね。

2018-01-19 23:26:08
アクセル先生 @axcel0901

誰が書いたという信用よりなんかわからないけどこのサイト信頼できるというのが理想だと思います。#知らないけど twitter.com/axcel0901/stat…

2018-01-24 08:35:43
アクセル先生 @axcel0901

アフィリサイトの信用は、顔出しでも、運用歴でもない。 悩みに対する共感と悩みが解決した後の先回りのコンテンツ。

2017-08-24 16:14:02
バナナアッシュ@現役美容マーケッター @bananamixash

重要っす。 写真付きなのに逆に嘘くさいサイトもありますよね… 定義としては、自分の悩みに対して的確にわかりやすく書いてあるサイトでしょうか ありきたりな例えになってしまいました… twitter.com/axcel0901/stat…

2018-01-24 09:15:51
アクセル先生 @axcel0901

@bananamixash わかりやすさも大事です。でも、アフィリサイトの信頼は、共感です。共感があれば、そのあとのセールスがとても楽です。

2018-01-24 09:17:52
与沢 翼 - YOZAWA TSUBASA @tsubasa_yozawa

ネットメディアを作る上では、雑兵1000人よりも、面白い奴1人の方が強いんだよ。まさに戦国時代の一騎当千の考え方。だから、適当なIT企業よりも、一騎当千の個人がメディア作った方が面白いんだ。

2018-01-26 12:36:03
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

いずれにせよ、検索順位からの集客だけに頼るのではなく、SNSやyoutubeなどから引っ張る。個人ブランドを前面に出して指名買いしてもらえるようになるのが今後の課題。もしくは検索順位から集客出来るうちに逃げ切れるだけの資金は稼げるだけ稼いで、オワコンになったらその資金を元に別の戦略を打つ

2018-01-26 13:50:14
アクセル先生 @axcel0901

結局売るものが、人の商品やサービス(アフィリなど)である限り、どんなにブランディングしても無駄だと思う。競合に真似されるから、自分をコンテンツにするのが一番。もちろん、自分の私生活を切り売りするという意味ではない。

2018-01-27 10:35:43
前へ 1 2 ・・ 5 次へ