裏古楽の楽しみ -2018年01月25日 -ベルギーの音楽 -(8)

7
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

「ミサ曲「言葉は、肉となり」から「キリエ」」 アルノルド・ド・ランタン:作曲 (演奏)カビーリャ・フラメンカとオルトレモンターノ、(指揮)ディルク・スネリングス #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:14:35
Gijyou @gijyou

日比谷線、車内BGMを試験導入 クラシック音楽で「より快適に」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… いっそのこと、 #古楽の楽しみ の大塚先生の回のように、みんなリクエストすれば良いのかも。

2018-01-25 06:14:43
リンク ITmedia NEWS 日比谷線、車内BGMを試験導入 クラシック音楽で「より快適に」 東京メトロが、日比谷線「13000系」車内でBGMを流す試みを始める。クラシック音楽やヒーリング音楽を放送し「より快適な車内空間を提供する」という。 436 users 3009
鈴木國俊 @happyangelkuni

NHK-FM 古楽の楽しみ - ベルギーの音楽 -(8) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2018-01-25 06:14:58
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

アルノルド・ド・ランタン(Arnold de Lantins, 1432年7月2日以前に没)は、1420年代に活躍したブルゴーニュ楽派の作曲家。中世からルネサンスへの過渡期に活動したため、作風はその両方の音楽の特徴を兼ね備えている。ギヨーム・デュファイの同時代人である。(Wiki) リエージュ近郊出身 #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:15:44
AlTarf @AlTarf

NHK-FM 古楽の楽しみ - ベルギーの音楽 -(8) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2018-01-25 06:15:55
ヨシナリ @iamyoshi

今日は中世ブルゴーニュから前期バロックに跳躍するのか #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:16:01
額装家_諏訪 @framing1970

カピ・フラのCDへの収集熱が再燃する予感🔥 #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:16:14
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@confuse06896025 アルデンヌと云うとバルジ大作戦を思い出すヒットラー最後の大戦車戦 おはよう御座います #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:16:41
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

とWikiにはあるけど、さっきのレーベルには、アルノルドゥス・デ・ランティンス(アルノール・ド・ランタン ?-1452)とある。1432年より20年も後じゃん! #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:17:20
yumiko @matsugaoka51

アルノルド・ド・ランタン「モテット「おお、いと美しきご婦人」」 「作曲者はリエージュ近郊の生まれ。イタリア、ローマで活躍。ローマ教皇庁の聖歌隊でブロサールトの後を継ぐ。このモテットの旋律が続くミサ曲へと用いられる」と関根先生。モテットからミサ曲への流れ美し心地よし。#古楽の楽しみ

2018-01-25 06:18:10
𝘒𝘌𝘕𝘑𝘐@再入院中 @kenji_kcj

再び おはよーございます #弾き語りフォーユー の途中で、気持ちよくなって寝てしまったようです。1時間ぐらいは寝たでしょうか。今は #古楽の楽しみ をやっているようです。良い朝になってきました。 #nhkfm

2018-01-25 06:18:17
べるがますく @jsb_wtc510

プロサールトとド・ランタンの音源はこれでしょうか。#古楽の楽しみ itunes.apple.com/jp/album/de-la…

2018-01-25 06:19:16
リンク Apple Music Clari Cantuli, Psallentes, Dirk Snellings & Capilla Flamenca「De Lantins: Missa verbum incarnatum」をApple Musicで "Ave Maria"、"Introitus: Gaudamus"、"Missa verbum incarnatum: Kyrie" とその他を含む、アルバム「De Lantins: Missa verbum incarnatum」の曲を聴こう。 アルバムを¥1,500で購入する。 1曲¥200から。 Apple Musicに登録すると、無料で利用できます。
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

さっきのブロサールトでは楽器が鳴ってたけど、このランタンのはアカペラに聴こえる。なんか伴奏鳴ってます? #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:20:26
yumiko @matsugaoka51

アルノルド・ド・ランタンのミサ曲は清らかなオーラがすうっと立ち昇ってくるよう。今朝の冷気の中で聴くと、また格別な響き。最後の祈りの響きも素晴らし。#古楽の楽しみ

2018-01-25 06:21:32
クラウス @klaus_ermine

モテットの旋律がミサ曲に転用されているのは、所謂「パロディ・ミサ」というものでしょうか? #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:22:04
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

同じくアルノルド・ド・ランタンから4曲。同一音盤。 (演奏)ル・ミロワール・ド・ミュジーク、(指揮)バティスト・ロマン ソロ歌手略 ①「どうか私を忘れないでください」T2 ②「あなたは美しい」S2、T2 #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:22:40
ぷちぱお @petitepao

アルノルド・ド・ランタン バティスト・ロマン 息をのむ美しさ!! #古楽の楽しみ goo.gl/images/BmqchN pic.twitter.com/fIo8pMZd3v

2018-01-25 06:22:49
拡大
リンク images.google.co.jp リダイレクトの警告
どら猫さとっち @satocchi120

美しい歌声に癒されながら、風邪で咳が止まらず、苦しんでいる。#古楽の楽しみ

2018-01-25 06:23:06
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@matsugaoka51 ご婦人は、マリアさんねぇ~ 多分、茶熊さんの中のお方も・・・・・・・ #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:23:29
シュシュ @zinkhorn

ランタンって初めて聴いたけど面白い曲を書いてるなぁ(*´꒳`*) #古楽の楽しみ

2018-01-25 06:23:31
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ