裏古楽の楽しみ -2018年01月30日 -セレクション - ビーバーの「ロザリオのソナタ集」特集 -(2)【再放送】

4
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
🌞♌️QULIZO♍️🌒 @TvxQLY755

NHK-FM 古楽の楽しみ・セレクション - ビーバーの「ロザリオのソナタ集」特集 -(2) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2018-01-30 06:14:56
ペン𝕏 @cbcb223s

NHK-FM(仙台) 古楽の楽しみ・セレクション - ビーバーの「ロザリオのソナタ集」特集 -(2)を聞いています NHKラジオ らじる★らじる nhk.jp/radio/

2018-01-30 06:16:09
シュシュ @zinkhorn

リナ・トゥル・ボネトさんって昨日のTLで武蔵野のチラシがあったような。。。 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:16:46
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

ビバ!合唱 - 私の好きな作曲家~シャインとシャイト - - NHK 大谷研二 www4.nhk.or.jp/viva/x/2018-02… 今週のNHKFMの午前6時台はタミタミの時間になりそです #古楽の楽しみ #ビバ合唱

2018-01-30 06:16:53
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

第7番「むち打ち」 ドファラドの調弦。ヘ長調が鳴る。 G線、つまりソが前曲ではラに上げられていたが、この曲では一気にドまで上げられる。 こんな具合に音名をドレミで表すと、さる界隈に怒られます(>_<) #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:17:12
クラウス @klaus_ermine

オリーヴ山の苦しみ(ゲツセマネの祈り?)はイエスが「この杯をわたしから取りのけてください。しかし、わたしの願い ではなく、御心のままに」と祈る場面ですね(遅い)。 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:18:53
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今日は昨日と違って、ソロヴァイオリンが結構目立つというか、自己主張している感じ。 タカタカタカタカタッとかが鞭打ちを表現しているのか? #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:20:40
時の坩堝 @emanatio999

足がつった痛みに悶えつつ流麗な弦に耳を澄ませています…痛みに苦悶ということで曲的にあってるのか(違 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:21:17
クラウス @klaus_ermine

あまり鞭打ちという感じはしませんね😅 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:22:34
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ルカ福音書では鞭打ちはありません。鞭打ちだけ許そうというピラトの提案に群衆は納得せず、仕方なく群衆の求めに従い、十字架刑に処すだけ。 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:24:00
PEANUTS @yourlover_peach

"From" Rosary's Sonata Collection "No. 8「いばらの冠をのせられ」" Beaver #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:24:17
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

おお、再放送でも、ビーバーの「ロザリオのソナタ集」の作品は聴いていて、実にここちよい。 この特集は、単に録音データを貯めていると、電子データ積読になってしまうので、早めにCD-Rに焼くことにします。 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:26:53
Koko @5487eukl

#古楽の楽しみ 苦しみの神秘〜😩 いばらの冠を載せられて……

2018-01-30 06:27:24
ヘルベルト•フォン•スダヤン @suda_yan

[radiko.jp] 古楽の楽しみ・セレクション - ビーバーの「ロザリオのソナタ集」特集 -(2)│NHK-FM(東京)│2018/01/30/火 6:00-6:55 radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2018-01-30 06:28:01
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

第8番「いばらの冠をのせられ」 ますます調弦は複雑に。G線はレまで上げられる。 下の弦と上の弦はオクターブしか離れていない? ジーグが現れるが、ここでは鬼の重音奏法連続! #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:28:18
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

ところで、CD-Rですが、信頼性のある日本製(太陽誘電)の「That's」シリーズを200枚以上一括して買いました。(現在、すべての日本製は入手不可能です) 現在、同製品は生産終了になり、ネットで10倍の値段がついています。 早く買っておいてよかった。 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:28:21
きくを @kikuweaux

スコルダトゥーラすれば楽器にも負担かかるよな・・・ #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:28:55
nuts@大宮/毎日がエイプリルフール。 @NutsAtOmiya

#nhkfm #古楽の楽しみ 「異常な調弦」というのが強調されているけれど、サウンド的には心地よいですよね。ときどき、あれっ? と思うけど。。。

2018-01-30 06:29:16
gurucchi @gurucchi

格調高く聞こえます。弦楽器、まったく弾けないせいかその異常さが分からないですw #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:31:14
崎田幸一 @jikou9

おはようございます(^^)/。今朝は最初から聴いていますが、バス移動とかありまして、これから朝ごはんですのでまたしばらくは聴くのみにします。#古楽の楽しみ

2018-01-30 06:31:48
オバQ @cooma823

帰ってきたそうそう長男は朝いちで出勤。私は月いちの先生のグループレッスン。しかもテレマンのトリオソナタ。リコーダーは私ひとり。この3日間全くリコーダーに触れていないので行く前に練習して行かなくちゃ。それにしても #古楽の楽しみ を聴けるの朝が嬉しい。

2018-01-30 06:32:33
クラウス @klaus_ermine

この演奏は楽器に負担がかかりそうですね💦 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:33:10
Koko @5487eukl

#古楽の楽しみ 宗教映画を、好んで鑑賞していたのが、音楽の背景を、容易にイメージできます🎵

2018-01-30 06:33:23
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

嘲りの曲と言えばいいんでしょうかね。 いばらの冠をのせて、自称ユダヤの王奴めがと嘲弄する。 鬼の重音奏法は激しく速く、群衆の憎しみがいかに激しいかを表現しているようだった。 #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:34:32
PEANUTS @yourlover_peach

"From" Rosary's Sonata Collection "No.9 「十字架を負ったイエス」" Beaver #古楽の楽しみ

2018-01-30 06:34:58
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ