編集部イチオシ

飲みにいった店で『隣の奥さん』『いまかの』『もとかの』という焼酎が並んでいた件

『となりのおくさん』と『キス』、 『もとかの』と『こころのこり』 など組み合わせ次第で料理だけ、お酒だけで頂くより、更に美味しく楽しめるそうです。 お酒、料理のコトとかわからないことがあったら知識がある人に教えてもらうのがやっぱりいいと思う!
69
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

鉄板神社でオモロイ酒を見つけた。 となりのおくさん いまかの もとかの どういう女性関係なの… pic.twitter.com/UcC1RIQLfv

2018-01-31 21:05:49
拡大

名前のインパクトが強かったのか、このツイートは短時間でわりと反響でた。
そのうち、どんな酒なのか、美味しいのか気になってきた。

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

『となりのおくさん』 『いまかの』 『もとかの』 の反響が凄く頂いたので、せっかくならば調べてみることに。 鉄板神社の千日前店に行ってみた。 『となりの奥さん』は麦焼酎。  -魚と一緒に頂くと良いそうだ。 『いまかの』『もとかの』は芋焼酎  -肉、チーズと美味しく頂けるそうな。 pic.twitter.com/uckkyQ4gld

2018-02-02 02:04:35
拡大
拡大
拡大
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

『となりのおくさん』は麦焼酎。 魚の繊細な味を邪魔せず、互いに引き立てて楽しめます! 『となりのおくさん』とキス、またはブリ、イカワタと如何ですか?と店員さん。 ブリで頂くとメチャクチャ脂のっている! その後に焼酎を頂くとひやっとした爽やかな旨みがブリの脂を引き立てて、相性がいい! pic.twitter.com/ODZX5aLZL4

2018-02-02 02:03:34
拡大
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

『もとかの』は芋焼酎 匂いが強いので個性が牛カルビなど肉とどうぞ、とのこと。 『もとかの』と『こころのこり』を頂く。 心臓まわりのヤキトリだからこの名らしい。歯応え、肉汁とかパワフルな肉。 その個性の強さにこの焼酎はムワッとむせかえるような芋の匂いがたって負けてない。凄く肉に合う! pic.twitter.com/t7JnCaLsg6

2018-02-02 02:02:46
拡大
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

『いまかの』はより匂いと口当たりが強烈な芋焼酎。 芋焼酎はチーズ、グラタンとも美味しくイケますよ!といわれてカマンベールベーコン巻を頂いた。 チーズと焼酎って洋風と和風で合わないんじゃないか…と思ったらこれが舌の上で馴染む。 こういうのって店員さんに教わらないとわからないかも pic.twitter.com/QlbALdBGPb

2018-02-02 02:01:35
拡大
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

季節限定のブリがあまりに美味しいので同じく期間限定のカキも試してみた。 麦焼酎の『となりのおくさん』がいいですよ、といわれけど本当にシーフードと合う! これならまた食べたくなる!といったら『旬ものは味のクオリティーを保つためすぐ終わりますよ』とのこと。なんだって~!? pic.twitter.com/rItwuCSDd0

2018-02-02 02:00:30
拡大

実は前日もこの『鉄板神社』で食事をしていました。
メニューをみて単品で頼んだ料理も美味しいし、お酒も飲みやすかった。

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

鯵冷やし串 コイツが今日の中では一番きにいったかもしれない。 刺身とも違うし、食べたことがない美味しさって奴!! アジって美味しいよなぁ… #鉄板神社 pic.twitter.com/9fShKxt2I5

2018-02-01 00:08:56
拡大

でも、次に行った時に店員さんに色々、お酒も料理の組み合わせを聞いたらより楽しめた。

わからないことは店員さんに聞いたほうがもっと楽しめ、もっと美味しく頂ける!

せっかくお店にいくんだし、店員さんに教えてもらうほうが得だとおもう(笑)

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

『となりのおくさん』 『いまかの』 『もとかの』 は呑んでみたら凄く美味しくて飲みやすかった。 料理も酒も美味しかったけど、単品で楽しむより店員さんに相性のいい料理とお酒の組み合わせを聞いたらさらに味わいが深くなる。これが面白いのよ~ いろいろ教えて下さってありがとうございます~! pic.twitter.com/aHxC55REzg

2018-02-02 02:12:20
拡大

個人的な好奇心で調べたマトメ、最後までみてくれて有難うございます(笑)