2018/2/3 第66回 SEA関西プロセス分科会&第18回 Redmine大阪

2018/2/3 第66回 SEA関西プロセス分科会&第18回 Redmine大阪 - connpass https://redmine-osaka.connpass.com/event/73716/
0
前へ 1 ・・ 3 4
MAEDA Go @g_maeda

上空の気象観測を行うラジオゾンデの放球。気球で上昇しながら気温、湿度、気圧、風向、風速を観測して地上にデータを送ります。 動画は2013年6月、松江地方気象台で撮影。 #RedmineOsaka pic.twitter.com/LSnzP7isYO

2018-02-04 00:15:31
akipii @akipii

#RedmineOsaka #seakansai 今日のRedmine 大阪は参加者からの質問も多く大変盛り上がって、参加者の皆様ありがとうございました。気象庁はJAXAと違い、開発コミュニティの長年のプログラム開発の文化を尊重してあえてRedmineを導入し展開した裏話が大変興味深かった。

2018-02-04 00:16:53
akipii @akipii

#RedmineOsaka #seakansai 気象庁の事例ではRedmineをナレッジ基盤として使う運用を目的としたら、色んな副次的効果も出てきた。単一の標準Redmineがベストの先入観があったけど、Redmine の複数インスタンスでも成功事例があるのは改めて衝撃を受けた。奥が深いね。

2018-02-04 00:20:46
akipii @akipii

#RedmineOsaka #seakansai 気象庁の複数Redmine インスタンスではプラグインもほぼ無くカスタムフィールドは無し。プログラム開発とレビューに特化した運用。SIでプロジェクト管理の観点からカスタムフィールドを増殖させる運用とは真逆。しかもgit flowに似た並行開発とコードレビューに力点あり。

2018-02-04 00:25:13
akipii @akipii

#RedmineOsaka 気象庁のプログラムは天気予報や各種予報の数値シミュレーションなので、科学技術の要件に基づくので、レビューもサイエンスレビューとソースコードレビューの二段階ある点も面白い。業務システムならビジネスアナリストのレビューとアーキテクトのコードレビューに分かれるかな

2018-02-04 00:29:11
齋藤 @saito0119

redmine エバンジェリストのパダワンになりたい #RedmineOsaka

2018-02-04 21:36:08
前へ 1 ・・ 3 4