節分詣で 2018

1
なんでも かんでも @kandemo

皆さん退場、と思ったら、手前の石段で記念撮影してました…。 pic.twitter.com/iMErvJzvv2

2018-02-06 12:14:40
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

伏見稲荷裏参道(参道商店街)。 pic.twitter.com/up6gdyqw9r

2018-02-06 12:21:42
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

京阪東福寺駅から泉涌寺へ歩いて行く途中見かけたお地蔵さんと道標。 「南 いなり  西 東寺□□」 pic.twitter.com/Dj6OACQnxu

2018-02-06 12:26:07
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

その先に見つけた古びた山門というか鐘楼? 「京都五山 萬壽禪寺  在京都朝鮮人佛教徒歸歸國記念」 とある。 pic.twitter.com/HiLVmoDwgL

2018-02-06 12:31:51
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

やって来ました。御寺泉涌寺総門。久々のような気がする。即成院通過。 pic.twitter.com/kvgHACCArd

2018-02-06 12:34:48
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

そして、舎利殿。今回の目的は、即成院でも雲龍院でもなく、泉涌寺舎利殿の特別公開であったわけでして…。狩野山雪筆の天井画「龍図」なんてのがあります。 pic.twitter.com/wuq50ds2UQ

2018-02-06 12:46:00
拡大
なんでも かんでも @kandemo

さて、節分詣で(四方詣で)に戻って、最後に鬼が退散する北野天満宮へ。 pic.twitter.com/mO16xRoNay

2018-02-06 14:20:24
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

神楽殿。いつもより人が多い?? 来るのが遅かった?? pic.twitter.com/FALnvlISjv

2018-02-06 14:23:07
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

鬼の登場。この鬼、深泥池から出てきたらしい。 pic.twitter.com/YaDJgKOSw4

2018-02-06 14:28:05
拡大
なんでも かんでも @kandemo

福の神が姿を消したあと、豆をぶつけられて鬼は退散。 pic.twitter.com/vvqQ6dgcrC

2018-02-06 14:42:45
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

続いて、上七軒の芸舞妓さんによる日本舞踊奉納。なのだが、舞妓さんの写真がない…。 pic.twitter.com/hVrZyrpHJl

2018-02-06 14:46:44
拡大
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

その後、豆まきなのだが…。 pic.twitter.com/bDh4WmIYvJ

2018-02-06 14:49:02
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

豆まきも終わった。例年十個は得られる福豆が、今年は一つも取れなかった。しかし、すごい人出だった。例年の2倍以上の人が来ていたように思う。北野天満宮の福豆を買うのは初めて。 pic.twitter.com/tZgJbUW12R

2018-02-06 14:53:18
拡大
なんでも かんでも @kandemo

節分詣で。一応終わった感じなのだが、堀川今出川にやって来た。堀川今出川と言えば、鶴屋吉信? これは京都本店。 pic.twitter.com/mqXmvTiBpK

2018-02-06 16:41:15
拡大
なんでも かんでも @kandemo

こちらは白峯神宮。明治天皇が、孝明天皇の意を受けて、明治元年讃岐の白峯陵から崇徳天皇の御霊を遷し創建された神宮。明治6年には、淳仁天皇も淡路陵から御霊を遷し合祀している。崇徳天皇は「保元の乱」で、淳仁天皇は「藤原仲麻呂の乱」で、それぞれ配流となっていた。 pic.twitter.com/JsgBdE4OPb

2018-02-07 13:15:18
拡大
なんでも かんでも @kandemo

崇徳天皇と言えば、どうしても怨霊(御霊信仰)が思い起こされる。 ところで、午後四時から豆まき神事があるらしい。まだ時間があるので、付近をぶらりと…。

2018-02-07 13:21:23