#コピープロテクトの思い出

架空世界 認証セキュリティセミナーの連動企画です。みんなのコピープロテクトの思い出を語ろう!(更新一旦終了)
72
リンク せぐなべ 架空世界 認証セキュリティセミナー 第15回「現実とゲームが溶け合う認証【ポリスノーツ】」 小島秀夫監督が1994年に制作したSFアドベンチャーゲーム「ポリスノーツ」。この作品に登場した当時のゲームならでは認証を「現実とゲームが溶け合う認証」と題して紹介する。 2 users 2
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

第15回です。今回は #コピープロテクトの思い出 をみなさんにもワイワイお話ししていただけると嬉しいです! / 架空世界 認証セキュリティセミナー 第15回「現実とゲームが溶け合う認証【ポリスノーツ】」 – せぐなべ segunabe.com/2018/02/08/kak…

2018-02-08 10:33:38
リンク BRAG ZAKATO HEADLINE カクセキュ第15回が掲載されました。 カクセキュ15回が掲載されたお知らせと、Twitter連動企画の告知です。
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

はい、というわけでカクセキュ連載連動企画、#コピープロテクトの思い出 を募集します〜。思い出に残るコピープロテクト、プロテクト破りできなかった思い出、はたまたコピープロテクトをかけた側の思い出など、なんでも呟いてみよ〜

2018-02-08 10:39:19
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

ドングル方式でいえば、やっぱりMSX版スナッチャーのSCCカートリッジでしょうか。拡張メモリと音源が乗ってるので、これを持ってないとゲームができないという所有物認証でございました。#コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:41:55
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

マニュアルプロテクトで思い出せない奴があって、これはこないだ @Niratama と話してたんですが、灰色の紙に銀の特色で記載されたマニュアルプロテクトかけたゲームがあったんですが、タイトルが思い出せない… #コピープロテクトの思い出 #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:43:30
しゅみっと @SchmidtRAMONE

某8bit機向けのコピーソフト。最強を謳い、尚且つ自身のコピーは取れないという強力プロテクトを売りにしていたけど、普通に純正コピーで複製出来ちゃうのが可愛いかったです。 #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:47:37
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

いいんだぜ? いきなりC9って書いたらプロテクト外れちゃったゲームのことを呟いても…。もう時効だ時効w #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:49:29
勝(まさる) @masaru0714

頭からプログラムを読むと、カセットテープからプログラムを読み込んでジャンプって書いてあって、その付近をいじくっても全然挙動が変わらなくて、よく見たら読込先がスタック上で、上書きしてあらぬところにRETする細工が施されてたゲームがあったなあ #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:55:04
こばやし 'にらたま' けんいち @Niratama

88のゲームでFDD側のCPUでチェックしてるけど結果を本体側で判定してるだけなので簡単にごまかせるのあった記憶が #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:56:36
勝(まさる) @masaru0714

動かないよりたちが悪い(笑) 遊んでたら途中まで進んでその先全然進まなくなるゲームがいくつかあった。 #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:57:45
くろウサ @kuromak52

フロッピーディスクの特定セクタを破壊しておいてそれがあるかで真贋判定するコピープロテクトをみたことがある #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 10:58:49
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

そういえばソフマップって、ゲームソフトレンタルとコピーソフト売って最初商売してたよねー #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:03:04
こばやし 'にらたま' けんいち @Niratama

実際に使われてるのか知らないけどディスクに物理的に穴が空いてて、そこに書き込みして読み込んだときにデータが読めるかどうか(読めたら偽物)でチェックするプロテクトの話を聞いたことがある #コピープロテクトの思い出 twitter.com/kuronyan__co/s…

2018-02-08 11:04:54
こばやし 'にらたま' けんいち @Niratama

ロマンシアだっけ引っかかると迷路になったダンジョンで永遠に迷い続ける事になるの #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:06:40
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

またMSXの話になるけど、ROMカートリッジをRAMにコピーして動かそうとすると、メモリに書き込めるかどうかチェックして、書き込めたら動かなくなるみたいな頭いいプロテクトもあった。結構対策がめんどくさいw #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:08:16
勝(まさる) @masaru0714

X1用のゲームのカセットテープ版で、メディアを消去するって動きが組み込まれてたのがあった。爪を折って書き込み防止すればいいんだけど(本物は当然書き込み禁止になってる)、コピー品のテープで爪を折らずに動かしたら消えるというw #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:08:44
こばやし 'にらたま' けんいち @Niratama

カセットテープの頃のプロテクトってほとんど聞かないけど実際に使われたのってなんかあるのかな #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:11:08
勝(まさる) @masaru0714

X1のゲームで、マスターはちゃんとゲームの入る分の長さのテープなんだけど、ずっと再生状態を続けて、終わりまで再生が終わって止まるまでゲームが始まらないってのがあった。1本のテープに複数コピーを入れるのに60分テープとか使うと全然ゲーム始まらないw #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:16:16
森中うみちゃん🍬 @Umic_Y_ANG

コピーしたメディアで起動すると罵倒されるゲームも結構ありましたねー。 #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:16:57
エコノミー/反響体X @economyP

#コピープロテクトの思い出 コピープロテクトのせいで買ったユーザーが逆にプレイできず、プロテクトなんか一瞬で破られて即日ネットに流れており2chを覗くと課金厨乙と煽られたことがな?

2018-02-08 11:18:15
後藤 浩昭 / GORRY @gorry5

独自形式や多段ロードがまず論理的なプロテクト、あと高ボーレート化やノイズ乗せたりしてダビングを防ぐ物理プロテクトがあったくらい #コピープロテクトの思い出 twitter.com/Niratama/statu…

2018-02-08 11:18:43
こばやし 'にらたま' けんいち @Niratama

@Umic_Y_ANG コピーで起動すると特別なグラフィックが見られるのでわざわざコピーしたりとか…… #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:23:13
Arizonian Chandler @chandlerblv

OZAWAチェッカー外し...あの頃は若くて時間も情熱もあったから真面目に勉強しつつ没頭していたなあ。 #コピープロテクトの思い出

2018-02-08 11:27:15
1 ・・ 10 次へ