北海道新幹線からの江差までバス

ただの駅メモ攻略。函館本線砂原線と江差線代替バス乗りつぶし。
0
かんな @kanna_huha

ま、過去に2回ほどJRで江差まで行っているのでフラグがあると考えれば問題なかろう(^o^)

2018-02-12 14:47:44
かんな @kanna_huha

視界20メートル、路面真っ白、こんな中の運転はわしには無理だ。

2018-02-12 14:42:01
mc8shi @mc8shi

江差行きのバスが割りと遅れやすいんだよな。昨日はそれで晩飯食いそびれた。(´・ω・`)

2018-02-12 14:45:12
かんな @kanna_huha

@mc8shi 接続が17分なので、江差の乗換がこの旅の怖いところではありますね。今のところ快調ですが。

2018-02-12 14:49:31
かんな @kanna_huha

この道がR227なのか。R226は鹿児島だから北に戻ったのかな

2018-02-12 15:03:04
えれきてる⚡ @elekiteru777

@kanna_huha 道は繋がっているのです…(-_-) ←何が てゆーか繋がってないじゃん

2018-02-12 15:44:43
かんな @kanna_huha

@elekiteru777 確か3桁国道のナンバーは北から南に振っていって、また北に戻っての繰り返しだったかなと(。・ω・。)

2018-02-12 15:46:44
かんな @kanna_huha

ここで夜中に給油して救われたことがあるのだが、24時間営業じゃなくなったようで(´・ω・`) (@ オカモト セルフ江差SS in 桧山郡江差町, 北海道) swarmapp.com/c/gpCutkFZBwH

2018-02-12 15:39:41
かんな @kanna_huha

現在定刻だけど、もう少しか pic.twitter.com/vwAaIiCTD4

2018-02-12 16:00:51
拡大
かんな @kanna_huha

江差ターミナルは4分延で済んだ、なお外は吹雪 pic.twitter.com/48YJCZfvyy

2018-02-12 16:10:19
拡大

江差→木古内 江差線代替のバス

こっしー @Cossy_5241

@kanna_huha この建物の中から一歩もでませんでした。あ、でもお手洗いだけはすごく悩んだ結果行きました(´・ω・`)

2018-02-12 17:13:01
かんな @kanna_huha

@Cossy_5241 確かに、この時期は出たくないですね(´・ω・`)

2018-02-12 17:27:09
かんな @kanna_huha

乗ってすぐにポチらないといけないから結構きつい pic.twitter.com/AwYSsqzwv5

2018-02-12 16:21:40
拡大
拡大

↑バスターミナルは、もともとの駅からかなり南に離れています

かんな @kanna_huha

コミュバス2時間近く乗るのはつらくないか?

2018-02-12 16:38:46
えれきてる⚡ @elekiteru777

とりあえず函館から新幹線飛び乗ったけどこの旅行での土産を一切買えなかった(笑) また来るしかないかー まずは落ち着け!餅つけ! 冷静に、余裕を持って、海底駅に備えろ(。・`Д・´)

2018-02-12 16:31:31
かんな @kanna_huha

@elekiteru777 先を越されてしまいましたね(^。^;)

2018-02-12 16:32:34
かんな @kanna_huha

コミュバス2時間はやはりつらかった。低床だから前も見えないし…

2018-02-12 18:03:04
こっしー @Cossy_5241

@kanna_huha まさか露天のバス停で乗り換え?

2018-02-12 18:08:27
かんな @kanna_huha

@Cossy_5241 いえいえ、江差→木古内のバスがコミュバス仕様でしたので、椅子が(>.<)

2018-02-12 18:11:21