NHK報道局科学文化部(@nhk_kabun)による「魚の暫定基準値のなぜ」

今日、急遽魚介類の放射性ヨウ素の暫定基準値が設定されましたが、NHK科学文化部(@nhk_kabun)が説明のツイートをしたのでまとめました。
0
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【魚の暫定基準値のなぜ1】魚に含まれる放射性物質について厚生労働省は「放射性セシウム」は1Kgあたり500ベクレルという暫定基準値を設けていましたが、「放射性ヨウ素」については設けていませんでした。

2011-04-05 20:45:02
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【魚の暫定基準値のなぜ2】また「放射性ヨウ素」は魚には基準はないのに野菜は1kgあたり2000ベクレルという暫定基準があります。なぜか

2011-04-05 20:48:07
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【魚の暫定基準値のなぜ3】厚生労働省は「放射能の強さが半分に減るまでの期間を示す半減期が放射性セシウムの最大30年間に対し放射性ヨウ素は8日間と短いうえ、海では拡散するスピードが速く相当程度、薄まるので野菜と比べても魚には蓄積されにくいと考えられていたので」と説明しています。

2011-04-05 20:48:22
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【魚の暫定基準値のなぜ4】しかし今回「想定していなかった数値が検出された」(厚労省)として、魚については緊急で野菜と同じ1kgあたり2000ベクレルの暫定基準値としました。

2011-04-05 20:54:18
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【魚の暫定基準値のなぜ5】しかし、小さな魚を大きな魚が食べて放射性物質をため込むと、さらに高い濃度になっていくことがあります。放射性セシウムはもとより監視が必要ですが、放射性ヨウ素についても半減期が短いといって油断せず注視する必要があります。

2011-04-05 21:00:34
NHK科学文化部 @nhk_kabun

はい、2000ベクレルは放射性ヨウ素です。放射性セシウムは500で変わりません。 RT @gegermanium: この2000はヨウ素ですよね? セシウムは500が基準値だから。 “@nhk_kabun: 【魚の暫定基準値のなぜ4】しかし今回「想定していなかった数値が検出

2011-04-05 21:02:04