千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2018年 3月 (pick up by 千葉・仮面ライダー)

オオハク・コハクの飛来情報を収集 ■白鳥日記(本埜もとの 各地から) http://swan.nikki.cmaker.jp/ ◆本埜 motono 白鳥 swan 千葉仮面ライダー https://www.facebook.com/Motono-swan-by-rider-1165067493613203/ ◆本埜 motono の白鳥 swan 千葉県印西市 https://www.facebook.com/本埜motono白鳥swan-580360148827037/ ◆白鳥通信swan:オオハク・コハク https://www.facebook.com/白鳥swan-232132117230022/
0
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ
ほった老人 @hottaroujin

米子市からのコハクチョウ北帰行 3月3日 goo.gl/P4oE4k

2018-03-03 09:01:04
リンク 米子市からのコハクチョウ北帰行 3月3日 - ほった老人の部屋2 米子市からのコハクチョウ北帰行 3月3日 - ほった老人の部屋2 ♯2♯3♯4♯5ぬくくなってきて、生まれ故郷のロシアへ帰られましたまた、きてねぇ~♪動画はあとから。。■□■いつも、あたたかな応援、ありがとうございます■□■ここを、毎日1クリックで、よろしく!出てきたランクの「ほった老人の部屋2」をもう一度クリックお願いします(んがっ、んん。)あと、ブログランキングの「このブログに投票する」をクリックしてもらえると助かります♪にほんブログ村米子情報に参加しましたこちらもポチッとよろしく♪そして出てきたランクのほった老人2をもう一度クリックしてもらえると喜びます米子市から 11
たびりす@Photographer🌱PENTAX @tabirisu2015

雪に覆われる時期は真っ白で何も見えないと思うだろうか。雪面の足跡や耳を澄ますと案外この時期の方が出会いやすかったりする。白鳥の鳴き声のようにね。 #photography #Nature #写真撮っている人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #自然 #カメラマン #北海道 #道東 #阿寒湖 #白鳥 pic.twitter.com/8jc6l9OSBD

2018-03-03 07:47:05
拡大
minechi @minechi55

北帰行が本格的に始まって白鳥シーズンもいよいよ終盤、今シーズンは定点撮影をするつもりでひと冬のあいだずっと同じ場所に立って愚直に常念バックの飛翔シーンを撮ってきました。今日はかなりまとまった数のコハク達が飛んでくれて中々の一枚となりました... pic.twitter.com/qWmGeYwblH

2018-03-03 18:30:55
拡大
sweet @ChiibirdSuu

また来ちゃった(*´-`)✨ 安曇野来ました🎵去年の冬から5、6回は通ったかも😅💦 白鳥の歌を歌っているような鳴き声、歌声?がほんとに好き(〃ω〃)💕 夕方また来てキラキラな白鳥が撮りたい✨✨ とりあえず今のうちにもう一ヶ所のスポットへ🚗💨💨💨 pic.twitter.com/9OWn8mhplP

2018-03-03 13:47:04
拡大
拡大
拡大
拡大
Paula @amie_riviere

白鳥と吾妻山 そろそろ北帰行始まるかな #ftvみんなの天気 pic.twitter.com/yyZidnw89G

2018-03-03 20:41:48
拡大
🥐黒之輪🥃創作本編完結!!🥐 @Schwarz_owl111

#黒いのの写真 今日は天候に恵まれました~ 三か月ぶりの瓢湖に行ってきました!ハクチョウさんだいぶ減ったなぁ。 pic.twitter.com/LozTrrYyBR

2018-03-03 19:12:00
拡大
拡大
拡大
拡大
🥐黒之輪🥃創作本編完結!!🥐 @Schwarz_owl111

#黒いのの写真 だいぶ北帰行に出て行ってしまったようです。 他は田んぼに遊びに出ているようです。 鳴き交わしたりばたばたしたり、優雅に泳いでいました。 pic.twitter.com/6O1ABkqXxK

2018-03-03 19:14:52
拡大
拡大
拡大
拡大
🥐黒之輪🥃創作本編完結!!🥐 @Schwarz_owl111

#黒いのの写真 今日は風向きのせいで飛び立つときはみんなお尻向けていきました。 青空の中飛ぶ白はとても美しい… pic.twitter.com/f0ezNtWwHe

2018-03-03 19:18:11
拡大
拡大
拡大
拡大
めんこい @menkoi_menkoi

ハクチョウさんしっかり食べて北帰行への体力つけるんですよヾ(๑╹◡╹)ノ" pic.twitter.com/T9lgkhjwPY

2018-03-03 16:31:22
拡大
めんこい @menkoi_menkoi

磐梯山が惚れ惚れするほど美しいなぁと思いましたとさヾ(๑╹◡╹)ノ" pic.twitter.com/jo6ZHTf0N6

2018-03-03 13:13:52
拡大
さゆり🍎 C&C CREW @sayuyu426

白鳥の北帰行の声に、無事に辿り着けます様にとソッと手を合わせる。又秋には元気で帰って来てね!いつもは裏の田んぼで休んで行くが、今年は一面の雪で何もない。裏の台所の窓も雪で埋まっている。春が待ち遠しい北国です。 pic.twitter.com/qBOX9t94Vt

2018-03-03 17:42:02
拡大
濵重俊 @wasabininja2

「北帰行」は実に寂しい。安曇野湧水群の一端、犀川の白鳥湖のコハクチョウたちの北帰行が始まって10日もたとうか。780羽ほどもいた白鳥がもういくらもいなくなった。4000キロ先のシベリアへ帰る。強く、まるで挨拶するかのように翼を張って飛び去るコハクチョウたちの姿が毎年涙をさそう。サヨナラと

2018-03-03 15:06:33
過程 @Nowhere_man_2

北帰行が始まった様で、 隊列を組んで、お互いを励ます様に鳴きながら飛ぶ鳥達を見て、 私もどこかに飛んで行きたくなる、 そんな夜

2018-03-03 23:16:36
KEITH - きーす🪶 @keith_h_af

結構な数のハクチョウが北東方向へ飛んで行った。北帰行だね。

2018-03-03 23:05:56
ハク @4k8f83LtWWnDGdO

今、外でたくさんの白鳥が鳴きながら飛んで行きました😧夜間の編隊飛行だから声を掛け合って間隔を保っているのかな🙂無事に北帰行を終えられます様に😌

2018-03-03 21:39:20
水無月 舞💉💉💉💉@魔女になりたい @mai_minaduki

今日暖かかったからか 南側の上空から白鳥の声が聞こえた 北上開始かなぁ・・・

2018-03-03 18:49:37
tadanori💊😷🏥普通に働けない以外は普通 な @sugoneko

只今、家の上空をコホーコホーと白鳥が飛んで行った 北帰行の編隊ってチームパシュートのような感じだろうね。また来年!

2018-03-03 18:38:55
ま り @em_palermo

一週間前、朝、寝床でボーッとしていた時、 遠くから「コウ、コウ…。」という鳴き声が聞こえてきて、そうして時折複数が鳴き交わしながら家の上空を通過して行った。 何処かで越冬していた白鳥が北に帰って行った。 またね。秋の終わりにね。

2018-03-03 16:42:05
ꪔ̤̥ @funnyface_N

今朝⇒自宅上空を北帰行と思われる=⌒(ё)⌒白鳥が30羽程鳴きながら通過!!春近し!!!♪

2018-03-03 12:46:34
matta @cycmatta

越後平野は雪はなし。北帰行の補給中かハクチョウが田んぼで目立つね。

2018-03-03 11:10:17
吹雪 ゆき緒 @blizzard_62

白鳥の北帰行を見た。冬の終わりを告げる道往きだ。春だ。

2018-03-03 09:26:15
イソヒヨドリ@ @solitarius610

北帰行、ちょっとせつない響き。

2018-03-03 13:25:16
イソヒヨドリ@ @solitarius610

鳥たちの北帰行があちこちで始まっているらしい。

2018-03-03 13:24:37
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ