『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(43):04/06

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月6日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ
47NEWS @47news

原発避難先で入学式 不安抱え、福島の小学校 http://bit.ly/ePOzEV

2011-04-06 12:05:07
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV1】06日12時12分頃 福島県いわき市近辺(N36.7/E142.1)にて(推定M4.1)の地震が発生。震源の深さは推定10km未満。( http://j.mp/gHit5P ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-06 12:14:03
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(11:00)/放射能に汚染された水の放出については周辺諸国などに対してあらかじめ詳細な説明が必要ではなかったかとの指摘は真摯に受け止める。今後はしっかり対応していきたい。

2011-04-06 12:15:20
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV4】06日12時12分頃 福島県いわき市近辺(N36.7/E142.1)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定23km。( http://j.mp/gsiC2z ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-06 12:16:03
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(11:00)(続)/汚染水を海水に流したのは放水による出る水より20万倍以上汚染された水が出ないようにするための措置でありやむを得なかったところがあるが、今後ともさらに関係者に対しては丁寧な説明をしていく。

2011-04-06 12:16:26
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(11:00)(続)/汚染した水の放出により水産業に対して生じる被害については当然仮払いも含め補償していく。

2011-04-06 12:17:06
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV5】06日12時13分頃 福島県いわき市近辺(N36.7/E142)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定20km。( http://j.mp/gfw6ml ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-06 12:17:35
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【暫定基準値】枝野官房長官会見(11:00)(続)/魚介類の放射能の暫定基準についても食品安全委員会に諮る必要があると思っている。

2011-04-06 12:17:44
47NEWS @47news

政府、魚介類の被害も補償へ 放水連絡遅れ陳謝 http://bit.ly/h2TzXi

2011-04-06 12:27:13
47NEWS @47news

東電、計画停電回避10日連続に 火力で供給力確保 http://bit.ly/g8mCWM

2011-04-06 12:35:17
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

キャップ)きょう6日は各地で入学式や始業式が開かれています。これに合わせ、菅首相も子どもたちへのメッセージを発表しました。とても本人が書いたものとは思えませんが、被災地の子どもたち、そして被災していない子どもたちへの呼びかけは胸に染みます。http://bit.ly/eS3rFA

2011-04-06 12:50:33
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原発の事故で、低レベルの放射性物質に汚染された水が海に放出されたことについて、漁業者で作る全漁連=全国漁業協同組合連合会の服部郁弘会長は6日、東京電力を訪れ、すべての漁業被害を国と東京電力の責任で早急に補償するよう求めました。 http://nhknews.jp/p

2011-04-06 12:51:14
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

茨城県北茨城市の沖で取れたコウナゴから国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されて、茨城県内のほとんどの漁協が漁を見合わせるなか、6日朝、一部の漁協の漁船が漁に出ましたが、6日朝の市場で、茨城県沖の魚に買い手がつかなかったことから、漁を中止して港に帰りました。 #nhk

2011-04-06 12:51:30
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

6日の東京外国為替市場は、東日本大震災の影響で、日本では金融緩和が長期化し、欧米との金利の差が拡大していくのではないかという見方から、円を売る動きが強まり、円相場はおよそ半年ぶりの水準となる1ドル=85円台に値下がりしています。 http://nhknews.jp/p

2011-04-06 12:51:53
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力は、電力需要を抑えるための計画停電について、7日も実施しないと発表しました。東京電力では、停電が実施されなくても、会社や家庭で不要な照明を消すなど、引き続き節電に努めてほしいと呼びかけています。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-04-06 12:52:07
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所2号機では、ピットと呼ばれる施設から高濃度の放射性物質に汚染された水の流出が続いていましたが、6日午前5時半すぎに流出が止まったことが確認されました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-04-06 12:52:28
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

医療支援活動を行う陸自隊員です。(4月5日) #JGSDF #jishin http://twitpic.com/4hgfll

2011-04-06 12:58:55
拡大
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 1:00 ------------✄

2011-04-06 13:00:00
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【活動状況】防衛省です。本日(08時00分現在)の自衛隊の活動状況を掲載しました。詳細は当省地震関連ページをご覧下さい。http://bit.ly/gUsvQX

2011-04-06 13:04:28
朝日新聞アピタル @asahi_apital

津波に医者も奪われた 夫婦不明・病院は流失 釜石:   http://dlvr.it/MbXcN

2011-04-06 13:06:03
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

福島第一原発で行われている低濃度の放射性汚染水の放出について、枝野官房長官は午前の会見で、周辺諸国への事前説明が不十分だったと認めました。http://bit.ly/edqAGn

2011-04-06 13:23:29
総務省行政管理局電子政府グループ @eGovJapan

(携帯電話向け)震災に関するモバイルサイト集に、人事院モバイルサイト「被災地域等の受験希望者の方の特例」へのリンクを追加いたしました。http://www.e-gov.go.jp/link/keitai/disaster_mobile.html #jishin

2011-04-06 13:44:04
47NEWS @47news

米紙、水素爆発の危険を指摘 当局の内部文書に基づき http://bit.ly/gmdD2M

2011-04-06 13:49:02
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【消防庁被害報第95報】4月6日11時00分現在の被害状況を取りまとめました。→(PDF)http://bit.ly/fALgDj

2011-04-06 13:49:50
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第76報)(4月6日8時00分現在) 福島第一原発 2号機:水流出防止のための凝固剤を注入、水の流出が止まったことを確認。保安院の対応:地方公共団体への事前の通報連絡について、指示文書発出。 http://bit.ly/hTWJEI 続きは経産省HPへ

2011-04-06 13:52:39
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ