「その場その場の力関係で『強い側』につく」という思考形態と行動原理について

表題に関連するツイートをまとめました。支配者と被支配者の関係で見れば、自分は明らかに被支配者の一員なのに、なぜか物事を「支配者目線」で思考し、自分たちを食い物にする強欲な支配者を応援するような態度をとる人間の歪んだ思考について、「肉屋を支持する豚」という表現がありますが、そんな人間がなぜいなくならないのか。 それは、思考と行動が「その場その場の力関係で『強い側』につく」という原理に囚われているからではないか。「肉屋が豚の体を切り刻む光景」を見て、自分もまた豚の仲間だと自覚できれば、将来の自分に降りかかる災いを想像できるが、思考形態や行動原理が「その場その場の力関係で『強い側』につく」ことなら、強い側の「肉屋」に擦り寄ることが保身になると勘違いする。自分も強い側にいると錯覚してしまう。自分の番が回ってきた時、始めてそれが錯覚であったことに気づき、愕然とする。 続きを読む
10
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

竹内義和さんらとの会話で、安倍首相を支持する人たちは彼の何を魅力と感じているのか、という話題になり、私は「安倍晋三という政治家を政策面で支持しているのではなく、ただ単に、その場その場の力関係において『強い側』につく、という行動原理をとる人も多いのではないか」という解釈を披露した。

2018-02-27 13:59:16
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

例えば、安倍政権対国民という図式では、強い側の安倍政権につく。男女差別の問題では男性側、在日朝鮮人差別では差別する側、生活保護受給者などの社会的弱者叩きでは叩く側につく。そしてアメリカ政府+米軍対日本政府+日本国民の図式では、強い側の前者につく。強い側につくことで全能感を味わう。

2018-02-27 14:01:56
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

日本を愛すると公言する人が、外国軍人による日本人女性へのレイプ殺人で加害者に味方するのも、論理的な整合性は皆無だが、その場その場の力関係で「強い側」につく、という行動原理には合致している。問題は、安倍晋三氏もそうである可能性が高いこと。各業界や各分野の強者や勝者とだけ仲良くする。

2018-02-27 14:05:09
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「個々の政策では安倍政権に反対だという人が、なぜ安倍首相の支持・不支持の問いでは『支持』に回るのか」という問いも、安倍政権対野党という局所の図式で「強い側」につく、という行動原理には合致している。その場その場の力関係で「強い側」につけば、不安が解消されるかのような錯覚も味わえる。

2018-02-27 14:08:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

現首相の支持不支持の問いで『不支持』なら代案として「首相候補者の名前を挙げる必要がある」かのような錯覚が社会に広がっていることも、堂々と「不支持」を公言しづらい空気を醸し出している。橋下徹氏が社会にばらまいた「嫌なら代案を出せ」という欺瞞的な詐術が、いろんな場所に根を張っている。

2018-02-27 14:11:00
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「自分と身内で権力を私物化し、国有財産を内輪で融通し、バレそうになるとウソをつき、国家公務員にも自分を守るためのウソをつかせ、記録を廃棄させ、国会と憲法を軽視・愚弄する人間だから」という理由だけでも、主権者として首相失格を言い渡すのに十分な根拠になる。代わりなど、いくらでもいる。 pic.twitter.com/daGneRF15O

2018-02-27 14:15:10
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

こうした論理矛盾も、彼らの行動原理が「その場その場の力関係で『強い側』につく」ことと考えれば腑に落ちる。弱者を守るために作られた女性専用車両を、特に実害も受けていないのに叩く人間も、女性へのセカンドレイプを娯楽化する絵を描いてカネを稼ぐ女性も、同根だろう。 twitter.com/kkkkkk315/stat…

2018-02-27 14:19:23
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「その場その場の力関係で『強い側』につく」ことが行動原理になってしまうと、経営者と従業員の図式では経営者目線、政府と国民の図式では政府目線で考える思考が習慣化する。自分も従業員なのに、経営者が有利になる法改正に反発しない。自分も納税者なのに、特定の権力集団の税金私物化を容認する。

2018-02-27 14:22:15
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

南北戦争前の米国では、南部の農場主だけでなく黒人奴隷の中にも、奴隷という自分の境遇に適応し、こうした奴隷正当化の論理を受け入れ、所有者の「脱走奴隷狩り」を手伝う人間がいた。今の日本を見渡すと、同じような下僕的な思考と環境に適応し過ぎた人が少なくないと思う。 twitter.com/grossherzigkei…

2018-02-27 14:28:17
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

「奴隷制はわが国の産業構造に適している」「奴隷制がないと国際競争に勝てない」「奴隷制で回している産業の利益で国の経済は回ってるんだから文句を言うな」「奴隷でいて幸せだと言う人もいる」と全部南北戦争前の米南部の主張なんだが、21世紀のどこかの国でも同じようなことを言う経営者らがいる。

2018-02-26 14:16:56
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

選挙で「勝てそうな人に入れる」行動原理だと、自分が投票した候補者や政党が勝って嬉しいという「一瞬の清涼感」を味わえますからね。自分が投票した候補者や政党が負けた時のストレスや無力感を味わわずに済む。しかし実際には、将来の自分の首を絞める縄をなうようなもの。 twitter.com/nontan2/status…

2018-02-27 18:09:43
のんたん @nontan2

@mas__yamazaki 投票で、勝てそうな人に入れると堂々と言う人達が多く、教育において、競争や勝ち負けを意識することばかり求められた結果かと思ってしまいます。

2018-02-27 15:44:42
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「肉屋を支持する豚」がなぜいるのか。状況を俯瞰的に把握する力の差が大きいと思います。過去から現在、未来という流れを通して理解すれば、肉屋が仲間の身体を切り刻むのを見て「次は自分だ」と想像できますが、それがなければ「自分じゃなくてよかった」と肉屋に擦り寄る。 twitter.com/C1Cozy/status/…

2018-02-28 14:40:06
Cozy @C1Cozy

@mas__yamazaki 何故か安倍政権が倒れないのか、1つの理由として納得出来ます。「肉屋を支持する豚」が大量にいて、自らの愚かさに気づこうとしない。いや、分かっていて権力に擦り寄っているだけですかね。

2018-02-27 20:42:47
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「肉屋が豚の体を切り刻む光景」を見て、自分もまた豚の仲間だと自覚できれば、将来の自分に降りかかる災いを想像できるが、思考形態や行動原理が「その場その場の力関係で『強い側』につく」ことなら、強い側の「肉屋」に擦り寄ることが保身になると勘違いする。自分も強い側にいると錯覚してしまう。

2018-02-28 14:42:22
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

歴史を学ぶ意義の一つは、過去から現在、未来という流れを通して物事を理解する習慣が得られることで、物知り博士のように枝葉のディテール知識を蓄えて満足する側面ばかりに気を取られると、こうした思考習慣の価値を見失う。「その場その場の力関係で『強い側』につく」ことは保身の処世術ではない。

2018-02-28 14:46:35