ジエン社第12回公演「物の所有を学ぶ庭」ご感想まとめ

The end of company ジエン社 第12回公演 『物の所有を学ぶ庭』 脚本・演出:山本健介 会場:北千住BUoY 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 20 次へ
萩原雄太 @hgwryt

先日見た範宙遊泳と重ね合わせながら、両社に共通する身体の現前性について考えていた。時間空間が巧妙に移動する作品世界に対して、目の前にある身体がその担保とされていない。おもしろい。

2018-03-11 18:51:29
萩原雄太 @hgwryt

ジエン社見た。没落する庭という設定だけではなくて深い部分でチェーホフだと思った。善積くんがとてもいい働きをしていた。

2018-03-11 18:46:44
not/in/service @Not1nservice

同時発話を劇団の「武器」として使っていくつもりなのかしらね。それは時間を手っ取り早くワープさせるんだけど、一定の場所に張り付いてないと、なかなか人間の強度が弱いんだよな。まそれも狙いかもね。ふわふわ幽霊みたいだもんねいつもジエン社の人物は。でも結構今回声の強い感じがあったような。

2018-03-11 18:43:51
not/in/service @Not1nservice

「所有」という概念がわからない「妖精」が2人いて、これが、やや最近発見されたマレーシアの民族やイトー計劃好きにはチェチェンの民族とかも想起させる。興味を誘う概念にややソフトなファンタジーが導入され、ジエン社独特の同時多発発話さえクリア(許す?)すれば、人物の持つ悩みまで肉薄する。

2018-03-11 18:29:39
not/in/service @Not1nservice

ジエン社「物の所有を学ぶ庭」、本日までということでもう宣伝にもなりませんが、面白かったっす。作者本介こと(まだその名義で言う俺)山本健介も、「わかりやすいといわれる」と話した時言ってたが、その通りでわかりやすい。そもそもタイトルからしてまんまで、そこがいい。

2018-03-11 18:19:30
竜 РЮ Афанасий 🇺🇦 @yappata2

もちろん玉田さんのとこみたいに単なる劇場として使うという方針はあるのだから僕の見立てと合わなかっただけども言えるんだけど、ハコ側としてはプレーンな空間をご用意しましたじゃなくて「扨此処を如何使うや御手並みを」みたいなことだと思うんで(笑)、ハコの実相を立ち上がらせる芝居をしたいわ。

2018-03-11 17:30:10
not/in/service @Not1nservice

ジエン社、おもろかったやんけ!

2018-03-11 17:29:37
竜 РЮ Афанасий 🇺🇦 @yappata2

つまりBUoYの可塑性が「スタイルをもつ劇団の借景」として使われてたことが不満なんだな多分僕は。可塑性があるとはいえ空間には空間の息づきというもんがあるのであって、都合よく切り取ったら毀損になると思うんだ。ましてジエン社の主題は「所有は許されるか」だったはず。こういう使い方でいいの?

2018-03-11 17:25:52
得地弘基 @tkckk

ジエン社「物の所有を学ぶ庭」前に見た時より、演出や台本が分かりやすくなってて、そういう変化も含めて面白かったが、分からないものに対する対話がよかったので扱っている問題についてはもっと突っ込んでもよかったのに、と思った。妖精さん、というので「人類は衰退しました」を思い出した。

2018-03-11 17:21:12
ゆう @yuhyuh__

②ジエン社『物の所有を学ぶ庭』/ (計算の内かもしれないけど)流れが速いからズルいと思った。理解しようとすると蹴落とされる感じ。字幕をつけるか、演劇ではなく漫画でやって欲しい内容。

2018-03-11 17:03:15
竜 РЮ Афанасий 🇺🇦 @yappata2

ジエン社。所有に関する議論が尽くせない原因が所有なるものの本質にかかわることなのか、あるいはある一定階級の人しか出てこないために客観性を欠いてるためなのかが、最後まで整理されなかった。おそらく後者だろうと思うんだが(でないと辻褄が合わん)、とするとロハス作品なんですかということに。

2018-03-11 17:02:12
ゆう @yuhyuh__

①ジエン社『物の所有を学ぶ庭』 (@ BUoY北千住アートセンター)を観劇してきました。「所有するってどういうこと?」というテーマで哲学対話しているような演劇。 elegirl.net/jiensha/monono

2018-03-11 17:00:41
竜 РЮ Афанасий 🇺🇦 @yappata2

BUoYでジエン社。気持ちは分かるが、不徹底な議論と必然に乏しいロハス感が一緒になるとめっちゃ鬱陶しいという印象が強すぎて、ちゃんと鑑賞・読解する気持ちになれませんでした。うちも3度にわたってチロルの秋やってきて知らずにこういうモヤモヤ感を出してたのかもなと思ったり。しんどかったー。

2018-03-11 16:54:06
イーストホース @easthorse_kou

ジエン社、序盤中盤概念を教えるのが下手だなと思ってて、でも出てくる人が教えるの下手なんだと納得できてもやもやが消えた よかったです、儚くて

2018-03-11 16:50:13
Koji Inoue @mlfst

北千住BUoYでジエン社『物の所有を学ぶ庭』楽。 ift.tt/2p6qd2p pic.twitter.com/9HbSm8w9cA

2018-03-11 16:45:53
拡大
森ふらち(kitsch guy) @m_furachi

ジエン社と小田尚稔を観る3.11。

2018-03-11 14:52:06
山田 @shchan417

たまたま上野いるからジエン社とりあえず寄ってみよ

2018-03-11 13:12:18
北千住BUoY @buoy_tokyo

本日の #BUoYカフェ オープン。14時以降はバー営業となります。 ジエン社『物の所有を学ぶ庭』は15時から千秋楽。そういえば7年前、まだ余震の続いてた時期に日暮里のd-倉庫までジエン社を観に行きました。当時中止や延期の公演もあった中、本介さんの避難誘導の丁寧な前説を覚えています。(daya) pic.twitter.com/nY9HO58WJF

2018-03-11 11:55:37
拡大
善積元 @yoshizumi_

昨日もたくさんのご来場ありがとうございました。ジエン社『物の所有を学ぶ庭』は本日15:00より千秋楽です。当日券はチャレンジングな状況ですが、お立ち見でもよければ是非トライしていただけると幸いです(上演時間約90分)。最後までどうぞよろしくお願いします。*写真は上着の柄が細かい二人。 pic.twitter.com/Hu86CsBab9

2018-03-11 11:40:00
拡大
koudub2 @koudu2

ジエン社。昨日2回目。 同じ舞台2回見るの 初めてのような気が。。で、何回でも 見れる気がする作品でした。

2018-03-11 11:29:31
イーストホース @easthorse_kou

冷静に考えるとこれジエン社行くの物理的に無理では?厳しい

2018-03-11 10:46:46
林揚羽/あげ @numbbump

ジエン社『物の所有を学ぶ庭』観劇。 アートスペースBUoYがロケーション含めて最高。空間の雰囲気と広がりと、脱力の演出が合わさって居心地よかった。 エンディングテーマ、暗転のまま最後まで聴きたい・聴けると感じたのは演劇で初めて。 暗転後すぐカーテンコールだったのが勿体なかった。 pic.twitter.com/1OOYZ5HBbv

2018-03-11 09:58:02
拡大
拡大
イヌゥ @bunbuninu_

先週みたジエン社「物の所有を学ぶ庭」という演劇が素晴らしかったのを思い出している

2018-03-11 09:04:38
小泉うめ @co_ism1_U_Me

今回のジエン社みたいな作品こそ公的な予算を使って主義思想の違う海外に紹介してみてはどうかと思う。

2018-03-11 08:15:14
前へ 1 2 ・・ 20 次へ