ハッシュタグの無いD0談義(主にVシールドについて)

4月6日(水)に行われたブロッコリー社から発売中のTCG「ディメンションゼロ」の談義がハッシュタグの無いまま広がりを見せていたので、後から見た人がわかりやすいようにまとめました。 話題の広がりに合わせて時系列を多少弄っています。捕捉次第追加していきますね。 しかし皆、D0好きだな。俺もだ!
1
Fire @Fire_zero

昨日配信していて思った事。賞金制があった頃のディメンション・ゼロと、賞金制がなくなった今のディメンション・ゼロは全く違うカードゲームなのかなと思う。(どっちが良いかはさておき) そして、賞金制のない新しい形のディメンション・ゼロはまだ産声をあげてない。 #D0

2011-04-06 13:39:19
K @zerojigen

@Fire_zero 賞金制当時は今居るようなライト層の確保に苦労して、賞金制がなくなるとガチプレイヤーが流出。そして売上規模はどちらかといえば悪化しているようにみえる。ガチ、ライト両方を楽しむことをユーザーに求めるのは酷なのか?ライト層が観客になれればできると思うのだが。

2011-04-06 13:57:17
K @zerojigen

もちろん「観客」を増やす努力が行われ続けてきたかという点については多くの疑問はあり、そこにこそ新しい地平はあると思うのだが。

2011-04-06 14:02:55
バソヌおとう @zhehon

D0を初めての人にすすめて感想聞いてみると「ルールが複雑で1試合やると頭痛くなる。」っての言われることしばしば~。

2011-04-06 14:01:08
赤鴉 @sekia_xj

@zerojigen MTGとかはブードラも推しているんですがD0はあまりそういうの流行ってないんですよね。カード資産に関係なく遊びやすいと思うんですが。 #D0

2011-04-06 14:02:36
K @zerojigen

@sekia_xj 以前からその点は指摘されていますよね。Vシールドが言うほど浸透していない点からもプレイヤーの側に「構築して遊ぶ」という前提や思い込みがあるように思います

2011-04-06 14:06:43
K @zerojigen

@sekia_xj @BASONUN 故にVシールド推奨だと思うのですけど。なぜか浸透しない・・・大型大会がないからですかね?ドラフト要素があったほうがいいのですかね・・・?

2011-04-06 14:18:06
K @zerojigen

Vシールド、面白いですけどねぇ。運要素が濃くなるんで、ライト向きだと思うのですけど。

2011-04-06 14:08:47
バソヌおとう @zhehon

@zerojigen @sekia_xj パック高くて手が出しにくいってのも聞いたことありますよ~。

2011-04-06 14:08:37
Fire @Fire_zero

Ⅴシールドは確かに面白いけど、気軽ではない感じはします。420円って弁当一つ買えてしまいますし… #D0

2011-04-06 14:36:28
赤鴉 @sekia_xj

@zerojigen @BASONUN ブードラ1回の値段が高いのはありますね。3パック+MTGの土地みたいにVカードを入れるとか色々試行錯誤したいところです。

2011-04-06 14:14:30
K @zerojigen

@sekia_xj @BASONUN 故にVシールド推奨だと思うのですけど。なぜか浸透しない・・・大型大会がないからですかね?ドラフト要素があったほうがいいのですかね・・・?

2011-04-06 14:18:06
バソヌおとう @zhehon

@zerojigen @sekia_xj Vシールドはアレなんでないですかね~?Vカード足りないんだけどどうすればいいの?って言うのが。

2011-04-06 14:20:26
佐東かたりや(旧ふじふじ) @satod0

単純に、Vシールドってそこまで楽しくないからじゃ…。パック買ったら身内で結構やりますが、公式推奨形式じゃ大して盛り上がらない。2パックでやったり、多少ルール追加しないと運ゲーすぎて。クソゲーとは言わないまでも、D0の本来の面白さ知ってる人には楽しく感じません#D0

2011-04-06 14:24:31
K @zerojigen

@satod0 それが「構築志向」だと思うのです。僕は面白いんですけど、感覚がライト過ぎるんですかね?そもそも「観客」ですし。

2011-04-06 14:31:26
K @zerojigen

@satod0 失礼。「D0の本来の面白さ知ってる人には楽しく感じ」ないという部分です。ルール追加すれば、とも言っているので微妙な差異なのかもしれませんが。自分には感じられる面白さが伝わらない理由が「構築志向」以外に思いつかなかったもので。

2011-04-06 14:36:57
佐東かたりや(旧ふじふじ) @satod0

@zerojigen 自分のデッキが分からないのでプレイングを磨きにくく「努力が勝利に繋がる」というD0の醍醐味が薄くなっています。24枚デッキじゃ山札切れが速すぎますし、V2はカードパワーの差が激しくドラゾンや修羅を引いた人と、バニラばかり引いた人だとゲームにならない #D0

2011-04-06 14:46:59
K @zerojigen

@satod0 それこそ「構築志向」じゃないですかね?自分のデッキが分からない、すなわち、(一部にしても)構築されている状態でないと、楽しみづらい、と。シールドなので「ゲームにならない」部分も楽しめるかどうかだと思います。「さすがにこれじゃ無理~」とか「なぜコレで勝てない!」とか

2011-04-06 14:55:19
赤鴉 @sekia_xj

@zerojigen 多分D0でそういう遊び方をするのであれば最初からそれ用にデザインされたカードゲームした方が面白いんですよね。野球の球でサッカーするのが楽しいのかみたいな。

2011-04-06 15:00:10
K @zerojigen

@sekia_xj 他のゲームでもD0の盤面があるなら代替きくと思うんですけど、そういうのって無いですよね・・・と考える人は少数派だということですかね^^;

2011-04-06 15:07:05
佐東かたりや(旧ふじふじ) @satod0

@zerojigen ⅢでVシールドやるのは好きです。ちまちまアド取りあえて。公式推奨のVでやると、運で返されるから盛り下がります。つまりVシールドのシステム自体はちまちまなのに、Vの封入カードが派手です。派手なのがやりたい人にとっては地味で、地味好きには派手過ぎるという #D0

2011-04-06 16:14:39
佐東かたりや(旧ふじふじ) @satod0

@zerojigen ともあれカジュアル向けの遊び方は必要だと思うんで、色々ルールを変えて楽しめたら良いと思います。 #D0

2011-04-06 16:15:23
K @zerojigen

@satod0 なるほど。その感覚は理解できます。個人的に地味なのも派手なのも好きなので、その時々で自分の中で価値観を入れ替えている感じはありますね^^;

2011-04-06 16:18:20
赤鴉 @sekia_xj

確かにVシールドは構築の代わりに手軽さは提供しているかもしれないが、面白みが少ないのは確か。プランからヤバイ奴が捲れてビックリ!で話が終わってしまう。

2011-04-06 14:51:33
赤鴉 @sekia_xj

逆にブードラは「ピックによる構築の面白さ」「デッキがなくても遊べる手軽さ」「レア再配分ゆえの緊張感」と個人的にはお勧め。

2011-04-06 14:56:32