2018年年末年始の九州旅行

12月29日~2018年1月2日まで4泊5日で九州に行ってきました。長期の旅行自体5年ぶりぐらいで、色々な面で充実した内容でした。需要があるか分からないけど報告。 基本的にJR乗り放題の青春18きっぷを使用して周遊するということだけ決めて、ルートや宿などは一切決めずに出発しました。
1
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

ゲストハウスの1階が居酒屋になっていて、毎晩、宿泊者と地元の人たちが1つのテーブルで交流できる形というのも素晴らしいなと思う。ゲストハウスの平均年齢が下なのは気になるが、若者が中心の世界というものに問答無用に価値があるんじゃないかと僕自身が思っています。

2018-01-10 21:40:02
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

でも、年齢が重要かと言えばそうでもなくて、いかにして新しい感覚を持ち続けるかというのが大切なのかもしれません。 あと、登山リュックを背負って右往左往する見ず知らずの僕に声をかけてくれたイルカゲストハウスの女将さんも素晴らしい方でした。 blog.livedoor.jp/kkcarlos/archi…

2018-01-10 21:40:02
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

「学校よりも大切なことがある」と僕自身想うことはあっても、それを信じて実際に行動に移すことにかなりの隔たりがある。そういうものの実践は難しいと思ってしまうのも固定概念かもしれない。

2018-01-10 21:40:03
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

出水の観光ボランティアの方の話を聞いた時も、1時間近く予定外に話し込んでいた。武家屋敷の座敷と居住スペースの装飾の違いから、生活についての細かい話。僕自身、疑問に思ったことをしつこい位質問しましたが、一つ一つ丁寧に楽しいお話を聞けました

2018-01-10 21:40:03
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

他の方からは戦国時代の薩摩藩の存続の話や、幕末維新の原動力についての話も聞けた。その方は家老の小松帯刀の活躍を中心にお話しして頂けました。

2018-01-10 21:40:03
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

その歴史的な見方の正誤は別として、教科書で習うような直線的な明治維新の動き(開国→尊王攘夷→薩英戦争→討幕)だけではなく様々な人の意思と思惑・議論と行動の入り混じったプロセスを調べるのもおもしろそう。

2018-01-10 21:40:04
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

結局、旅行で得られた内容をより深く考えたり調べたりできるかで、旅行自体の意義を再定義することもできるし、それは興味深い。

2018-01-10 21:40:04
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

遠くへの旅行というのは余裕(お金や時間・外国なら語学力など)が必要ということもあり、頻繁に行うことは難しいけど別に遠くは重要じゃない。今まで行ったことが無い場所に冒険があることを確信した

2018-01-10 21:40:04
愛宕の人△絵を描く @arabunstaff

帰ってから、今まで行きたかった出町商店街に行ってみたり、思った以上に古いアーケードなのに活気があって驚いたり。そういう小さな冒険も積み重ねていきたい

2018-01-10 21:40:04