18年3月前半の政治と選挙

続き物。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 30 31 ・・ 56 次へ
ガイチ @gaitifuji

こんなの出されても、全く意味ないんだから、大阪地検にあるという原本を提出させるか、見に行けばいいだけの話だ。それ以外あるか。民進党の国対は、こんなものでも良いと思ってんのか?馬鹿なのか? twitter.com/47news/status/…

2018-03-07 16:44:07
47NEWS @47news

手書きの書き込みある写しも存在 bit.ly/2oOMdQ3

2018-03-07 16:33:06
横川圭希 @keiki22

twitter.com/sangituyama/st… ほらね?この二人。事務所に問い合わせした方がいいんじゃない?どんなつもりなのかこっちに説明しろってさ。

2018-03-07 16:46:59
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

なんで財務省がデータをまだだしてないのに、集中審議のセットに合意してるのよ、民進党なたにや国対委員長、川合参院予算委員会筆頭理事。 twitter.com/kyodo_official…

2018-03-07 15:52:23
中沢けい @kei_nakazawa

手書きの書き込みある写しも存在 | 2018/3/7 - 共同通信 this.kiji.is/34401999235190…

2018-03-07 16:51:37
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

<森友文書>「捜査は理由にならぬ」ゼロ回答に識者ら反発 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 日々是好日 (id:yjochi / @yjochi) d.hatena.ne.jp/yjochi/2018030…

2018-03-07 16:53:25
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

明日、安倍総理の出席、テレビ中継する予算委員会を4時間開くことで理事会において与野党が合意しました。前提は国会に提出した決裁文書に書き換えがあったかどうかを明言、あった場合はその資料提出。すでに提出した資料の再提出、存否は調査中とならないよう再確認しました。

2018-03-07 16:58:12
黒木初 @zaregotonandayo

何がムカつくかって、安倍晋三の繰り返してきた失政をいよいよ逃げ場なく全身で味わう頃には、ネトウヨの大半ははだしのゲンに出てくる悪党みたいに経歴ロンダリングして、「いや、私は安倍には実は最初から反対だったよ」くらいのことは多分いうだろうなってところですよw

2018-03-07 17:39:44
みゆき @m1238s

この #山本太郎議員 のリプに くだらんリプ飛ばしてくるウヨもどき君、みっともないよ? 太郎氏は固有名も出さず、閣僚、議員の良心に訴えかけてるだけです このリプに絡んでくるウヨにもならないウヨもどき、返す価値もないので即BLします あと、沢山の人のRT&いいね&リプありがとぉございます😊 twitter.com/m1238s/status/…

2018-03-07 18:21:55
みゆき @m1238s

3月5日 #国会 #山本太郎 32秒 太郎氏の質疑には与党から妨害に近いヤジが飛び交うのが恒例でしたが この場面、水を打ったように 静まり返る中、笑う者も無く 太郎氏の言葉だけが響いていました 『政権と一緒に沈む気ですか 官僚の皆さんはこの国を、もう1度建て直す為に必要な人材なんですよ』 pic.twitter.com/uDQ57kv1Ak

2018-03-06 03:29:07
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

共産辰巳議員は明日の集中審議に反対した。ということは、民進の予算委員会理事は、共産、立憲、社民、自由、希望と調整しないで与党と「握った」ということ。野党の隊列を乱していますね。 twitter.com/slumber719/sta…

2018-03-07 18:27:25
Tit @Slumber719

[参議院予算委員会理事] 委員長 金子原二郎(自民) 理事 石井準一(自民) 宇都隆史(自民) 高野光二郎(自民) 二之湯武史(自民) 丸川珠代(自民) 横山信一(公明) 川合孝典(民進) 難波奨二(民進) 辰巳孝太郎(共産) 民進党が日和ったんじゃキッツい…

2018-03-07 18:18:49
vertigo @dryanddustyroad

@MinshintoNews 明日の予算委員会、民進党は審議に応じるということですが、理解に苦しみます。有権者が野党に何を求めているか、よく考えてください。

2018-03-07 18:32:08
但馬問屋 @wanpakutenshi

#NHK #NEWS7 元検事の弁護士は… 落合洋司弁護士 「証拠品を一旦返してもらえないかという相談はわりとよくある。検察庁に頼んで借りるとかコピーをもらうとか、迅速にやればいい。 捜査に支障が出るとは考えられない」 おやおや、あの #NHK が珍しい… pic.twitter.com/rkor2rMqhE

2018-03-07 19:31:55
拡大
拡大
拡大
拡大
Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi

#朝チャン ワロタ。プロデューサー氏および美術ディレクター氏に脱帽! #内閣総辞職 pic.twitter.com/3vfGidIOny

2018-03-07 20:30:04
拡大
森ゆうこ @moriyukogarden

明日、森友決済文書のコピー出されてもなあ コピーは私が持っているだけでも、3種類あるんだけど。 どれを出すんだろう?

2018-03-07 21:15:53
WiLL編集部 @WiLL_edit

【緊急アンケート】 編集部では共同通信の財務省報道の一報について、部員が各自推理を展開。なかなか収束しないのでアンケートを取りたいと思います。皆様は今回の朝日新聞の報道についてどう思われますか? this.kiji.is/34401015290450… #さよなら朝日新聞 #森友学園 #偽りの報道

2018-03-07 21:47:25
まさのあつこ @masanoatsuko

今回は国家公務員、しかも、国家予算を預かる天下の財務省が、安倍首相夫人が賃貸に関与し、財務省が「特例」でそれをハンドリングした森友学園に関する決裁文書などを、改ざんして、国会に提出したのではないかと問われている。 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-03-08 06:10:58
まさのあつこ @masanoatsuko

98兆円の2018年度予算自体は、先日夜までやった衆議院本会議で議決し、もし参議院の予算審議がズレこんでも自然成立する。だからその個別の法案が関わる予算だけが、もし3月31日までに衆参両院を通過成立しないと「与党政府の責任問題だ」「野党のせいだ」となる。しかし、今回は、 twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-03-08 06:06:51
総理!今夜もごちそう様! @today_gochisou

2018.3.08 【 安倍のあとは安倍 / #二階俊博 】 安倍総理大臣と自民党の二階幹事長が7日夜、会談し、二階氏側は「『安倍のあとは安倍』という考え方は変わらない」として、ことし秋の自民党総裁選挙に安倍総理大臣が3選を目指して立候補すれば、支持する考えを伝えました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… pic.twitter.com/KBzQIqCEYf

2018-03-08 09:14:45
拡大
青い空 @d6XoiqFOIxWSvyH

森友文書改ざん、今日の国会で安倍首相は、自民党議員からの質問に「財務省に誠意をもって調査させる」と答弁。まるで他人事のよう、早くも自分には関係ないと煙幕を張りだした。財務省の責任にしてこの問題を収めようという卑しい根性が丸見え。

2018-03-08 12:10:22
Erscheinung45 @Erscheinung35

朝日の報道が事実無根だっていうなら第一報の時点で「そんなもんねえよ」と言えた話であって,一週間経ってもモゴモゴやってることが全てだよね。「朝日の立証責任」とか言ってるやつバカじゃねえのか

2018-03-08 12:46:23
有田芳生 @aritayoshifu

参議院法務委員会で大臣所信を聞くべきではない。なぜなら森友問題の核心部分について財務省のみならず政府が不誠実な態度を取っているときに、政権を構成している法務大臣の所信を聞くことはできないからです。理事会でそう主張し、立憲民主党、民進党、共産党、沖縄の風は委員会を欠席しました。

2018-03-08 13:39:26
#ネット市民連合 @datsugenp

【朝日ではない】自民・岸田次期総理候補「疑惑を招いたのだから”財務省が”説明責任を果たさなければならない。これは”政府の”責任」 健康法.jp/archives/38963

2018-03-08 13:45:52
社会民主党(社民党)【公式】 @SDPJapan

「財務省文書改ざん疑惑 野党合同院内集会」開催 ●吉川はじめ幹事長、「与党も野党もない。与党の皆さんには、国権の最高機関たる立法府の構成員としての矜持を示していただきたい」と訴え。 #国会2018 pic.twitter.com/ELhkIFqyQ1

2018-03-08 15:52:37
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

朝日に続き、毎日でも別文書のスクープ。#森友 別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし。政府は国政調査権による調査を行うべし「財務省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に『本件の特殊性に鑑み』『学園に価格提示行う』などの表現あることが情報公開で判明。mainichi.jp/articles/20180…

2018-03-08 16:15:27
ワイド師匠 @feedback330

仮に安倍一味の退場があるとしても自公政権の存続は確定しており、結局第二のシンゾーの登場になりかねないのも確かなんだよね。ただ森友問題で退陣となれば「縁故主義の横行する汚い政府」だったことが多くの日本人に認識されるのだから、まずはそこの浄化と、日本人のある種の驕りは是正されるかも。

2018-03-08 16:19:04
kinokuniyanet @kinokuniyanet

「情報公開請求で入手」ってことは、役所が公的に発行しとる訳で、真贋の言い逃れは完全に不可能。助演どころか主役を食う一撃よなぁ、いぶし銀の毎日新聞www。 mainichi.jp/articles/20180…

2018-03-08 16:19:16
松井計 @matsuikei

「どないすんねん。毎日が出した奴でも大騒ぎやで」 「あれ、情報開示したらしいやないか。どないなっとんねん、黒塗りせんかい。ワシらお上やど」 「朝日は別のもん持ってんのやろ?」 「そこやがな」 「えらいこっちゃで。この先、どないなるねん」 「知らへんがな」 今、↑みたいな感じ?

2018-03-08 16:28:59
前へ 1 ・・ 30 31 ・・ 56 次へ