【速報】総務省が言論統制に踏み切りました

RT @varcolac: 総務省の要請文はこれですね。http://j.mp/gShKd0 確かに流言飛語の定義が無い。 RT @Shueisha_int: ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請 http://j.mp/esKnEF ではどれが流言飛語かを指定なさい。
2011-04-07 00:16:47
その意気です。RT @magicalmako @tokudasu @Shueisha_int 削除が怖くて熟女やっていられるかああああああああああああ
2011-04-07 00:17:54
要請できる法律何てあるのか? RT @Shueisha_int: 総務省|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請 - Mozilla Firefox http://ow.ly/4uo3b ふざけるなって言いたいです。
2011-04-07 00:18:13
要請ですからね。昔、大蔵省が通達で銀行を統制したのと同じです。 RT @shiki_pencil: 要請できる法律何てあるのか?
2011-04-07 00:18:59
RT @magicalmako: @tokudasu @Shueisha_int 削除が怖くて熟女やっていられるかああああああああああああ
2011-04-07 00:19:17
恥ずべき事態。お互いに。RT @Shueisha_int: 総務省|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請 - Mozilla Firefox http://ow.ly/4uo3b ふざけるなって言いたいです。
2011-04-07 00:21:48
RT @magicalmako: @tokudasu @Shueisha_int 削除が怖くて熟女やっていられるかああああああああああああ
2011-04-07 00:21:55
「そこまでひどいことはしないだろう」って油断したのが戦前のドイツ国民で、結局、ナチスの台頭を許してしまいましたね。そしてナチスは自分自身が流言飛語を垂れ流した。
2011-04-07 00:22:37
とりあえず日弁連に「通報」をお願いします。https://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi ハッシュタグは #DanAtsu
2011-04-07 00:26:37
【拡散希望】総務省はネット上の流言飛語を取り締まるよう、電気通信事業者に通達を出しました。http://ow.ly/4uqCw これは事実上の検閲であり、憲法違反の疑いがあります。 日弁連などに通報をお願いします。 http://ow.ly/4uqH2
2011-04-07 00:31:50
RT @Tets_Hamada: @shueisha_int 出元は総合通信基盤局長だけど、連絡先は電気通信事業部消費者行政課。苦慮の跡が見え見え。たぶんミンスの阿呆が無理筋のプレッシャー(=逆ギレ)をかけたと思われます。
2011-04-07 00:36:39
提言どこにありますか。 RT @macotaka: 総務省の問題ではないし、犯対閣の提言はすでに公開されてるし “@tsuda: まあでも今回の総務省の話は「混乱してる今を狙ってネットの言論統制をしてやるぜウハハハ」みたいな話ではないと思う。
2011-04-07 08:57:50