#metoo をいろいろまとめました #ハートネットtv #nhk_heart #wetoo

3
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2

少なからぬ女性にとって人生初の「性的接触」は痴漢なんじゃないか。恋人との初体験の前に痴漢被害に。私もそうだ。被害者が黙ってきた/声をあげられなかったために暴力的に軽んじられてきた、壮大なまでに異常なこういう現実をもういい加減変えて次世代の女の子が絶対こんな思いしないようにしたい

2018-03-02 00:27:22
haruno@自民公明維新国民には絶対投票しない。 @kestrel0127

@katepanda2 @tchiezinha 中2のとき、満員電車から降りたらバッグとスカートに精液がかかってた。何だかわからなくて母に見せたら、気にするな、でもこれから気をつけてと言われた。自分が何か悪いことしたんだろうかと思った。

2018-03-03 13:24:50
3月 @sumoutorikusa

#MeToo ちょうど20年経ったので。 当時、親の「恩人」(50~60代男性、金持ち)との夕食会が開かれたときのこと。中学生になった私に「成長したなぁ」と言ってニヤニヤ笑って胸を揉んできた。しかも両親の目の前で。両親は愛想笑いしかしなかった。そのときのショックは未だに引きずっている。

2018-03-04 09:04:22
ふみ @YesThk0

@katepanda2 確かに。痴漢にあったのは小学生の時だった。登校中電車で1人で座ってて大の大人にスカート引っ張られたり膝の裏触られたり。その時は意味が分からなかったけど怖かった。今思い出してもおぞましい。

2018-03-02 22:11:27
🔥外側🔥XX🔥💚🤍💜 @nukegaraninaru

私もそうだった いま思い出してもムカつく 中学の下校中に気持ち悪い事を言われて胸を捕まれてキスされそうになった そこで逃げられたから当時は笑い話にしてたけど、ちゃんと警察に行って、もっと泣いたり怒ったりすればよかった(警察でセカンドレイプされる可能性もあるけどさ) #MeToo twitter.com/katepanda2/sta…

2018-03-04 09:10:32
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2

周りの何人かに聞いてそのうちの半分以上が「私もその被害遭ったことある」という犯罪なんて、痴漢以外に何もないでしょう。異常すぎる。被害が多いから「よくあること」と軽視するのは全く理不尽で、甚大な精神的苦痛与えその後の行動を制約させてしまうような被害が日常的にあちこちにあるということ

2018-03-02 00:32:03
川流桃桜@UnmasktheEmpire @kawamomotwitt

差別や暴力や理不尽な状況に「適応」するのが、大人に成ることだ、と日本ではよく言われます。ですがそれは状況そのものを変えようとする努力を放棄していることに他なりません。大きな問題に目を瞑るのが責任有る大人の態度と言えるでしょうか。> #MeToo から #WeToo へ  buzzfeed.com/jp/keikokojima…

2018-03-03 23:19:45
バラの香り @pinkpoodle9

@NyoVh7fiap 「(被害に遭う人は)めったにいない」という認識は間違っていると思います。みんな、口に出して嫌な思いをするのが嫌だったり、人に言えないくらい辛かったり怖かったり、話せるまでに時間がかかったりして、公になっていないだけだと思うのです。#性暴力 #痴漢 #性被害 #セクハラ #MeToo

2018-03-06 04:13:06
猫◢⁴⁶ @cpv35_KTK

芸能人のмe too運動 言った芸能人に対して必ず居る なんで今言うの? お前が〜だからそうなるんだ そう言うクズに言いたい ならお前の家族、パートナー、友達が被害に合っても同じこと言えるか? 悩んで言えなかったことに、同じように言えるのか? それが今やっと言えるようになっただけ #MeToo

2018-03-06 13:50:12
ultraviolet @raurublock

過去あらゆる社会変革運動は、ある程度盛り上がってきたところで必ず、手段や方針を巡って内部対立し、分裂し、そしてそれを乗り越えて社会を変えてきた。#metoo をきっかけに欧米フェミニストにも亀裂が見えているが、これは重要なマイルストーンなのかもしれない、という話 time.com/5186987/womens…

2018-03-07 08:23:53
ガンディー 魂の言葉 @gandhi_tamashii

ほうきでほこりを払ったあとは、すっきりときれいになり、晴れやかな気分になる。告白することは、より強くなることなのだ。(『ガンディー 魂の言葉』)

2018-03-08 08:37:39
日下三蔵 @sanzokusaka

ツイッターでよく見る「フェミニスト」の皆さんって「男性対女性」の対立軸でしか物事を見ようとしないんだよね。性暴力の被害者はすべて女性、加害者はすべて男性とでも思っているかのようだ。性の多様なあり方を許容することなど、とうていできそうもないし、実際、封建時代のように保守的だ。 >RT

2018-03-06 20:25:33
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

私にとって一番関心がありながらも、一番プレッシャーのあるテーマで記事を書きました。 「SNSは、誰かを袋叩きにするための場所?それとも、社会を変えていくための武器?」 取材相手は、サンフランシスコ在週の @yukaohishi @0oyukao0 ちゃん。 是非、読んでみてください!milieu.ink/interview/yuka…

2018-02-27 15:16:57
こころの保育園 @full_moon_home

相手を少しずつ理解し、自分のことも少しずつ知ってもらう。人はみな同じではありません。さまざまな考え方や感じ方、行動のしかたがあります。お互いのことを少しずつ知った上で、今はどの程度のつながりが心地よいかを選択していくのです。 (d6)

2018-02-26 03:13:01
KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と思うのは、人間としてよくあることです。 そこで、「坊主と袈裟は一体ではないかもしれない」という問題意識、「調べてみたら坊主と袈裟は同じではなかった」という調査力、「袈裟まで憎むのはやめておこう」という判断力、こういうことを育むのが教育ではありませんか

2018-02-23 05:39:14
アーチャン・チャー無常の教え @AjahnChahBot

何かによってどんなに心がひきつけられ、夢中になっても、あなたは「これは確かなものではない!これは永続するものではない!」ということを覚えていなければなりません。

2018-02-19 19:23:56
裕木奈江 NAE YUUKI @nae_auth

誰かにゴミのように扱われたからといって、ゴミになる必要はないんだよ。

2018-01-19 00:06:12
教師が選ぶ名言bot @yumejitugenouen

私は災難が起こるたびに、これを良い機会に変えようと努力し続けてきた。(ジョン・ロックフェラー)

2018-01-17 23:24:16
ジョブズ名言bot @zyobuzuappole

未来に先回りして点と点を繋げて見ることはできない、 君たちにできるのは過去を振り返って繋げることだけなんだ。 だからこそバラバラの点であっても 将来それが何らかのかたちで必ず繋がっていくと信じなくてはならない。

2018-01-17 11:07:25
演劇名言bot @engeki_bot

「常に前進し、深く掘り下げ、しかも心をひらいたままでいる、そんなことが可能でしょうか。あるいは心の奥底で先が見えないと感じたら、そこで立ち止まるべきなのでしょうか。劇場は、そのような問いを問い続けるための唯一の場所です」ピーター・ブルック

2018-01-16 22:24:32
🌈BASIL💙💛🌻 @basilsauce

変だと思ったことは言葉にしなくちゃいけません。 小さな声でもいいから、ブツブツ言うのでもいいから、黙っちゃいけない。 たくさんの人の小さな声が、つぶやきが積み重なって、あるとき前進につながるんです。あなたの声は無駄にはならない。

2018-01-16 12:05:33
演劇名言bot @engeki_bot

「口に出そうと出すまいと、意識していようといまいと、観客が恋愛や犯罪や麻薬や戦争や反乱を通して求めているのは、結局、詩的状態、生の超越的状態にほかならない」アントナン・アルトー

2018-01-16 00:24:27
Humanism make Sociallize Activit of the poetry man @Realblack212

フォロワーさんが増えると ハッキリ言って 嬉しい だからフォロワーさんが増えると同時にそのアカウントの所持者に課題と成ってくるのが道徳観と倫理観だtwitterはそんな人もこんな人も観ている フォロワーさんが増えるごとに私は 倫理観と道徳観を 培って行きたいと思う

2018-01-16 00:15:16
教師が選ぶ名言bot @yumejitugenouen

君が思い悩み、迷ったことは少しも気にすることはない。何かをつかんだはずだ。(松本昇)

2018-01-15 23:54:09
ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

ジブンが理解できないものなんて世界にゴマンとあり過ぎる。努力すれば、一つ一つ全てを理解できる筈… なんて思うのはゴーマンなのかも知れない。理解できないものは理解できない。理解できないものとどー付き合い、対処するかを編み出せばいい。付き合い/対処とは、付き合わない/逃げる も選択の内

2018-01-15 17:41:02