オリジン弁当で採用されていたセルフレジのシステムに賞賛の声相次ぐ「なるほど真に導入されるべきはテイクアウト系飲食店」

近所のヨーカドーにもセルフレジ導入して欲しいんだけどなかなか実装されないなぁ
72

導入するにも色々とクリアするべき課題がありそう

TAKE@ないないの男の子 @takegtx

セルフレジは不慣れなひとが使うと3倍位、有人レジより混んじゃうからなかなか普及しないよね。何台か設置できる場所だといいけど

2018-03-08 22:51:52
takuya⛩ @takuchan9104

完全セルフだと年配の人が辛いだろから、こんくらいが今はちょうどいんだろうなぁ twitter.com/tokoroten/stat…

2018-03-07 23:33:03
ところてん @tokoroten

オリジン弁当、レジが自動化されていて、店員が現金触らなくていいシステムになっていてすごいなー。 なんでこれが当たり前じゃないんだ、と思うくらいの良い構造 pic.twitter.com/rDhOq93c37

2018-03-07 21:00:36
みち🚸 @1600ZC

客と店員同士で確認取らないと、金銭トラブルになる可能性があるからあまり導入されないシステムなんだよな。 自動レジが誤るケースは少ないが、詰まった時に幾ら入れたのかというのは入れた客に問うしかない。客は嘘をつくこともできるし、これで金銭事故になると締め作業の時に担当が泣く。 twitter.com/tokoroten/stat…

2018-03-08 21:14:39
K-mchi @K_mchi

ま、金額と買い替え時期の問題だろーなー。 現場の人は嬉しいと思う。 twitter.com/tokoroten/stat…

2018-03-09 07:50:02
alonzo mosely @baka_in_black

現金はともかく管理コストが高いからな。 twitter.com/tokoroten/stat…

2018-03-09 08:00:31
おやっさん⊿ @o83n

このレジ250万以上するし個人の店じゃとても買えん 保守費用や商品登録にも金別途取られるし >RT

2018-03-08 22:52:21
おやっさん⊿ @o83n

@tommy_luv_TK 電子マネーも決済に手数料店負担だし… 端末使用料も取られる

2018-03-08 22:54:34
急行能登@ @exp_noto

ICカード決済機能(もちろん交通系IC)とクレカ決済(もちろんサインレス)が実装されればなおありがたい twitter.com/tokoroten/stat…

2018-03-09 00:41:40
kikka303💉×6 @kikka303

オリジンはクレカ使えたら文句ないんじゃ…

2018-03-09 00:41:39

※関連まとめ色々