
アニメや漫画の「早バレ」「速報」という名の情報漏洩の拡散はしないようにしよう

・何処の馬の骨ともわからないアカウントorまとめブログ系アカウント ・「◯◯アニメ化!」とか最新情報を謳っている この二つの条件が揃った時点でまず「ナタリーがツイートしているか」を見るんだ 私はこれで仮面ライダービルドのデザインに関する情報漏洩を徹底回避することができました
2017-07-31 21:08:32
マンガ・アニメのニュースを毎日発信するコミックナタリーの記事ヘッドラインをお届け。音楽ナタリー(@natalie_mu)、お笑いナタリー(@owarai_natalie)、映画ナタリー(@eiga_natalie)、ステージナタリー(@stage_natalie)ナタリーストア(@natalie_store)もどうぞ。

作者も出版社もアニメ関連公式アカウントも発表どころか反応すらしてないアニメ化情報はすべて早バレだと思ってくれ 作品名いれてつぶやくのやめてくれ
2018-03-09 19:12:22
「このご時世に早バレが出回るのは仕方ない」など知った風なことをいう人もたくさんいるけれど、早バレって情報漏洩だしリテラシーの無いひとが「当事者に無自覚に凸る」という地獄まで発生するのも仕方ないことだと言うのか? 全人類がリテラシーを高くするようにしろって話ならしていいわよ
2018-03-09 21:22:53
早バレの件は元ツイのリツイートしなくても自分のツイにタイトル入れて呟いてたら同罪と心得よ。早バレ加担アカは報告してブロックしてます。
2018-03-09 18:07:52
雑誌側の発表方法も正直、今の時代に合ってないやり方だから変わっていく必要があるとは感じてるけど。うっかりでも呟いて盛り上がってしまった人は、正式発表の時にも同じかそれ以上盛り上がれよ。絶対に。
2018-03-09 18:10:12
「内容ネタバレ以外の早バレ嫌がる人の気持ちがわからない」ってツイを見た。公式が、正式発表した時の反応をデータとして見てんだよ。正式発表時に「あ、先週早バレで見た〜もう知ってる」と誰も騒がなかったら、これあんまり期待されてないぞ、とそのままプロジェクトの規模が縮小されんだよ。
2018-03-09 18:14:09
早バレ勢が盛り上がったデータが正式発表時にあれば、あったかもしれないコラボや、実現したかもしれないメディア展開も、早バレ勢が先に大騒ぎすることで潰されることあるからねー。他人の迷惑になるどころか企業に対する営業妨害だからねー。
2018-03-09 18:17:47
印刷関連会社の情報漏洩で売上に響き、予算が減り、作品の質があげられなくなり、下働きや原画マンなどに払う給料も減り、まとめサイトは広告収入を得る。 こんなことばっかりやってるから作家やクリエーターの扱いが良くならないんだぞ。漏洩した馬鹿は見せしめにjinと共に億単位の賠償払え
2018-03-09 20:26:54
あれほど漫画村を非難するムーブメントで盛り上がっておきながら、漫画誌の違法アップロードがソース元のニュース(いわゆる早バレ)で盛り上がってあまつさえトレンドに載せてしまう人がいっぱいいるの怖くない…?
2018-03-09 19:33:09
何がどう早バレなのか説明すること自体が例のアフィブログに餌を与えることになりかねないので、『一般論として、殊漫画・アニメに関して言えば、Twitter公式アプリのトレンドワードから話題順検索かけて「そのワードに関する公式なアカウント」の出てこない情報は大体早バレ』と申し上げたい
2018-03-09 18:54:40
早バレ加担防止のコツは簡単で、脊髄反射する前に情報出してる垢をよく見ることです。公式か、公式ニュースを正しく伝えるニュースサイト(漫画アニメ系ならナタリーとか)以外は一旦静観する。たったそれだけ。 検索する手間を惜しむんなら細々RTしない癖をつけたほうが早いぞい
2018-03-09 19:54:24
早バレというのは、雑誌や公式発表の前に、早売りとかなんか大声で言えない方法で情報を知って、それをSNSで流しちゃうことだよ 公式発表と合わせて、企業は水面下でいろんな準備していたことがすべて水の泡になるから、漫画だったらコミックナタリー以外の情報は、基本リツイしないほうがいいよ
2018-03-09 20:33:08
反射神経でリツイートしないようにする事が、早バレと言う名の情報漏洩犯罪に加担してしまう事を防ぐ第一歩だと思う。Twitter始めたばかりの頃一度してしまってから反省してリツイートはとても慎重になった。好きなものの一大イベントを壊したくないからね
2018-03-09 22:20:40
情報漏洩拡散を速報と呼ぶのがそもそもいけないと思うんだよね。速報じゃねえよパン屋に並ぶ前に工場からパン盗んで配ってる泥棒だよ。
2018-03-09 17:56:48
情報漏洩ツイートしてうはうはしてる奴に公式アカウントから「その画像はどこから入手したものですか?法的手続きに関してご相談があります」とかリプライ送られて欲しい。
2018-03-09 18:09:05
うっかりしてしまうことはあるかもしれないけどそれをそのままにせずに行動しましょうよ…好きならなおさら… どれだけ原作愛を叫んで、見ててそれが伝わってきても早バレはその原作や公式を踏みにじる行為だからさ…それに加担したら全部台無しになるから…そんなのかなしいっすよ……
2018-03-09 19:07:19
ついでに「◯◯って早バレだったの?」「◯◯が早バレだなんて知らなかった」等、内容に触れた早バレだと分かるツイートは加担してるも同然なのでそれに等しい呟きをしてしまったならそのままにせず削除するなど一旦下げるのを推奨します。
2018-03-09 19:05:54
早バレという名の情報漏洩が一切なかった平ジェネファイナルはキャスト発表のときの爆発力がすごかったよな~~~ 推しジャンルの新情報はかくありたい
2018-03-09 18:11:07