ある両親教室のテキストで「赤ちゃんの世話に夢中になりがち、パパのことも忘れずに」という文言が賛否両論を呼ぶ

もうちょい分かりやすい書き方が良かったかと
19

パパのことも忘れずに、という文言

さとう @harunh78

見せてもらった母親学級のテキスト。 今年度最高の 知 ら ん が な pic.twitter.com/VjBtY3YeUC

2018-03-08 23:57:13
拡大
近藤史恵 @kondofumie

@harunh78 むしろパパが気を遣うべきでは……

2018-03-09 00:02:23
さとう @harunh78

@kondofumie 本気で言ってるのか、本当にこれ自治体が作って配ってるのにびっくりしました。「産後を健康に過ごすために」のページで、こんなに変化するよ!なるべく動かないようにね!で、なんでこの一文が来るのか。そんなん知るか!お前父親だろうが!ってなっちゃいました。母親学級じゃなく両親教室でした。 pic.twitter.com/ReC5mgEapi

2018-03-09 00:11:19
拡大
拡大
近藤史恵 @kondofumie

@harunh78 いちばん大変な時期なのに、パパのことより赤ちゃんとお母さんですよね。つらい。

2018-03-09 00:12:42
🌊ファル子🌈🪷🦋 @suzuki_busako

パパはいい歳の大人ではなくて、上の子かいな(´ー`)逆にパパが育児参加せい twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 13:04:31
@perfume_woven

忘れられないくらいパパも育児参加しろや… 夢中になりがちってなんだ、そんな夢のような時間ではないだろーがと… twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:36:27
ぬん@ぬんさんちの敷き布はBOOTHにて!(インテ原稿中) @nun_lily

パパはパパ自身のことを自分でやって、独立して生きておいて下さい。最低限それやってください。ホントこれ、知らんがな。 twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 13:19:46
さーか @ymdsyk0123

仕事が忙しくても、産後でしんどいうえに初めての育児で大変なママと生まれたての赤ちゃんがいることも忘れずに。じゃない? twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 13:05:14

パパと一緒に協力、という意味かもしれない

猫娘 @HungryCatGirl

え、いいこと言ってるとおもうけど。 twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 11:31:19
YUT @yutcc

これを「パパの(世話の)ことも忘れずに」と決めつけて読んでしまうといかんな twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 11:38:33
こはるびより @Koharu_pic

@harunh78 はじめまして。突然失礼します。助産学生で20回くらい両親学級に参加してますが、そのパパのことも忘れずにっていうのは、一人で育児するわけではないので、パパの存在も忘れずに一人で全部やらないとと思わないでという意味ではないでしょうか。

2018-03-10 11:49:33
文好魚 @BUN348612fish

@momo_pic7 @harunh78 ももさん、同感です! 私も初見で何の疑いもなく、一人ではない!パパもいるぞ!パパに頼もう♪という意味だと思いました😃 我が家は子育てをしている間に、夫の家事育児スキルが最もよく育ちましたw

2018-03-10 13:03:55
つみたて次郎 @tsumitatejiro

お互い今まで以上に助け合おうという解釈でよいのでは。 twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:45:39
岩殿 @IWTK_HonTate

そんなカリカリせんでも、単純にコミュニケーションとって協力体制を作りましょう程度の意味じゃないのかしら。 twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:20:37

けっこう大事なことなのかも

ふわくま☁️🧸 @Fuwakuma24151

うちのママ曰く 「これは先人の知恵だ お母さん側は母親としての切り替えが早いが お父さん側は父親としての切り替えのタイミングが分からない つまり相手の方も構ってやれ っていうことだと思う そういうので離婚することもあるからねぇ わからなくもないけど←」 だそうだw twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:02:31
マー なんてったの @marrswing

子に向けるエネルギーの1%でも旦那に向ければ、それ以上の家事協力が見込めるから、旦那への目配りがゼロってのは総合的に損ですよ、っていう処世術の話だと思うんだけど、『夫婦なんだからテメエも文句言わずに参加するの当たり前だろ』っていう気持ちで女性側が譲歩できないのも真実。 twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 11:57:51
コザクラインコのピッピ @love0312pippi

笑えるけど、 いや、でもね、ピッピが卵産んだ時、 あたしの事より卵に夢中になってて ちょっぴり寂しかったよ(笑) だからなんか気持ちわかる(笑) twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:05:01
ワタシ的街歩きスタイル @jukucho7

これはこれで良いアドバイスだわ。パパを忘れたままにしておくと、そのうち妻への関心が皆無になるからな。子供がいようがいなかろうが、夫婦はお互いの事を忘れてはならない。将来離婚したく、あるいは離婚されたくなかったら。 twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:35:43
にゃん @nyan_t2

ホントに知らんがな案件やけど、大事なんだよな…結局、自分や子供にとって。実際、里帰り中電話してなかったら機嫌損ねたし。家の中の雰囲気が悪くなるぐらいなら、夫も気に懸けてやる方がマシ。って事で産後は毎週末電話してる。実家で夫への「授乳」って呼んでる(^^;) twitter.com/harunh78/statu…

2018-03-10 12:54:20