サイバーエージェント地震対策本部

サイバーエージェント地震対策本部のつぶやきまとめ。社員から多くの情報提供や協力があってたくさんの情報伝達ができました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】サイバーエージェントの明日の業務は安全確保最優先の前提で原則通常どおり。ただまだ交通機関が読めないため出勤はあわてずに。混雑がひどい際の時差通勤や、移動が困難な場合の自宅での業務可。その際原則として上長に連絡を。

2011-03-13 17:19:06
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】節電協力を。明日14(月)以降停電の可能性があり、本日東京電力より計画停電(輪番停電)記者発表予定(日本経済新聞電子版16:22記事より)。各事業責任者は停電による影響を想定し行動をお願いします。また社員はできる節電を最大限行うこと。

2011-03-13 17:33:13
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】明日の服装は極力暖かく動きやすいものを。私服も可。節電協力として最大限暖かい服装にすること。移動を考え靴は歩きやすいもの(ゴム底やスニーカーなど)を。スーツや革靴の場合、着替持参も可。お客様・上長と相談の上できる限り暖かく動きやすいように。

2011-03-13 17:55:59
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

RT @CA_saiyou: 【新卒採用エントリー中の皆様】弊社の面接やセミナーにつきましては、3月21日まで中止とさせていただきます。既に面接設定されている方には追ってご連絡します。面接延期による影響は選考には一切ありませんのでご安心ください

2011-03-13 18:42:41
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】出勤の際のお願い。心配な方は昼食と臨時用の食事(固形で携帯可なもの)の持参を。また、節電に協力できるようにカイロ。ちなみに渋谷で開いている飲食店も何店か確認済みです(月曜以降は未確認)。みなさんのご協力が助かります。

2011-03-13 20:59:28
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】日本経済新聞より。「東電の計画停電、14日は都心部対象外 15日以降、前日夕に計画を発表」2011/3/13 21:00。より正確な情報収集と会社の公式判断が別途あれば随時行います。

2011-03-13 21:11:25
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】計画停電は「都心部は対象外」とのこと。21:29時点。都心部の私たちは最大限自助努力しましょう。「輪番停電、14日朝から=東京都心部は除外-東電」時事ドットコム http://ow.ly/4dp6Q

2011-03-13 21:35:14
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】計画停電は「都心部は対象外」とのこと。21:29時点。都心部の私たちは最大限自助努力しましょう。「輪番停電、14日朝から=東京都心部は除外-東電」時事ドットコム http://ow.ly/4dp6Q

2011-03-13 21:35:14
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

社内連絡:公式連絡はツイッターとブログ: <社内向け連絡です>すでに多くの従業員が見てくれていますが、今回の地震に関する社内連絡手段のひとつとしてツイッターを利用しています。http://twitter.com/#!/SO... http://amba.to/hM0qlc

2011-03-13 23:31:30
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】計画停電、情報が複数あります。渋谷区が対象という情報は0:01時点でありませんが、計画停電の影響で鉄道などの影響が出る告知も出ています。その影響が予想される社員は時差通勤、早退、自宅勤務可能です。

2011-03-13 23:53:58
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より0:36】国土交通省より通勤を控えるよう通達。NHK0:18ごろ。これに従い交通機関を使う社員は自宅勤務の優先を。出社の場合でも定時出社の必要はありません。むしろラッシュを避けること。迷ったり不安な場合は上司もしくは対策本部と相談を。

2011-03-14 00:28:16
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より6:28】交通機関を利用した出社を控えてください。電車やバスを利用する社員は自宅待機・勤務で構いません。始発から休止を決めている路線もあり、混雑が相当予想されます。出社する予定の近隣の社員も交通情報・自分の身の安全などを確認するように。

2011-03-14 06:34:14
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より6:35】不要不急の外出控えて=計画停電で枝野官房長官。14日午前5時すぎ記者会見。「不要不急の外出を控えるなど、今から節電をお願いする」と述べ徹底した節電への協力を呼び掛けた(時事ドットコム5:37) http://ow.ly/4dAgT

2011-03-14 06:37:32
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より6:28】交通機関を利用した出社を控えること: SOYAMA  Tetsuhito Soyama  【対策本部より6:28】交通機関を利用した出社を控えてください。電車やバスを利用する社員は自宅待機・... http://amba.to/fYX30V

2011-03-14 06:51:05
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より6:28】交通機関を利用した出社を控えること: SOYAMA  Tetsuhito Soyama  【対策本部より6:28】交通機関を利用した出社を控えてください。電車やバスを利用する社員は自宅待機・... http://amba.to/fYX30V

2011-03-14 06:51:05
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より】近隣の社員も歩けるとしても無理して出社する必要はありません。自宅で業務・節電などできることをやりましょう。

2011-03-14 07:26:24
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より7:26】電車やバスでの出社で判断が悩むかもしれませんが、基本的には利用を控えてください。すでに交通機関でも渋滞、タクシーの行列が出ているとNHKが報じています。上長もしくは対策本部との連携をお願いします。判断に迷ったら自宅勤務で。

2011-03-14 07:29:05
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より7:31】徒歩でも信号など気をつけましょう。以下警察庁より。計画停電で車利用控えるよう呼びかけ。警察庁は13日、停電地域で乗用車やオートバイの利用を控えるよう呼びかけている。 http://ow.ly/4dBC3

2011-03-14 07:32:41
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

NHKより。計画停電 影響と生活上の注意。アイロンやストーブ、ヒーターなどの家電製品はコンセントを抜いておくようにしましょう。長時間出かける場合にはブレーカーを落としてから外出するようにしましょう。 http://ow.ly/4dC0s

2011-03-14 07:51:25
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より8:02】自宅待機優先、交通機関の利用を控えることは当社で勤務する全員に該当します。派遣、アルバイト、業務委託などの皆様も同様の対応をお願いします。人事からも迅速に伝達を行います。各事業部長からも伝達お願いします。

2011-03-14 08:04:03
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

歩いて出社してくれている社員のみなさんへ。慣れない道を歩くことは筋肉痛や怪我の元なので、くれぐれも気をつけてゆっくり来てください。あわてず、信号遵守を。また疲労を減らすため来社後、帰宅後にストレッチを推奨。

2011-03-14 08:06:54
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

RT @ca_saiyou: 【新卒採用エントリー中の皆様】弊社の面接やセミナーにつきましては、3月21日まで中止とさせていただきます。既に面接設定されている方には追ってご連絡します。面接延期による影響は選考には一切ありませんのでご安心ください。

2011-03-14 08:08:56
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より10:29】PC環境について社内告知しました。上長と相談をお願いします。

2011-03-14 10:30:43
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より17:32】明日の出社は問題なければ通常出社。しかし官公庁の発表、計画停電、交通事情などを踏まえ安全最優先。出社前に交通機関情報の確認を。判断に迷う場合には時差通勤・自宅勤務可。安全確保の上、業務正常化に向けて全員で最善を尽くしましょう。

2011-03-14 17:40:17
ソヤマン/曽山哲人 @SOYAMA

【対策本部より再掲】服装は極力暖かく動きやすいものを。私服も可。節電協力として最大限暖かい服装にすること。移動を考え靴は歩きやすいもの(ゴム底やスニーカーなど)を。スーツや革靴の場合、着替持参も可。お客様・上長と相談の上できる限り暖かく動きやすいように。

2011-03-14 17:45:29
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ