「ティラーソン米国務長官、解任」その意味と、トランプ政権の今後を読み解くツイート

「読み解く」といっても第一報みたいなもんで、限界があるのは承知のうえで…ほんとに、一体何が起きた?今はどうなる? 日本時間午前3時から本人の会見あるそうですが、とりあえずその前にいったんまとめます https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363871000.html 続きを読む
9
首藤信彦(すとう) @sutoband

国務長官任命はtwitterでやります。トランプ大統領。。。まあ、好きなようにやってください、としか言いようのない馬鹿らしさ。閣僚の任命を国務省員ではなく、アフリカのインターネットカフェに伝えるというのが、グローバルなのか?... fb.me/6QafpuC7e

2018-03-14 00:05:56
まりも♆(⃔ *`꒳´ *魔莉萌)⃕↝❤❤❤ @marimokaffee

文太郎さんの引用で→ポンペオも外交経験はない。がまずは弱体化した国務省の立て直しから。という点が市場には期待感として捉えられてるのかもしれませんね。

2018-03-14 00:09:08
Snowfox @Tsnowfox

ティラーソンは韓国特使がWHを訪問した日に外遊先のアフリカで体調不良を訴え行事をキャンセル。そして予定を切り上げて急遽帰国した。トランプ政権と国務省との衝突は主に南米、中東、北朝鮮の外交分野で生じているが、北朝鮮問題が最優先事項になっている。安全保障と国防情報でHWは固められた。 twitter.com/anonymous20150…

2018-03-14 00:12:20
fj197099 @fj197099

ティラーソン解任で実質的な外交への影響は少ない。元からティラーソンは信用されておらず、国務省も「解体」に等しい状態にある。ポンペオが新長官になってもトランプ自身が国務省「解体論者」である以上、国務省の「再生」はない。だから外交への影響は少ないが、そのこと自体が危機的で破滅的だ。

2018-03-14 00:17:05
鵜飼 啓 @s_ukai

CNNによると、ティラーソン国務長官は金曜日にトランプ大統領から電話で解任を予告されたと。ただ、今日発表というのはツイートで知ったと国務省高官。 twitter.com/CNNPolitics/st…

2018-03-14 00:17:59
CNN Politics @CNNPolitics

Get live updates on the latest news of the day cnn.it/2FvZKGJ — President Trump fired Secretary of State Rex Tillerson — Trump taps Mike Pompeo to replace Tillerson — Gina Haspel chosen as the new CIA director pic.twitter.com/bwUXpdtVJP

2018-03-13 23:32:03
Well @well8888

#トランプ #ティラーソン 「You're fired(お前はクビだ)」 トランプがTV番組で流行らしたセリフをリアルでやったのか!?(驚 米朝関係緩和とかで調子に乗り過ぎてるだろ ティラーソン氏は国務長官解任をトランプのTweetで初めて知ったと国務省筋 twitter.com/gloomynews/sta…

2018-03-14 00:19:00
deepthroat @gloomynews

ティラーソン氏は国務長官解任をトランプのTweetで初めて知ったと国務省筋。 twitter.com/NBCNews/status…

2018-03-13 22:55:32
Naoya Sano @109Yoroshiku

「自分が決断した。ティラーソン氏とは話していない」。AP通信は国務省高官の話として、ティラーソン氏はトランプ氏とまだ話しておらず、引き続き国務長官を続けたい意向を持っていると伝えた。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-… @YahooNewsTopics

2018-03-14 00:21:24
しらぬ@沈みゆく船の中でもがく @siranu_201707

去年12月の段階ではレームダック視されていて国務省内もバラバラだったとされるが、果たして。 しかもポンペオ氏は国務省の志向と真逆を向いているらしいので、強硬外交一辺倒になるかは不明。 google.co.jp/amp/jp.mobile.…

2018-03-14 00:24:47
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

トランプ外交がトランプ化していく徴候か。ティラーソン体制下の国務省は鳴かず飛ばずだったが、ポンペオ体制下の同省はトランプ流に活性化していく可能性も。まさか茶会派が国務長官になるとは数年前は予想もしていなかった。CIA長官としてのポの評判はどうだったんだろう。あまり聞かない。 twitter.com/realdonaldtrum…

2018-03-14 00:25:49
Donald J. Trump @realDonaldTrump

Mike Pompeo, Director of the CIA, will become our new Secretary of State. He will do a fantastic job! Thank you to Rex Tillerson for his service! Gina Haspel will become the new Director of the CIA, and the first woman so chosen. Congratulations to all!

2018-03-13 21:44:33
東京新聞外報部(Foreign News Section, theTokyo Shimbun) @gaihou1

トランプ米大統領が13日朝(現地時間)、ティラーソン国務長官の解任を電撃発表しました。国務省の広報外交担当次官補は「国務長官はけさ、大統領と話しておらず、(解任)理由について知らない」と述べています。混乱ぶりがうかがえます。 twitter.com/UnderSecPD/sta…

2018-03-14 00:34:01
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

ティラーソン解任って。 トランプの周りのミリタリ密度が上がる上がる。比較的まともなミリタリがそろってるからまだいいけどさ。 フリンとかあの辺健在ならロシアとの裏交渉もそこそこ機能しただろうになぁ

2018-03-14 00:35:48
Hiro T @HiroT2050

@TrinityNYC とはいえこの状況で次にこのポジションをやりたいって人がよくいますよね。国務省なんて予算もガンガン削られてるし、外交官だって埋まってないポジションばっかりだし。勇気があるのか無謀なのか。

2018-03-14 00:38:44
うわち@公平な観点が欠如した日本 @oresamadono1

国務省と国防省のパワーバランスでしょ?現在は国防省が強くて、国務省が弱まっている。国防省の力が強過ぎるのではないかと思う。 >トランプが米朝会談をするリスク 交渉次第では戦争という事ですか? twitter.com/edaoffice/stat…

2018-03-14 00:44:46
江田憲司事務所(衆議院議員) @edaoffice

#ティラーソン国務長官更迭。対話派の国務長官を、対話が始まろうとするこのタイミングで解雇するのは、それを超えた政権内の確執があるということだ、国務省の対アジア外交スタッフの多くが空席ということを含めて、朝鮮半島問題の素人、トランプが米朝会談をするリスクを憂慮せざるを得ない。

2018-03-13 22:03:25
Kazuto Suzuki @KS_1013

自分がクビになったことをツイートで知るなんて、ティラーソンに同情を禁じ得ない。裁判所に訴えても良いレベルなんじゃないだろうか。 twitter.com/NatashaBertran…

2018-03-14 01:00:10
Natasha Bertrand @NatashaBertrand

Omg. A State Dept official says Tillerson learned he was fired from Trump's tweet, per @CNN

2018-03-13 22:46:50
Kazuto Suzuki @KS_1013

ティラーソン辞任・ポンペイオ指名で米朝会談がどうなるかも気になるが、むしろ大きな問題となるのはイラン核合意の行方なんだろうな。これで核合意破棄まっしぐら。 this.kiji.is/34628905973825…

2018-03-14 01:03:42
傘緑 @umbrella_green_

@gjmorley 良い人事です😊 ティラーソンでは、米国民主党(左派)の影響力の強い伏魔殿・国務省を抑えることが出来ずに、 むしろ呑み込まれる形で、軍と対立することが多かったのです。 北朝鮮との交渉は、米国民主党(金正恩と中国は、実はもうトランプ派)との代理戦争であるのですから、優れた人事です😄

2018-03-14 01:05:49
豊島逸夫 @jefftoshima

国務長官後任のポンペオ氏は、CIA長官で、外務経験ゼロ。「トランプ チャイルド」抜擢。国務省(外務省)の実質的解体に近い。予算は既に3割カット。北朝鮮会談はトランプ大統領の独断的衝動的判断で進められる。日本外務省も当然置き去りだよ。

2018-03-14 01:10:30
Kazuto Suzuki @KS_1013

しかしなぁ、国務長官というのは大統領職継承順位が副大統領→下院議長→上院議長代行→国務長官という第四位。そんな要職なのにツイートでクビとは…。しかも大統領がクビにできる行政府最高位(副大統領は選挙で選ばれている)。 twitter.com/KS_1013/status…

2018-03-14 01:11:44
中村潤之介:Junnosuke N. @Junn_Junn

国務長官側は、まだ今は、直接会って話をするような段階ではない、と考えている感じで、アレで、「ホワイトハウス側と米国国務省側とで、その件に関して明確な温度差があり」って状況が浮き彫りになった…アレが拙かったというか、それが今回の解任決断の決め手になった、のかもね……今までは、両者の

2018-03-14 01:18:49
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

トランプ米大統領、新国務長官に指名したポンペオ氏は「世界における米国の立場を改善する我々の取り組みを続ける」そうな。どうやって、という感じだが。nyti.ms/2tHTxC9

2018-03-14 01:23:07
Kazuto Suzuki @KS_1013

しかし恐ろしいと思うのは、解任される12時間前なのに、普通に国務長官としてティラーソンの談話が公式発表されていることだな。国務省ももちろん電撃解任を知らされていなかったのだろうが、この日付の文書が残ると考えるとちょっと切ない。 twitter.com/ianbremmer/sta…

2018-03-14 01:26:49
ian bremmer @ianbremmer

Tillerson pulling zero punches on Russia. While WH slow rolls sanctions. Actual policy response on this one will be educational. pic.twitter.com/98qlzedDxx

2018-03-13 08:22:25
Kazuto Suzuki @KS_1013

ティラーソンの辞任で全く影が薄くなってしまったが、NASAの長官代行のライトフットも辞任。NASA長官に指名を受けているブライデンスタインも承認される見通しは立っていない。トランプ政権の人事、本当にメチャクチャだ…。 shar.es/1LhoaE

2018-03-14 01:31:09
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

twitter.com/KS_1013/status… アフリカ歴訪中にどこまで知らされてたかですよね。ティラソンは土曜日にケニアで出席する予定だった行事を「忙しかったので具合が悪くなった」という理由で全部キャンセルして、最後は歴訪の予定を1日早く切り上げて帰国している。matome.naver.jp/odai/215209519… にまとめました。

2018-03-14 01:32:44
Kazuto Suzuki @KS_1013

ブライデンスタインが上院で承認されないのは科学や宇宙に関する経験が全くなく、組織運営の手腕にも疑問があり、さらに同性結婚に対する差別的発言をしたことで民主党だけでなく共和党にも積極的に彼を押す人が少ないということが問題だという記事。 theatlantic.com/science/archiv…

2018-03-14 01:35:07
Kazuto Suzuki @KS_1013

一部にはティラーソンが辞任を伝えられたのはアフリカにいる最中の金曜日という話もあるが、もしそれがわかっているならこういう公式発表はできなさそうな気もするのだが…。ツイートで知らされたという話もあるし、よくわからないな…。 twitter.com/KS_1013/status…

2018-03-14 02:15:44