「ボカロはキモいけど米津玄師はいいよね」

「米津とボカロ」関連のツイートまとめです。
33

米津玄師の最新作「Lemon」


hikkiep(旧アカ跡) @hikkie_lax

こんなにも米津玄師が国民的歌手になっても、こんなにもボカロと非ボカロリスナーの断絶が変わらないままなのも逆に面白い

2018-03-07 12:05:20
我無 @gumgum11223344

「ボカロキモくて聞けないわ。聞いてるやつもキモいわ」とか言ってる人たちが米津玄師さんの曲を聞いて「めっちゃいい!!!」とか言ってるのを眺めて一人で気持ちの悪い笑顔を浮かべるのが好きです。

2018-03-12 21:40:36
我無 @gumgum11223344

ただ音が聞きにくくて聞けないという意見はもっともだと思う。ただボカロ=オタク=キモいを持ち出して騒ぐのはなんだか幼稚だなぁと思うしそういう人たちに限って米津さん聞いてたりするのよなぁ(実体験)と思うわけですよ。

2018-03-12 21:43:40
乗換駅の住人/すみと @labo_lution

躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」 | ORICON NEWS oricon.co.jp/news/2107398/f… 逆だよな。メジャーの方が3、4年遅れでようやく存在に気付いたのに(煽り)。

2018-03-13 11:16:49
リンク ORICON NEWS 躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」 ニュース| 昨年、DAOKOとコラボした映画主題歌「打上花火」が大きな話題となり、MV再生回数1億回を突破した米津玄師。自身のアルバム『BOOTLEG』も、累計30万枚を超える大ヒットを記録した。ニコニコ動画出身の米津は、これまでもCMや映画、アニメ作品のテーマソングなどを手がけてきたが、新曲「Lemon」が初のドラマ主題歌に(TBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』)。先行配信された同曲は、3/19付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで4週連続で1位、累積50万DL突破と絶好調だ。当初はネットユ 184 users 72
音巴 @haru_love_88

クレジットを見返してみた。diorama YANKEE Bremen BOOTLEG lemon (とボカロ時代の2枚) 人の名前がどんどん増えて空白が少なくなっていって、ああ、米津玄師は前に進んでいるんだなって再認識した。だってボカロの時なんてハチの2文字だぜ!貴方の成長をこの目でみることが出来て本当に本当に幸せだ。 pic.twitter.com/5c5s4AShGl

2018-03-13 22:21:10
拡大
拡大
拡大
拡大
ドスコイ @bin_or_kame

@gumgum11223344 「ボカロキモくて聞けないわ。聞いてるやつもキモいわ」とか言ってる人たちがHoneyWorksの曲を聞いて「めっちゃいい!!!」とか言ってるのを眺めて一人で気持ちの悪い笑顔を浮かべるのが好きです。

2018-03-14 21:42:20
KUNI-P@GITADORAのDORAの方+弐寺sp10段 @kunippiii

@gumgum11223344 違うんです ボカロキモいって言ってる人はボカロの声が受け入れられないだけでボカロPをキモいと言ってる訳では無いんです

2018-03-14 21:44:33
Zera @ze_ra01

米津玄師さんが好きでボカロ嫌いなリア友にハチさんの聞かせたら なにこれ意味分かんないって言われたなぁ笑 そうかそうか、君はそいいう奴だったんだな…🦋 twitter.com/gumgum11223344…

2018-03-15 12:18:26
因果 @nikoniko3908311

「ボカロキモくて聞けないわ。聞いてるやつもキモいわ」とか言ってる人たちが米津玄師さんの曲を聞いて「めっちゃいい!!!」とか言ってるのを眺めて一人で気持ちの悪い笑顔を浮かべるのが好きなこういうオタクがいるからボカロはいつまでも気持ち悪いままなんだと思います

2018-03-15 14:01:42
因果 @nikoniko3908311

わざわざ「ハチ」と「米津玄師」で名義を分けているのにこの二者を全く同一のものとして認識してるの、彼への最大限の侮辱なのでは

2018-03-15 14:06:28
NUXX!! @1yu_bo5

@gumgum11223344 「ボカロキモくて聴けねぇわ。聞いてるやつもキモい」 1967年から活動してヒット曲も何曲か出してるマイク・オールドフィールド 「ボカロ使ってみた」 m.youtube.com/watch?v=WjBaZQ…

2018-03-15 15:35:43
ハープ @vocaloidmikulu1

他の方達が言ったことと被りますが、「ボカロが嫌いで米津玄師が好きな人」をみて見下して笑ったり腹が立ったりしてそれを口に出す人って、ボカロを聴く人をみて見下して笑ったりこんなの音楽じゃないと怒ってそれを口に出す人と変わらないとはいわないけど、どちらも他人を嘲笑っているのではないか

2018-03-15 20:22:14
しろばなさん @banaxie

米津玄師の知名度とボカロを絡めてマウント取ろうとする人、普通に気持ち悪いので今すぐ次元渡航して2015年から再履修してきて欲しい。具体的には「ボカロはマジきもいけど、ハニワは良いよね~🎶😉」辺りから。

2018-03-15 21:32:28
しろばなさん @banaxie

ハニワはボカロじゃないし、米津玄師もボカロじゃないよ。

2018-03-15 22:04:38
imoken @macchan1379

「ボカロってオタクじゃんキモ」の時代から「プロくずれがボカロで金儲けすんなや」の時代「ボカロももうオワコンだな」の時代「ボカロはキモいけどハニワはいいよね」の時代「ボカロはキモいけど米津玄師はいいよね」の時代まで観てきたのでなんというか火の鳥未来編のマサト感ある。

2018-03-15 21:41:19
シガラミイム💜青肌サキュバスVtuber💜 @IMU_SHIGARAMI

「米津の曲はカッコいいけどボカロがキモい」って言ってる奴を笑ってるヤツは、最近の綺麗な米津じゃなくてdioramaの米津をちゃんと聴いてほしい。 駄菓子屋商売とかゴーゴー幽霊船とか聴いてると、本当に「キモいなぁ」って思えてくるから。 いい意味で。

2018-03-17 00:48:39

一方で、米津玄師の自己認識は?

せっかくなので、ハチ名義のボカロ曲もどうぞ