公式文書は粘土板にしよう

虚構新聞ネタだけど昔は字の書ける人読める人が少なく限られていて情報量も少なかったから粘土板で済んでいたのだろうけど今じゃあ税金の徴収に係る情報の摂取が重要なので粘土板いや、粘土の数が幾らあっても足りないくらいになってしまう。
2
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
kawanishi @kw24y

紙の公文書が偽装されるんだったらもう公文書は全部石版で作れ

2018-03-14 12:38:01
岩泉町への定住化を考える会 @ijuhigaisha

『一方、粘土板の場合は、一度乾燥させれば痕跡を残さずに書き換えることが難しく、また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。(以上、本文より抜粋) fb.me/NCbVnzuR

2018-03-14 13:22:13
はてブ人気エントリー @hatebu100

公文書記録、粘土板への移行を検討 政府 kyoko-np.net/2018031301.html b.hatena.ne.jp/entry/kyoko-np… 森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題で、政府が公文書を記録する媒体を紙やデジタルデータから粘土板に移行するよう検討していることがわかった。 財務省が公文書を書き換える… pic.twitter.com/Pj4lvJoQRX

2018-03-14 15:17:10
拡大
ぴよぴよ @bluepand

公文書が粘土板化されることに伴い、国税庁は来年度からの確定申告の申告書も粘土板のみにて受け付ける検討作業に入った。

2018-03-14 16:32:18
taeko @taeko5656

虚構新聞、面白い。 > 一方、粘土板の場合は、一度乾燥させれば痕跡を残さずに書き換えることが難しく、また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。 公文書記録、粘土板への移行を検討 政府 kyoko-np.net/2018031301.html

2018-03-14 17:16:31
春の泥 @ymtk1185

石板に公文書の文字を高速で印刷する「ペトロ プリンター」の開発が待望される。クラファンでやってみよう。

2018-03-14 17:51:10
ジョージ2世 @GEORGE221

公文書記録、粘土板への移行を検討 政府 kyoko-np.net/2018031301.html >また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。

2018-03-14 20:25:30
和歌山和歌/雪bot💙💛 @wakayama_waka

公文書は粘土板に戻せば良いんじゃない?現状メソポタミアに負けてるんだし

2018-03-14 21:12:25
モツあると🐑 @Amadeus0127

粘土板の場合は、一度乾燥させれば痕跡を残さずに書き換えることが難しく、また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多いwwww kyoko-np.net/2018031301.html

2018-03-14 21:44:47
子猫侍@フラハート二世 @kuronekosamura1

公文書を粘土板って、春田先生や三津間先生が呟いてたあれが元ネタっすか…。

2018-03-14 23:31:45
リオーネ山田:ヤマダリオンP @ather_phantom

書き換えや捏造のリスクが一番少ないのは石版だってそれ一

2018-03-15 02:03:07
dokuninjin @dokuninjincom

ハハハ。 焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。 公文書記録、粘土板への移行を検討 政府 kyoko-np.net/2018031301.html

2018-03-15 07:15:03
川瀬 健次 @Kenji_Kawase

公文書管理、ブロックチェーンが無理だったら、やっぱり粘土板かな。

2018-03-15 07:17:14
PedalあるいはKITA @pedalism

そして、デジタル化への移行前に政権みずから紙システムをぶち壊してしまったんですね。公文書は粘土板で(©︎虚構新聞)というのも笑えない冗談だ。 twitter.com/elm200/status/…

2018-03-15 09:33:01
Eiji Sakai @elm200

日本は本当に20世紀に安全安心の紙ベースの完璧なシステムを作り上げてしまったために、デジタル化にまったくついていけてない感じ。airbnb も Uber もまともに商売できず、シェアリングエコノミーでもどんどん落伍していくし。そして、ひたすら従来のやり方を力技で極めようとして消耗していくだけ。

2018-03-14 22:50:40
カフェバグダッド/CAFE BAGHDAD @cafebaghdad

粘土板は、割れたり欠けたりしても、ほとんどの部分は消えることはない。立てて棚に入れればそれほど場所もとらない。文明のはじまりの時代の公文書がこれだけ残っているのは驚きだ。古代メソポタミア人の情報伝達力に敬意。写真はロンドンの大英博物館とアンカラのアナトリア文明博物館にて。 pic.twitter.com/8Q9fJfANjn

2018-03-15 10:40:04
拡大
拡大
拡大
retaru_kamui @retaru_kamui

twitter.com/cafebaghdad/st… やっぱり公文書の保存は粘土板か石英板だねえ。。。

2018-03-15 10:50:26
せいきや(zine) @seikiya

公文書は今後、すべて粘土板(実際にはセラミックシートなど)に記載し、透明なフィルムで保護するようにすればいい。

2018-03-15 10:54:18
やっちゃん @yyattyan

一考に値する、素晴らしいアイデアだ。 さすが『虚構新聞』、面目躍如♪  「政府が公文書を記録する媒体を紙やデジタルデータから粘土板に移行するよう検討していることがわかった。」... fb.me/8fpSHgGa5

2018-03-15 11:05:21
古賀源左衛門 @kogagenzaemon

政府が次から公文書は改ざん出来ないように粘土板にするというのは、これなんですね。😊 (公文書記録、粘土板への移行を検討 政府) kyoko-np.net/2018031301.html twitter.com/cafebaghdad/st…

2018-03-15 11:08:08
グレ子 @gureko109

やっぱり公文書は粘土板ですね!👍(爆) twitter.com/cafebaghdad/st…

2018-03-15 11:36:31
茅場玲 קיפא Καϊάφας @shpcaia

虚構新聞。導入検討価値あるかも(笑) 「一方、粘土板の場合は、一度乾燥させれば痕跡を残さずに書き換えることが難しく、また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。」 kyoko-np.net/2018031301.html

2018-03-15 12:20:02
岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

仮にも考古学を学んだ人たちが、粘土板文書なら書き換え不可、公文書はやっぱり粘土板だな!とか、つまらない冗談ではしゃぐのには心底うんざりする。その粘土板読むときは紙に複写して解読しませんか。一次資料からの複写には書き換えが発生するんですよ。ちったあ考えようよ

2018-03-15 12:26:31
AKIRA 2024 @akira_pt4ever

⇩二度読みレベルの傑作だわ \(^o^)/ 「粘土板の場合は、一度乾燥させれば痕跡を残さずに書き換えることが難しく、また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。」

2018-03-15 13:28:43
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ