fgo2部考察与太電波

内輪向け備忘録、答え合わせ用 ネタバレあり注意
28
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
元気です @UXUX_01

こう、緩やかな滅びの果てまで放っておいてもらえるのか、100年後にパッと消えて無くなるのかっていう…前者な気はしているんですけど…自信がない…

2018-03-29 00:53:22
昼行灯一座 @Wisterian4U

何かしらのアクションを起こすというのはエネルギーのいること、なら切り落とした枝を"わざわざ"燃やす必要が?という。かってに朽ちるのに。燃やしてしまうからリソースが帰ってくるわけでもなし

2018-03-29 00:58:44
元気です @UXUX_01

あー、先細りしてる枝は勝手になくなる… お騒がせしました…

2018-03-29 01:00:12
昼行灯一座 @Wisterian4U

@UXUX_01 あっ、いや、否定したいのではなくてですね、わざわざ燃やす必要があった、なら、それは何故か、というのが与太れれば"人類が否定した"に繋がったりするのでは?という

2018-03-29 01:01:33
昼行灯一座 @Wisterian4U

凡人類史から切り落とされてなんやかんやで異聞帯なのか、根本的に同じ枝に属していたことすらないのが異聞帯なのか

2018-03-29 01:03:41
元気です @UXUX_01

うーん 「人類史そのものが行なった足切り」から考えるとアラヤ??

2018-03-29 01:05:38
昼行灯一座 @Wisterian4U

アラヤが切り落とすって、なんかイメージだと大量の守護者がやって来て皆殺しにされそうなイメージ

2018-03-29 01:08:19
昼行灯一座 @Wisterian4U

未来予測と未来予知は違う話とか、アトラス院の演算のすごさとか、こう、外部知識多すぎ案件

2018-03-29 01:09:44
昼行灯一座 @Wisterian4U

そんな守護者による皆殺しにあう世界、いったいどんなヤバい世界なんだ…???

2018-03-29 01:10:33
元気です @UXUX_01

1.5部、村正やらエミヤオルタやら抑止力関係者が多かったんだよなぁ

2018-03-29 01:10:03
昼行灯一座 @Wisterian4U

い、厭だなあ、あんまり当たってほしくないなあこの与太

2018-03-29 01:11:21
昼行灯一座 @Wisterian4U

滅ぼさないと他の世界までその滅びに巻き込まれそうな世界だったとか?

2018-03-29 01:12:00
昼行灯一座 @Wisterian4U

下総がもっと苛烈なバージョン?

2018-03-29 01:13:55
元気です @UXUX_01

しかし他の世界へ侵食するような世界を「弱者」と呼べるか?という…

2018-03-29 01:14:08
昼行灯一座 @Wisterian4U

どんなに強くても"人類の意思"であるアラヤに踏み潰されるという、絶対的なパワーバランスとしての"弱者"なのかなあ、とか。同じ程度の輪のなかなら他より強くても上の権限持ちには逆らえないみたいな >RT

2018-03-29 01:16:09
元気です @UXUX_01

あー、エミヤが「救いたかった弱者を切り捨てなければならなかった」ときに弱者側に入ったモノの世界バージョン?多数の世界を生かすためには切り捨てなければならなかった世界?

2018-03-29 01:16:30
元気です @UXUX_01

この場合「多数」は編纂事象とか汎人類史とかその辺だろうか

2018-03-29 01:17:28
昼行灯一座 @Wisterian4U

剪定事象すら入ってそう >RT

2018-03-29 01:17:57
昼行灯一座 @Wisterian4U

剪定事象みたいにワンチャンを許されない世界が異聞帯?

2018-03-29 01:18:33
元気です @UXUX_01

例えば下総なら、ぐだを基点としてカルデアに出てこようとしてたわけだから、もしこれが成功していたらカルデアのある世界は切り捨てられていた?

2018-03-29 01:18:41
昼行灯一座 @Wisterian4U

侵食してきた下総ごと"蹂躙"されそう。編纂事象っていうフラットな軸にある世界だから村正派遣とかで穏便に済ませてくれた感じがある >RT

2018-03-29 01:19:55
昼行灯一座 @Wisterian4U

つまり、他の世界に"侵食する技術"をもってしまった世界、あるいはそれを行使することを決定し実行してしまった世界、が人類により廃された世界であり、異聞帯、とか?

2018-03-29 01:23:09
昼行灯一座 @Wisterian4U

世界は例え似通っていても、バラバラの独立したものであるから意味がある。多様性は必要である、だからこそ、他の世界に侵食して多様性を喪わせるものは、危険?

2018-03-29 01:24:43
昼行灯一座 @Wisterian4U

下総にリンボでてきてんのこれ、二部案件の小規模版でありデモンストレーションだからじゃん???

2018-03-29 01:25:53
昼行灯一座 @Wisterian4U

多分下総ごと切り落とされてたはず。 要はクローン人間は一つの病で死ぬって話なんだと思うのですよね

2018-03-29 01:26:51
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ