昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

結局公文書の財務省の組織的な改ざんは佐川の国民への裏切りにも関わらず確定(もちろん官邸が原因だけどな)

〇丸川珠代は官邸の意向通りのストーリーをよどみなく読み上げた。和田政宗と言い今後アナウンサーは政治家になることを禁止すべきだろう。 〇佐川の最大の矛盾は決裁文書と反対のことを2月から3月にかけてなぜ言えるのか。 〇自民党公明党維新の質問はまるでダメ 〇本来なら証言拒否は処罰できるが議席数を3分の2あるため国会は機能していない 〇二階は意味不明な勝ち宣言を言い出す始末 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
日本共産党(公式)🌾⚙ @jcp_cc

「質問に立った自民党の丸川珠代氏が「書き換え、売り払いの取引に総理、総理夫人、官邸の関与がなかったと証言が得られた。ありがとうございました」と念押しすると、委員会室にはどよめきが広がった。」 証人喚問:証言「控える」「控える」佐川氏なお官僚答弁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…

2018-03-27 12:24:49
加藤郁美 @katoikumi

なぜ、証人喚問の最中に、自民党理事が、野党への答弁を拒否した佐川証人に、議場内で指示を与えるのか。今日は佐川氏は政権の答弁補佐の官僚として議場にいるのではない。佐川証言の中立性がハゲシクうたがわれるシーン。 pic.twitter.com/lTe9A27mAC

2018-03-27 11:21:01
拡大
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

佐川さんは嘘はついてないかも。迫田が官邸から指示を受けやったのなら、そら佐川さんは官邸から指示を受けてないし、理財局内部でやったことと、彼の立場からは言えますからね。本丸は迫田。 twitter.com/sangituyama/st…

2018-03-27 09:59:42
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

で、しかし丸川珠代は、なぜ「迫田からの指示はなかったのか?」だけは聞かないのかな? twitter.com/sangituyama/st…

2018-03-27 09:56:28
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

佐川氏は「刑事訴追の恐れあり」と証言拒否を繰り返す一方で、総理官邸や夫人の関与についてだけは「なかった」と断言。ところが事実確認はほとんどしていない。異様である。佐川氏自身が最後に述べたように疑惑解明にはほど遠い。むしろ昭恵夫人、谷元秘書、迫田元局長の喚問が不可避の状況になった。

2018-03-27 17:42:39
デーブ・スペクター @dave_spector

自民党の質問タイムは無駄だと思うのは私だけ?

2018-03-27 10:03:40
冨永 格(たぬちん) @tanutinn

佐川喚問、丸川珠代議員の締めくくりの言葉「少なくとも総理、総理夫人、官邸の関与はなかったという証言が得られました。ありがとうございました」…議場に嘲笑を交えたどよめきw

2018-03-27 10:18:11
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

丸川珠代「安倍総理からの指示はありませんでした”ね”」 佐川「ありません」 丸川「念のため聞きますが、昭恵夫人からもありませんでした”ね”」 佐川「ありません」 以下の人物については「ありませんでした”か”」になる珠代。

2018-03-27 09:54:52
平川克美 @hirakawamaru

佐川氏、55回証言拒否だと。言ったことよりも、言わなかったことのほうに真実が隠されていると考えるのが普通だろうよ。真相究明のための第三者委員会の設置が必要だよ。

2018-03-28 00:30:47
異邦人 @Beriozka1917

仮に佐川証言の通り政治的関与なく公務員組織の一部が独断でやったとすれば、政権のガバナンス能力が0になる訳だし何が「幸い」なのか全く分からない。国家的信用が音を立てて崩れていく。 自民・二階氏「幸いにして政治家の関与ないこと明白に」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL3W…

2018-03-27 21:04:41
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

NHKは7時のニュースでも、立憲の後の希望、江田氏、共産の尋問を流しませんね。 ここが「官邸が関与してないと断言できる根拠はなかった」と佐川氏の発言を分解して分かる、クリティカルなところですよ。 共産宮本氏への謝罪は、今日一番騒然としたところ。 そこを飛ばして維新の丸山氏に。

2018-03-27 19:09:54
umekichi @umekichkun

佐川前国税庁長官。 麻生先生に責任押し付けられて、可哀想に思ってた。でもな、そんな気は消え失せた。 「責任は自分にあるけど、改ざんしたのは部下」って事だよな。 この物言いは安倍先生と同じく卑怯者。 庶民の怒りをかったよ、佐川さん。

2018-03-27 14:13:08
志位和夫 @shiikazuo

(続き)衆参の証人喚問を通じて、佐川氏は改竄についての自らの関与をあくまで認めなかった。自らの関与を認めていないのに、どうして「総理夫妻や官邸からの指示はなかった」といえるのか。「指示がなかった」という台詞は、自ら関与したものでなければいえない。ここに佐川証言の致命的矛盾がある。

2018-03-27 17:17:01
盛田隆二 🌐™ @product1954

今日の佐川語録「昭恵氏の影響があったか調べてないが影響はなかった」😩 今井雅人議員「取引に関わった職員全員に昭恵氏を意識したかどうかヒアリングしましたか?」 佐川氏「しておりません」 今井氏「調査もしないで、なぜ影響がないと言い切れる」 佐川氏「局長として職員を信じておりますので」

2018-03-27 20:15:29
盛田隆二 🌐™ @product1954

佐川氏は「局長として、報告を上げてくる職員を信じている」と言いながら、結局「その職員が文書を改竄した」と言ってるわけですよ。 あなたが言っていること、佐川氏の発言はまさに真逆なんですが。 twitter.com/machian_machia…

2018-03-28 00:04:15
まっちゃん @machian_machian

@product1954 盛田氏は小説家としてどう思われますか?家族を信頼する、あるいは部下を信頼するということはとりもなおさず家族や部下の行動に間違いがないかをいちいち問い質す姿勢とは真逆であると思うのです。それをやられたら、親から信頼される、あるいは上司から信頼されているとは全く思えなくなります。

2018-03-27 20:48:50
異邦人 @Beriozka1917

丸川議員の質疑は終始一貫して「公文書の改竄」という問題の本質より、安倍首相や昭恵夫人はじめ政権の関与が存在しないという「確認」に重きを置いた質疑。自民党がどういう政党か良く分かる。ここをどう崩していくか。 #国会中継 #証人喚問

2018-03-27 10:18:23
naoko @konahiyo

丸川氏まとめ「総理と官邸の関与はなかったということが明らかになりました」 父「しょーもねえ。それを言うために質問しょうるんじゃけえ」 さすがに、安倍・自民支持、野党は頼りない派の父でもわかるよ。高齢の一市民。なのにエクストリーム擁護の知識人たちときたら。

2018-03-27 10:20:22
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

佐川氏は、自分が理財局長の時に職員から聞き取った中では、総理や総理夫人、官邸からの指示もなければ、値引きに何らかの「影響」があった可能性すら「一切なかった」と完全否定。これは、一部報道で近畿理財局の中でこの案件が「総理案件」と呼ばれていたという証言と矛盾するが、どちらが真実?

2018-03-27 10:22:00
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

答弁に当たって、関係資料に基づいて勉強したが、それを見る限り、土地取引に対して、首相や首相夫人の関与はなく、影響もなかった。⇒この関係資料が改ざん前のものか改ざん後のものかが重要。決裁文書を見た時期についてすら証言を拒否しているのに、影響を否定する証言をするのはおかしい。

2018-03-27 10:26:02
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

証言拒否をするかどうかは自由だが、「土地取引への安倍首相や夫人の影響」を否定する証言は明確にしている。その土地取引の経過が記録された決裁文書を答弁に当たって見たかどうかについて証言拒否することは許されないのではないか。

2018-03-27 11:08:14
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

森議員から、「安倍夫人関与なし」の根拠を問われて、佐川氏「不動産鑑定の結果に基づいているから」⇒全く意味不明!?

2018-03-27 11:28:55
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

森議員から「森友問題について今井秘書官と話をしたことはありませんか」と質問され、2回、質問にまともに答えず、はぐらかそうとした上、最後に、「話をしたことはない」と断言。この証言が、佐川氏にとって、後で重大な禍根を残すことになるかもしれない。

2018-03-27 11:34:48
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

福山議員から、「安倍首相夫人の関与がなかったとなぜ断言できるか」と質問され、「自分の理財局長在任中、個別案件に関わることがなかった」と証言。問題になっているのは、前任者の迫田局長時代のこと。全く答えになっていない。佐川氏、証言拒否するのなら「余計なこと」は言うべきではなかった。

2018-03-27 11:40:08
はるみ🏳️‍🌈 @harumi2015

安倍さんが退陣したところで次も自民党政権だし、内閣支持率は急降下しているけど自民党の支持率はそこそこあるし、なんで安倍さんをここまでして守るのか意味が分かんないよね。こんなに無能で卑怯な男、捨てて次いけばいいのに。

2018-03-27 10:27:27
Shoko Egawa @amneris84

元検事。小渕優子元経済産業相の事務所の政治資金規正法違反事件や、甘利明元経済再生担当相らがあっせん利得処罰法違反の疑いで刑事告発された事件など担当、と →佐川氏証人喚問で補佐人を務める弁護士は? #日テレhttps://t.co/pgYSwgy3jX

2018-03-27 11:24:03
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 @yjochi

理財局だけのこと、と強調しているが。今後、そうではないという証拠が出てくれば、偽証罪も付け加わってくるわな。

2018-03-27 10:27:29
前へ 1 2 ・・ 10 次へ