おもひでの高畑勲監督

素晴らしい作品を有難うございました。
6
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
8537🍣勇気派 @8537_img

改めて見ると、セイタは妹に対して優しいお兄さんですが、他人との付き合いが上手ではないのかな。 戦争という大きなモチーフについ目が行ってしまいますが、社会とうまく付き合えないまま、制度を利用できず情報も得られないというのは、現代にも通じる問題提起かもしれない。 #火垂るの墓

2018-04-13 23:01:23
@BTBume

30年前に劇場でトトロと同時上映で観て以来実に30年振りに火垂るの墓を見た。ラストシーンが記憶と違うように思ったけど、気のせいかもしれない。 当時は直前に観たトトロの印象が吹っ飛ぶ程の衝撃を当時受けたなあ・・・。劇場で観られてよかったとは思うけど、二度と観られないような気がしていた。

2018-04-13 23:06:14
なみき たかし @AnidoNamiki

「高畑勲さんを偲ぶ会」を開催します。 2018年5月25日(金) 開場:16:00 開式17:00〜21:00 内容:高畑作品上映、関係者トークショー、追悼ミニコンサート、記録映像、等 会場:杉並公会堂大ホール 入場無料 ● ネット予約が必要です。(全自由席)※カンパ歓迎 主催:オープロダクション・アニドウ pic.twitter.com/gnPcC40FSU

2018-04-15 20:21:17
拡大
ヤオキン【公式】かきもと やおき @yaokinz

【小林麻耶と宇垣美里アナが高畑勲『かぐや姫の物語』に心を揺さぶられた理由! メディアで働く女性への性的抑圧|ニフティニュース】 news.nifty.com/article/entame…

2018-05-11 01:26:11
ヤオキン【公式】かきもと やおき @yaokinz

富野監督も自然な女性像を描く事に拘る監督の一人ですね。 【富野由悠季が語る『ガンダム』のリアルを生んだ“高畑勲イズム” 「高畑さんは僕にとっても師匠」 | ORICON NEWS】 oricon.co.jp/special/51017/

2018-05-11 01:28:15
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

配信開始されました。 高畑勲監督の死を悼む(上) アニメーション表現の開拓者 叶精二 WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/culture/articl… #高畑勲

2018-05-14 15:45:30
コミックナタリー @comic_natalie

高畑勲の追悼番組、「パンダコパンダ」「じゃりン子チエ」の一挙放送など natalie.mu/comic/news/282… pic.twitter.com/wfYcscVa0Y

2018-05-14 18:36:05
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「高畑勲監督の死を悼む」連載に際し、編集の方より「《死》を外し冒頭に修飾語を入れてはどうか」と提案されましたが、元のままで通させてもらいました。監督は余計な修飾語を嫌う方でしたし、「《死んだ》でなく《逝去・亡くなった》等の曖昧な表現で対峙を避ける風潮は好かない」と仰っていたので。

2018-05-14 21:17:00
吉川慧 YOSHIKAWA,Kei @dong_po_rou

「55年前に、雨上がりのバス停で声をかけてくれたパクさんのことを忘れない」。宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡くなった高畑勲さんへの思いを語りました。青春をともに過ごした亡き盟友へのメッセージ。全文をお伝えします。 huffingtonpost.jp/2018/05/14/isa…

2018-05-15 12:22:58
小原篤/アニマゲ丼 @botacou

高畑勲さんお別れの会、取材者として来たので献花はせず。いらっしゃったのは富野さん、池田宏さん、才田さん、小田部さん、男鹿さん、山本二三さん、角川歴彦さん、鈴木伸一さん、山田洋次さん、大林宣彦さん、南雅彦さん、片渕さん、友永さん、ひこねさん、古川タクさん、押井さん…。

2018-05-15 13:21:43
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

宮崎駿監督、涙の追悼…「高畑勲 お別れの会」ジブリ美術館で開催(cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-… @YahooNewsTopics

2018-05-15 14:32:59
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

高畑勲さん「お別れ会」 宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡き盟友を偲んだ(追悼文全文) huffingtonpost.jp/2018/05/14/isa…

2018-05-15 15:25:51
映画ナタリー @eiga_natalie

高畑勲お別れ会に山田洋次、大塚康生、富野由悠季、久石譲、押井守ら3200人(写真32枚) #スタジオジブリ natalie.mu/eiga/news/2821… pic.twitter.com/bmOyqLuvqc

2018-05-15 17:15:11
拡大
拡大
拡大
拡大
コミックナタリー @comic_natalie

高畑勲お別れ会、宮崎駿「ありがとうパクさん」富野由悠季、押井守らも参列 natalie.mu/comic/news/282… pic.twitter.com/bExhDrXm9Y

2018-05-15 18:51:35
拡大
拡大
拡大
金田 @Kaneda_Syotaro

富野由悠季と会話する宮崎駿がこんな表情を浮かべるなんて想像もしてなかったよ pic.twitter.com/0A030KAkgX

2018-05-16 00:04:15
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

小田部羊一さんの弔辞は「昨年僕が大病で入院した際にパクさんが「必ず治る」と言ってくれて、その通りになった。でもこれはアベコベです。全てに正しかったパクさんを批判したい。パクさんがいなかったら日本の世界のアニメーションは心棒を失う。間違っています。戻って来てください」と痛切でした。

2018-05-16 00:16:52
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

二階堂和美さんの「いのちの記憶」の熱唱は素晴らしかったです。 まさに高畑勲監督に捧げるにふさわしい歌詞が胸に迫りました。 献花の場内に流れるのは『かぐや姫の物語』で高畑監督が最も拘った月の使者たちが奏でる「天人の音楽」。実は往路にエンドレスで聴いていました。 素晴らしい選曲でした。

2018-05-16 00:45:41
上妻晋作 KOZUMA Shinsaku @kozuma_

「大塚康生の動かす喜び」を見ている。繰り返し見ているからもう何度目なのか…… この中でホルスの頃の高畑・宮崎さんへの複雑な思い、高畑さんの大塚さんへの気遣い。そして宮崎さんの高畑・森康二さんへの思い。三者三様……四者四葉というべきか。森さんの生の言葉だけが無い……それが残念。

2018-05-16 01:38:13
maro (肉球🐾なちゅらりすと) @maro2012

『火垂るの墓』『この世界の片隅に』は“反戦映画ではない”のか 高畑勲監督の発言などから検証 realsound.jp/movie/2018/05/… @realsoundjpさんから

2018-05-16 20:18:33
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

高畑勲「戦争・国境・民族・民俗〜バックさんの自伝を読んで〜」 「フレデリック・バック展」図録(2011年)より抜粋。 「私はいま、有能なスタッフと組んで長編アニメーション映画の制作に励んでいる。私たちは『ホーホケキョ となりの山田くん』以来、新たな表現スタイルを探求してきた。(続

2018-05-16 20:35:48
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)それを勇気づけてくれた「先達」のひとつが、何を隠そう、バックさんの『木を植えた男』だった。スケッチのように捉える、描きたいものしか描かない、人物が配置され、行動すれば、そのまわりに空間が立ち現れる、などなど。 私はフレデリック・バックさんを、我が師、とあがめている」

2018-05-16 20:36:06
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

高畑勲監督のお別れの会 アニメーター・大塚康生さんのお別れの言葉 「悔しくて悔しくて」(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-…

2018-05-17 13:37:53
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

#かぐや姫の物語』作画全般・各シーンの原画担当者については、下記の前回2015年3月13日放映時まとめをご参照下さい。 「 #かぐや姫の物語 」TV初放送・叶精二、金曜ロード、実況解説(2015.3.13) togetter.com/li/794583 #kinro #高畑勲 #スタジオジブリ #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/EGYTeLIVbk

2018-05-18 21:03:16
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

余り知られてない余談。 村の子供たちの掛け声「ターケノコ!」VS 翁の「ヒーメ! おいで!」(地井武男さんの熱演) の微笑ましい競い合い。 驚くべきことに、高畑勲監督はこの掛け声の節回しの律動を音符で指定しています。当該絵コンテ参照。 #高畑勲 #スタジオジブリ #かぐや姫の物語 pic.twitter.com/NgiZhjhmoH

2018-05-18 21:14:49
拡大
拡大
yoichi senzui@ナイス害 @sen_cha

『かぐや姫の物語』の中での表現の幾つか(人物の手前をよぎる物体の表現など)は2004年に制作された読売新聞のCMにも見られます。こちらも作画は田辺さんを中心に行われていました。

2018-05-18 22:46:57
前へ 1 ・・ 13 14 次へ