アニメカイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡を巡る旅、空手バカ一代40話演出:雨が見守る死闘

アニメカイジに感動し、かつ高屋敷英夫さんは子供~大人になるまで、よく見る名前なので気になった…と思ったがこの方の歴史は膨大すぎた。 今回は、空手バカ一代40話演出。 ☆誤字訂正:ボーマン→ボーモン 続きを読む
0
まきもgpfb @makimogpfb

カイジが好きで始めた、カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの歴史を追うシリーズの続きやります。 今回は、空手バカ一代40話演出。 前回は同作38話演出・コンテ。 ブログ: makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2018/04/… ブログ関連ツイートまとめ: togetter.com/li/1214188 他: togetter.com/id/makimogpfb

2018-04-08 14:09:20
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40a アニメ・空手バカ一代は、同名漫画のアニメ化作品。空手家・飛鳥拳(実在の空手家・大山倍達がモデル)が、己の空手道を極めるために、国内外の強敵と対戦する姿を描く。 監督は岡部英二・出崎統氏。 今回は、脚本が吉原幸栄氏、コンテが出崎統氏・演出が高屋敷英夫氏。

2018-04-08 14:11:05
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40b 以前(makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2018/03/…) 書いたが、本作は監督を「演出」、各話演出を「演出助手」とクレジットしているので、本作の演出助手=各話演出とする。実際の内容や作風も、各話演出助手でかなり違う。クラシック作品においての演出は、なぜか個性のばらつきが激しい。

2018-04-08 14:14:39
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40c 詳細はブログに書きました: 空手バカ一代40話演出:雨が見守る死闘 - カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡 makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2018/04/… #はてなブログ

2018-04-08 14:16:51
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40d 今回の話: 格闘マニアの大富豪・ブラッド・ジョーに招かれ、飛鳥はフランスに赴く。 当地にて飛鳥は、フランスの伝統的格闘技・サファーデ(サバット)の達人・ボーマンと決闘することに。2時間を超える死闘の末、飛鳥はボーマンを空中3段蹴りで倒すのだった。

2018-04-08 14:19:00
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40e 冒頭にて、水溜まりに映るエッフェル塔と、葉の意味深な「間」がある。この「間」は高屋敷氏の特徴で、脚本作でも出る。今回はこれが、出崎統氏の凝ったコンテと融合。 今回、MASTERキートン・めぞん一刻脚本、エースをねらえ!演出と比較。 pic.twitter.com/uNf2tHhq5v

2018-04-08 14:21:24
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40f 頻出の太陽のアップ・間が、今回も出る。当時の技術の限界で、太陽が異様に目立っている。そのおかげで、「太陽を出したい」という高屋敷氏の意志を明確に感じ取れる。 らんま脚本、元祖天才バカボン演出、MASTERキートン脚本と比較。 pic.twitter.com/8watUU1BmO

2018-04-08 14:24:07
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40g 飛鳥とブラッド・ジョーは握手を交わす。握手などの、手を使ったコミュニケーションは、高屋敷氏の作品によく出る。ここでは、ブラッド・ジョーの一方的な思いを描いている。 今回、忍者戦士飛影・あしたのジョー2・ルパン三世2nd脚本と比較。 pic.twitter.com/Q3vXMcfvS4

2018-04-08 14:27:32
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40h ブラッド・ジョーは飛鳥に、自分のスクラップ・ブックを見せるが、こういった新聞記事ネタや紙ネタも、高屋敷氏の特徴のひとつ。アカギ・チエちゃん奮戦記脚本、監督作忍者マン一平と比較。 はだしのゲン2脚本では、元新聞記者の老人が出る。好きな職業なのかも? pic.twitter.com/k4kt5J12Bn

2018-04-08 14:30:20
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40i 出崎統氏コンテの定番の構図である、橋+乗り物構図が出る。影響下にある高屋敷氏も、これを使うが、高屋敷氏の驚異的なところは、やはり「脚本」からでも似た絵面が出力される点。 ベルばらコンテ、ルパン三世2nd演出、忍者戦士飛影脚本と比較。他も多数(脚本作含む)。 pic.twitter.com/YpehV8XKjV

2018-04-08 14:33:53
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40j こちらも出崎統氏コンテでおなじみ、屋上演出。 これも、高屋敷氏は「脚本」からでも出すことが、何故かできる。 チエちゃん奮戦記脚本、ジョー2脚本と比較。ジョー2は、出崎統氏のコンテだが。 pic.twitter.com/IIHBzy2YOX

2018-04-08 14:36:16
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40k 飛鳥が、サファーデの達人・ボーマンとの決闘に向かう場面では、高屋敷氏の大きな特徴である、ランプ演出が出てくる。 めぞん一刻・カイジ2期「脚本」と比較。どれも点灯が意味深。 pic.twitter.com/AY4fpcZRGq

2018-04-08 14:37:58
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40l 同じく大きな特徴である、像の意味深なアップ・間が出る。 ベルばらコンテ、赤ルパン演出、じゃりン子チエ・カイジ脚本と比較。 どれも、像が「見ている」迫力がある。 何故、像がよく出るのかは謎だが、魂を宿しやすいものだからかもしれない。(同氏ポリシー:万物に魂) pic.twitter.com/asTz68Dmmn

2018-04-08 14:43:24
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40m 飛鳥とボーマンが対峙する場面では、当時の技術の限界で、やりすぎなくらい雨が自己主張。これも、天や自然を重要キャラクターと捉えているらしき、高屋敷氏の強い意志が感じられる。 画像は、雨の中でのドラマ集。今回と、めぞん一刻・ジョー2・ワンナウツ脚本。 pic.twitter.com/blNh5ZEWJa

2018-04-08 14:46:41
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40n 死闘の末、飛鳥はボーマンを倒すが、ブラッド・ジョーが、空手のPRになると言って写真を取る。よくない行為だが、笑顔が可愛い。 笑顔が可愛いのは、演出のみならず、脚本作でも頻出。 あしたのジョー2脚本、監督作忍者マン一平、DAYS脚本と比較。他も多数。 pic.twitter.com/LfMYFfgrPM

2018-04-08 14:49:52
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40o 飛鳥は、ブラッド・ジョーの非礼を一喝し、倒れているボーマンに手を差し伸べる。ここも、高屋敷氏の大きな特徴である、「手から手へ思いを伝える」が出ている。後年、特に脚本作では、意味合いが更に深くなる。 ワンナウツ・忍者戦士飛影・MASTERキートン脚本と比較。 pic.twitter.com/q6bSkdxdLX

2018-04-08 14:55:13
拡大
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40まとめ1 気になるのは、ナレの多用。36話演出(makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2018/03/…)もそうだった。高屋敷氏の作品(特に脚本)では、ナレを重要キャラと捉えている節があり、ナレは多用される。じゃりン子チエで初めてナレが使われたのも、高屋敷氏脚本回。

2018-04-08 15:02:10
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40まとめ2 本作の、出崎統氏コンテ+他の人の演出回では、ここまでナレーションは多用されていない。 この時代の演出は、好みが全体に反映されやすい。それを思うと、高屋敷氏の意向なのかもしれず、もしそうなら、高屋敷氏の作風の一つ、ナレ多用の初期型かもしれない。

2018-04-08 15:04:13
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40まとめ3 そして今回も、太陽・ランプ・像・雨演出の初期型が見れたのが収穫だった。 特に雨演出は、当時の技術の限界のおかげで、「雨を強調したい」という意図が丸見え。 今回の雨が「重要なキャラ」であるという主張の表れでもある。 ナレも、雨について何度も言及する。

2018-04-08 15:09:39
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40まとめ4 今回の対戦相手であるボーマンは、誇り高い精神の持ち主で、飛鳥もそんな彼に好感を持つ。敵やライバルにもシンパシーを感じるようにさせるのは、高屋敷氏の得意分野で、脚本作、特にシリーズ構成も務める作品では炸裂する。

2018-04-08 15:13:38
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40まとめ5 フランスが舞台なだけあり、後年の出崎統氏監督作品・家なき子に通じるものがある。家なき子も、シリーズ半分が、出崎統氏コンテ+高屋敷氏演出(もう半分の演出は竹内啓雄氏)。つまり、今回の組み合わせと同じ。その意味では、家なき子のルーツとも言える。

2018-04-08 15:15:42
まきもgpfb @makimogpfb

高屋敷氏演出 空手バカ一代40まとめ6 もともと私が高屋敷氏の演出傾向に気付いたのも、数年前にアニマックスで家なき子を見たため。その時は、カイジ(高屋敷氏シリ構・脚本)のルーツ的なものを感じたが、今回は、家なき子のルーツ的な演出が見れる。カイジのルーツのルーツを見れたような回だった。

2018-04-08 15:20:10