2011年4月8日 第5回「新しい公共」推進会議実況中継 #NP2011 #npcsまとめ

2011年4月8日に開催された第5回「新しい公共」推進会議実況中継のハッシュタグ #NP2011#npcs(公式ustハッシュタグ)をあわせてまとめたものです。会議資料、正式議事録(後日)は内閣府→ http://www5.cao.go.jp/npc/shiryou/shiryou.html 動画アーカイブも後日内閣府にアップされるはずです。http://www5.cao.go.jp/npc/chuukei/chuukei.html
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
小_____林_____功_____英 @K0Ei

RT @ryo_imamura: #NP2011 総理官邸にて、第5回「新しい公共」推進会議が始まっています。 資料はこちら→ http://j.mp/hsHynt Ust中継はこちら→ http://bit.ly/h1dak8 twitter実況→西田亮介さん @ryosuke_nishida

2011-04-08 17:40:42
@yuko0131ai

RT @Hiroki_Komazaki: 辻本補佐官「助けあいジャパン http://tasukeaijapan.jp/ というサイトでボランティアニーズのマッチング等を行っている。」 #NP2011

2011-04-08 17:40:44
つな@diet @09ype

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 松井議員「民主党としてもできることをやらなければならない。新しい公共調査会という立場で参加してきたが、新しい公共推進本部も立ち上がった。鳩山前首相が室長。税制については複雑なことになっている。」

2011-04-08 17:40:54
由比 かがり(integrator) @naraneko21

RT @Hiroki_Komazaki: 松井前官房長官「国民が全力を尽くしている時に、私達民主党も全力を尽くしたい。支援の中心にある寄付税制に関しては複雑な状態になっている。従来からの税額控除に加えて、緊急寄付のあり方を詰めている。」 #NP2011

2011-04-08 17:40:57
石冢 雄人(奴らを高く吊るせ!) @vagabond28

RT @costarica0012: 人災、国策共謀罪を自然災害に認定させ、国を誤らせる大臣だ。脱原発派の知識を導入しないと取り返しのつかない事態となる。環境新聞を参照くださいと伝えて。RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 玄葉大臣「今回の事態は人類史上初めての事態。M9.0という規模は世界史上4

2011-04-08 17:41:07
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

松井前官房長官「被災地に緊急に寄付する指定寄付という仕組みを創った。現行制度は所得控除だが、それを税額控除にかさ上げする。」 #NP2011

2011-04-08 17:41:09
くじらさん @prunefe

RT @Hiroki_Komazaki: 松井前官房長官「被災地に緊急に寄付する指定寄付という仕組みを創った。現行制度は所得控除だが、それを税額控除にかさ上げする。」 #NP2011

2011-04-08 17:41:34
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 松井議員「ここで議論していたことは、寄付金の税額控除だったが、緊急に動いているものとして、指定寄付がある。現在は所得控除だが、税額控除に格上げして行きたい。党としては政府に要望していくことになった。もともとの法案は与野党で協議して、連休空けを目処にしていきたい。」

2011-04-08 17:41:42
今村亮 @ryo_imamura

松井孝治 @matsuikojiさんが、税額控除について言及なさっています。税額控除を踏まえた新制度の前に、「指定寄付」なる現行制度の強化を進めていらっしゃる模様。今日の会議においては震災対策が緊急度高いアジェンダとすれば、寄付の議論は優先度高いアジェンダです。 #NP2011

2011-04-08 17:41:54
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

松井前官房長官「従来の税額控除は、法案は提出して、これから与野党で合意していきたい。同時に、新NPO法案も与野党合意しなくてはいけない。」 #NP2011

2011-04-08 17:42:05
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 松井議員「NPO法改正も議員立法で検討していく。」

2011-04-08 17:42:16
今村亮 @ryo_imamura

ここで仙谷大臣が入室なさいました。席は枝野長官の隣です。 #NP2011

2011-04-08 17:42:40
今村亮 @ryo_imamura

RT @Hiroki_Komazaki: 松井前官房長官「被災地に緊急に寄付する指定寄付という仕組みを創った。現行制度は所得控除だが、それを税額控除にかさ上げする。」 #NP2011

2011-04-08 17:43:05
keke @kekekenokekke

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 急ではありますが、これから、第5回「新しい公共」推進会議を実況系致します。内容は要約です&資料はこちら→ http://j.mp/hsHynt

2011-04-08 17:43:09
シトラス @CafeMELLOW

RT @Hiroki_Komazaki: 辻本補佐官「助けあいジャパン http://tasukeaijapan.jp/ というサイトでボランティアニーズのマッチング等を行っている。」 #NP2011

2011-04-08 17:43:41
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 岸本議員「今月中に震災関連の特別立法を行う。認定NPO法人が震災関連について資金を集める場合、所得控除だけではなく、税額控除を認める。今までに所得控除に税額控除を上乗せする。所得控除だと所得税率の高い人ほどお得。税額控除は税額から引くので、所得の低い人にも有利」

2011-04-08 17:44:15
伊藤憲二 kenjiito.bsky.social 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本の現代物理学』 @kenjiitojp

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 松井議員「ここで議論していたことは、寄付金の税額控除だったが、緊急に動いているものとして、指定寄付がある。現在は所得控除だが、税額控除に格上げして行きたい。党としては政府に要望していくことになった。もともとの法案は与野党で協議して、連休空けを目処にしていきたい。」

2011-04-08 17:44:16
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

岸本議員「被災者支援の寄付を、現在は所得控除しかないが、かさ上げして税額控除できる「指定寄付」の仕組みをつける。この意味は、所得控除だと所得税率が高い人は得だ。しかし税額控除は所得の低い人が圧倒的に有利になる。税額控除は幅広く国民全体にとって良い。」 #NP2011

2011-04-08 17:44:29
@aki_kou

RT @Hiroki_Komazaki: 松井前官房長官「国民が全力を尽くしている時に、私達民主党も全力を尽くしたい。支援の中心にある寄付税制に関しては複雑な状態になっている。従来からの税額控除に加えて、緊急寄付のあり方を詰めている。」 #NP2011

2011-04-08 17:44:33
@aki_kou

RT @Hiroki_Komazaki: 松井前官房長官「被災地に緊急に寄付する指定寄付という仕組みを創った。現行制度は所得控除だが、それを税額控除にかさ上げする。」 #NP2011

2011-04-08 17:44:50
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 岸本議員「8割控除できるようにする。法律が通れば、23年からに遡ってということにする。3年の時限立法。」

2011-04-08 17:45:13
あき *病院を変えるデザイン展* @akimeku

RT @Hiroki_Komazaki: 岸本議員「被災者支援の寄付を、現在は所得控除しかないが、かさ上げして税額控除できる「指定寄付」の仕組みをつける。この意味は、所得控除だと所得税率が高い人は得だ。しかし税額控除は所得の低い人が圧倒的に有利になる。税額控除は幅広く国民全体にとって良い。」 #NP2011

2011-04-08 17:45:34
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

岸本議員「かつ大震災関連寄付については、寄付金控除の控除可能限度枠を総所得のなんと80%にまで拡大する。(現行は40%)」 #NP2011

2011-04-08 17:45:41
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

松井前官房長官「指定寄付に関しては、財務・厚生労働両省が迅速に動いて下さった。御礼を言いたい。」 #NP2011

2011-04-08 17:46:24
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 急ではありますが、これから、第5回「新しい公共」推進会議を実況系致します。内容は要約です&資料はこちら→ http://j.mp/hsHynt

2011-04-08 17:46:35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ