2011年4月28日 「新しい公共」推進会議 第2回震災支援制度等ワーキング・グループ #NP2011 実況まとめ

2011年4月28日に開催された 「新しい公共」推進会議 第2回震災支援制度等ワーキング・グループ #NP2011 実況まとめです。これは正規の議事録や発言ではありませんので、議事録や資料は、内閣府のサイトをご参照ください →http://www5.cao.go.jp/npc/suishin.html
1
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 いまから、新しい公共」推進会議として震災支援制度等ワーキング・グループ」

2011-04-28 15:02:29
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 今から「新しい公共」推進会議 震災支援制度等ワーキング・グループ」第2回を実況します。TL独占すいません。資料はこちら→ http://j.mp/9xtnnp

2011-04-28 15:04:05
白井智子 @tomoko_shirai

これに出席しています。今回も西田さんご協力感謝。宜しくです。 RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 今から「新しい公共」推進会議 震災支援制度等ワーキング・グループ」第2回を実況します。TL独占すいません。資料はこちら→ http://j.mp/9xtnnp

2011-04-28 15:07:13
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 山口委員:定款に緊急支援がはいってない団体とうにおいても緊急に救援を行えることを認める措置を行う。(資料4)

2011-04-28 15:08:29
今村久美 @kumimamura

新しい公共のkジャン店から被災者支援活動の制度等に対する提案 叩き台が、松原委員からの説明中。 #NP2011

2011-04-28 15:08:57
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 今から「新しい公共」推進会議 震災支援制度等ワーキング・グループ」第2回を実況します。TL独占すいません。資料はこちら→ http://j.mp/9xtnnp

2011-04-28 15:09:46
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 金子座長:(資料5)内閣府の新しい公共支援事業がある。各都道府県に交付済み。震災後すべて支援に利用可能に。極力柔軟に利用するよう通知。どうしても必要な部分について特例利用できるようにするガイドラインを策定する。

2011-04-28 15:10:54
今村久美 @kumimamura

金子委員 内閣府の新しい公共予算87億円、全体の都道府県の判断で使えるようにしていたものの、県に任せると使い切れない部分もある。きちんとやっている市からは申請ベースで一定程度払えると使いやすい。 #NP2011

2011-04-28 15:10:54
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 松原主査: 国家公務員・地方公務員のNPO等への参加促進制度創設。地方自治体には、職員派遣しているところがある。NPO等には出向派遣でいきにくい。そこで派遣制度等を見直して、人の交流派遣を可能に。

2011-04-28 15:12:27
今村久美 @kumimamura

井野内閣府参事官 地方自治体から公務員を派遣しているところもあるが、NPOに派遣出向することはしづらい。派遣制度・出向制度を見なおして被災者支援NPO当への一定期間の派遣出向を可能にしてはどうか。  #NP2011

2011-04-28 15:12:52
今村亮 @ryo_imamura

注目します。RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 いまから、新しい公共」推進会議として震災支援制度等ワーキング・グループ」

2011-04-28 15:13:02
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 井野委員:「眠れる士」の活用: 専門知識を持っている人を現地のニーズに即して、ニーズに応じて知識を活かすコーディネートを行う。

2011-04-28 15:13:32
今村亮 @ryo_imamura

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 今から「新しい公共」推進会議 震災支援制度等ワーキング・グループ」第2回を実況します。TL独占すいません。資料はこちら→ http://j.mp/9xtnnp

2011-04-28 15:13:47
今村久美 @kumimamura

井野 専門家には専門知識を出してもらいたい。「眠れる『土』」の発掘・活用。資格を持った現地のニーズに応じて幅広く募集し、専門知識を有効活動する仕組を  #NP2011

2011-04-28 15:13:48
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

RT @ryo_imamura: 注目します。RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 いまから、新しい公共」推進会議として震災支援制度等ワーキング・グループ」

2011-04-28 15:15:16
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 松原主査:規制の緩和。雇用保険受給注の被災者支援ボランティアを認める特例。中小企業診断士の被災地NPO法人の支援相談を診断士の更新要件の実務補習時間として認める特例。NPO法人は対象外だったが、NPOの経営支援をしたい人は多数いるがサポートし辛かった。知恵を活かす

2011-04-28 15:15:32
今村久美 @kumimamura

松原委員 雇用保険受給中にボランティア活動をしてはいけないという制度を緩和し、被災者支援ボランティアを認める特例を作ってはどうか。 また中小企業診断士が被災者支援NPO法人の支援相談を診断士の更新要件に認めてはどうか #NP2011

2011-04-28 15:15:47
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 松原主査:中小企業向け制度融資を被災地で活動するNPO法人に対して適用可能とする特例。NPO法人の事業継続をサポートするのはどうかという提案。

2011-04-28 15:16:28
今村久美 @kumimamura

黒田委員 小規模有機農業やコミュニティビジネスの初期支援への融資などを実現できるよう融資制度の弾力的運用を促進する。 #NP2011

2011-04-28 15:17:19
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 黒田委員:(資料1、3番目の提案)小規模有機農業や新規の起業を対象とする融資の可能性もあるのではないかという提案。

2011-04-28 15:17:30
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 JICAが全国各地に支援センターを持っている。国際活動を念頭においているため、今回の災害支援にいくことに躊躇。彼らが動けるようにという措置。

2011-04-28 15:18:28
今村久美 @kumimamura

山口委員 国際協力の専門機関であるJICAは方々にリソースがある。それらを活用し、国内に対する活動も行えるように認めてはどうか #NP2011

2011-04-28 15:18:35
本間善夫 - サイエンスアゴラ2023出展(11/18-19) @ecochem

RT @Ryosuke_Nishida: #NP2011 JICAが全国各地に支援センターを持っている。国際活動を念頭においているため、今回の災害支援にいくことに躊躇。彼らが動けるようにという措置。

2011-04-28 15:20:04
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

#NP2011 早瀬委員: 各地の災害ボランティアコーディネータには2つのルート。ブロック派遣と...派遣する側が費用を負担。想定されているのは短期派遣。その延長と、財源面の整理が必要。

2011-04-28 15:20:24
甲賀大吾 Daigo Koga @daigokoga

RT @kumimamura: 山口委員 国際協力の専門機関であるJICAは方々にリソースがある。それらを活用し、国内に対する活動も行えるように認めてはどうか #NP2011

2011-04-28 15:20:29
1 ・・ 6 次へ