TVアニメ「刀使ノ巫女」公式や関係者による作品解説まとめ(13話~)

アニメ「刀使ノ巫女」公式や関係者による設定など解説まとめ ※随時更新
5
神無月久音 @k_hisane

そして、再び現れた”姫”と真希の戦い。前回、右手で一刀を操っていた彼女が、今回、二天一流・二刀の中段を構えています。12話で紫が開き気味の中段を見せていましたが、今回は相手が真希一人ということもあり、剣先を中央に寄せた基本の構えになってますね。#tojinomiko

2018-04-21 02:15:18
神無月久音 @k_hisane

その後、真希を挑発して攻撃を誘い、それを一刀で受け、もう一刀で打つ、という紫が姫和相手にも見せた二刀の基本となる戦い方を見せてます。”姫”の将来が明確になるのはまだ先のようですが、今後が気になるところですね。#tojinomiko

2018-04-21 02:24:28
古流剣術・兵法・刀禅 是風会 @zefu_kai

現在15話まで放映されているアニメ「刀使ノ巫女」 15話では謎の黒衣の剣士の二天一流も登場しました。 そこで本日の昼12時時ごろに、古流剣術の技法にある二刀で一刀に勝つ技か、一刀で二刀に勝つ技かのいずれかアンケートで希望の多い方を、動画でツイートしたいと思います。 #刀使ノ巫女 #tojinomiko

2018-04-21 02:48:52
古流剣術・兵法・刀禅 是風会 @zefu_kai

リクエストにお応えしまして。 対二刀の技法で一般的なものの一例を撮影してみました。 横からだとわかりにくいですが、わずかに斜めに進んで真ん中ではなく敵の二刀のうち片方に攻撃するようにしています。 #刀使ノ巫女 #tojinomiko pic.twitter.com/TzT8ty9062

2018-04-21 12:38:17
古流剣術・兵法・刀禅 是風会 @zefu_kai

こちらは接近戦になった時の一例(武蔵流DVDにも収録したもの)。 二刀が強い、いや一刀が強いなど昔から議論はありますが、自分のスタイルや得意戦法を貫き、磨くことで通用させる工夫も大事です。 相手が何だろうと「俺は新陰流で行く!」みたいな気概もやはり大事です。 #刀使ノ巫女 #tojinomiko pic.twitter.com/1rcYwXKHc2

2018-04-21 12:41:59
神無月久音 @k_hisane

高無先生による一刀による対二刀の動画がアップされてたのでご紹介をば。まず一つ目は12話の時も軽く説明しましたが「二刀のうち、相手の一刀を打ち、そこから仕掛ける」という流れですね。一刀を打った後、すぐに刀を返して間合いを詰め、相手を打っておられます。#tojinomiko

2018-04-21 17:40:14
神無月久音 @k_hisane

二つ目は接近戦の場合で「片方を打つも、十字受けされ、崩せなかった場合」でもあります。そのままだと二刀側に刀を留められ、片方で打たれるので、十字受けをさせている間に素早く相手の右脇に回り、左手で相手の右腕を封じ、同時に右の一刀を引いて、突く、という流れになっていますね。#tojinomiko

2018-04-21 17:51:34
神無月久音 @k_hisane

先程のポイントは、「右に回り、相手の右腕を封じることで、同時に相手の左腕側も封じる形になること」「十字受けされた右の一刀を残すことで、相手の二刀をその場に留めさせている」「一刀は状況によっては片手で使い、空けた手の方が自由に使える」など様々にあり、見所が多いですね。#tojinomiko

2018-04-21 18:00:43
神無月久音 @k_hisane

一刀を以って二刀に勝つ例として、このような仕掛けがある訳ですが、当然、二刀側もそれを想定しての技もあり、また一刀の側も、それを踏まえての仕掛けが必要になる訳で、千万変化する状況に於いて、即座に対応し、仕掛けをしていけるようになるのが肝要とも言えますね。#tojinomiko

2018-04-21 18:08:19
神無月久音 @k_hisane

なお15話の補足ですが、二刀を構えた姫に真希が仕掛けたシーン、姫の動きは「一刀で相手の一刀を留め、もう一刀で打つ」二刀の基本でしたが、真希は片方の打ちをかわし、同時に身を返して切り返せる体勢になってますね。尤も、姫がその先を取ったので、守りに転じざるを得ませんでしたが。#tojinomiko

2018-04-21 18:18:28
アニメ「刀使ノ巫女」「みにとじ」公式 @tojinomiko

本日「刀使ノ巫女」Blu-ray&DVD第1巻発売日です!キャラクターソングやショートストーリーの特典もありますので、是非ご覧ください。 tojinomiko.jp/bddvd/ #tojinomiko pic.twitter.com/FCIULeS1bW

2018-04-25 10:00:00
拡大
アニメ「刀使ノ巫女」「みにとじ」公式 @tojinomiko

本日キャラクターソング薫とエレン発売です! 全キャラクターが揃いました! 今週末の「刀使祭」イベントでは、是非聴いてきてくださいね♪ tojinomiko.jp/music/characte… #tojinomiko pic.twitter.com/zD4KgGYdiO

2018-04-25 10:02:00
拡大

第16話

アニメ「刀使ノ巫女」「みにとじ」公式 @tojinomiko

【AT-X】21:30~【TOKYO MX】25:05~【MBS】26:55~ 「刀使ノ巫女」第16話『牢監の拝謁』放送! 沙耶香のお誕生日をサプライズでお祝い♪ その後… tojinomiko.jp/story/16.html #tojinomiko pic.twitter.com/Wf6ei1cNPG

2018-04-27 19:26:13
拡大
アニメ「刀使ノ巫女」「みにとじ」公式 @tojinomiko

間もなくTOKYOMXにて、第16話始まります!初お目見えの方も! #tojinomiko

2018-04-28 00:54:40
神無月久音 @k_hisane

さて、今まで”姫”と呼ばれていた黒フードが、タギツヒメであることがわかった回でした。彼女が片手の一刀を用いたり、二天一流を用いたりと、統一性がないのは、タギツヒメが特定の流派剣術を修めている訳ではなく、「龍眼」の応用で既知の情報から動きをエミュレートしていたからです。#tojinomiko

2018-04-28 01:56:55
神無月久音 @k_hisane

以前は紫の身体が覚えている二天一流を用いることが可能でしたが、現在はそのような身体に覚えさせた技などない為、動きや技をエミュレートする必要がある訳です。可奈美の一撃を受けてしまったのは、技のエミュで処理を取られている分、予測の精度が落ちていたことも一因と言えます。#tojinomiko

2018-04-28 02:06:20
神無月久音 @k_hisane

なお、タギツヒメが二天一流を用いているのは、単純に彼女が一番情報を多く持っている流派がそれだからです。ちなみに、14話で舞衣とエレン相手に用いた片手一刀の戦い方は、正体隠匿の為のフェイクで、特定の流派のものではありません。#tojinomiko

2018-04-28 02:10:45
神無月久音 @k_hisane

それと、可奈美がタギツヒメに入れた一撃は、12話で用いた龍眼破りとは異なり、普通の打ちです。以前のあれは確実性を重視した前のタギツヒメの戦術を逆手に取った仕掛けなので、自ら攻めることを厭わなくなった今のタギツヒメには、打ち合いの中から隙を見て、打つ方が見込がある為です。#tojinomiko

2018-04-28 02:36:49
神無月久音 @k_hisane

「タギツヒメは前より力が落ちている」「可奈美は前より腕を上げている」「今回は3人がかり」等により、前なら防がれていたであろう真希の奇襲や可奈美の打ちが入った訳で、タギツヒメが退いたのも、このままでは不利になるだけと結論付けた為で、この先の彼女の行動が気になるところ。#tojinomiko

2018-04-28 03:10:33
古流剣術・兵法・刀禅 是風会 @zefu_kai

本日の稽古で行われた軽い地稽古にて、二刀対一刀の様子です。 二刀で一刀を封殺するやり方が少々見られると思います。 ちなみにここで使用している用具は大刀が1050g、小刀が約600gあり、古刀期の一般的な真剣の重さと同じくらいです。 #二刀流 #刀使ノ巫女 #tojinomiko #二天一流 pic.twitter.com/zPC3hEUjZS

2018-04-28 14:55:49
神無月久音 @k_hisane

高無先生による「二刀対一刀」の動画がアップされたのでご紹介をば。前回とは逆の「二刀による対一刀」が含まれており、最初の「右で誘いをかける」→「相手が打つのを左で留める」→「間合いを詰めて突く」流れはわかりやすいですね。#tojinomiko

2018-04-28 20:46:20
神無月久音 @k_hisane

その次には「左で誘いをかける」→「相手が動いた瞬間、間合いを詰め、右で打つ」という流れもあり、必ずしも相手の攻撃を受け止めてから攻撃する必要もなく、また、右(太刀)と左(脇差)で役割が固定化されている訳でもないのがわかるかと。#tojinomiko

2018-04-28 20:51:46
神無月久音 @k_hisane

更にその次で「一刀側が片方に誘いを仕掛け、すかさず突きを入れる」→「間合を取って突きを外しつつ、もう一刀で払い落とし、返しの打ちも下から払って返す」流れも面白いですね。一刀で二刀に勝つ方法は前回紹介しましたが、二刀側も当然このように動く訳で、一筋縄では行きませんね。#tojinomiko

2018-04-28 20:53:18
神無月久音 @k_hisane

あと、後半で「強く打ってこようとする相手に対し、先を取って間合を詰め、打ちの勢いを殺して止める」流れ、対二刀で挙げられる「両手で全力で打てば、片手では止められない」という方法について、「わざわざ全力を出させて正面から受け止める必要はない」という答えの一例と言えるかと。#tojinomiko

2018-04-28 20:55:38