アニメゴールデンカムイでは露助がロシア兵となっていた

なんでじゃー! 今も尚北方領土を不法占拠していて北方領土沖で漁をしていた漁民を機銃掃射で撃ち殺す野蛮人に対して配慮なんて要るんか? 因みに露助はрусский(ルースキー、ロシア人)から来ていて元は侮蔑語じゃなかった。
8
玉藻前@Souls Don't Die㌠🐾 @kumiho9tails

日露戦争シーン (露助は放送コード的にアウト?セーフ?) #ゴールデンカムイ #bs11 #金カム

2018-04-10 01:02:25
山崎義武 @yama4yoshi

「露助」が「ロシア兵」になってたなゴールデンカムイのアニメ。

2018-04-10 01:32:46
バッタ @batta_hibiki

『ゴールデンカムイ』アニメ1話。原作における「露助」というフレーズが「ロシア兵」などというよそよそしいPC言葉に改悪せられ、「匁」という当時の日本の秤量にも何の脚注も加えられない時点で、商業アニメの限界をまざまざと見せられ、げんなりする。あれ、原作未読者は分からないよな。可哀想に。

2018-04-10 01:53:47
勇者へろ @heroherohero710

ゴールデンカムイ始まった、いきなり台詞改変、ロスケは放送禁止用語だったのかな(゚ω゚)

2018-04-10 02:22:00
モチネコ @xxmochinekoxx

ゴールデンカムイ見とんじゃけど、やっぱり漫画とはセリフがちょい変えられとるんじゃな。ロスケはロシア兵、とか。そらそうか〜

2018-04-10 07:35:56
きく @kiksann

ゴールデンカムイ、アニメの1話でロスケ→ロシア兵 …開始30秒で修正っすか… 日露戦争で日本兵がロシア兵をロスケって呼ぶのは ジャップって呼ばれるのと一緒やろ… (ジャップも蔑称らしいが) でアイヌのところは文字で見ないと分からんとこあるし ワジンって聞いても倭人と分かるか? ちょっと… pic.twitter.com/O3QFJWdwAK

2018-04-10 12:40:30
拡大
ふみQ @chickenclimber

ゴールデンカムイ 「ロスケ」→「ロシア人」 ピアノの森 「インバイ」→「スケベ」 言語規制がかかってた(´Д` ) 本来のニュアンスが消えてしまうじゃないか

2018-04-10 13:37:38
はとり🥚 @faceless_nyarla

#ゴールデンカムイ さすがに「露助」は地上波では言えなかったようだけど、 修正はほとんどなかった。どころか原作にはなかった皮剥ぎのシーンが追加されてた。 原作者野田さんの「やれるものならやってみろ」に見事に応えている。

2018-04-10 15:46:55
青帯を目指すスズキ🔰 @ticktockkicktak

「露助」や内臓ブシャーはNGだったのに、皮剥ぎシーンはしっかり描いてあったのにはビビったw #ゴールデンカムイ

2018-04-10 16:22:59
まつもと @matumoto69

ゴールデンカムイのアニメ、さすがに「露助」はNGか。放送禁止用語以前に、単純に意味が伝わりにくいってのもあるのかしら。

2018-04-10 16:32:05
ジョーチ(喪中) @joach818

ゴールデンカムイ1話 感想① ・原作だと2話までの内容 ・やっぱり「露助」はテレビでは言えないか ・背景がきれい(小並感) ・なんだこの美少女!?まぁ、アシリパが美少女なのは最初だけなんですけどね初見さん ・アイヌ語の発音がやっとわかった #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/8dPZ50x2Tc

2018-04-10 17:40:50
拡大
こぐ @kogkangf

ゴールデンカムイ観た。リパさんが早口気味なとこ以外は特に気にはならなかったですね。早口にしてもあの時間であれだけセリフあったら、まあしょうがないし。動物CGも別に言われてるほどダメとは思わんかった。 あ、露助と言ってないのは良くないなぁ。実際そう呼んでたんだしさ

2018-04-10 19:49:40
大鳥CCQ @otaten520

配慮してたら「露助」「支那人」なんて呼称は出てきませんし、その辺のポリコレムーブメントとは明らかに一線引いてますよね >ゴールデンカムイ

2018-04-10 20:21:12
史都玲沙 @reisa_shito

ゴールデンカムイ1話目、見た。なんかまだ、すごいカッコイイ所だけだね!掴みとしては最高だけど、アシリパさんの変顔とか変態とかホモとか知っちゃってるとカッコイイだけじゃ物足りないのが「業」手元に単行本が無いので確認できないけど最初のロシア野郎は露助だった気がする。露助はダメだったか

2018-04-10 20:46:42
麻葉ぴの@紅楼夢 く-05a @asahapino

録画してたゴールデンカムイ1話見た 殆ど規制入ってなくてすげえ 内臓と露助くらいか CGの熊とレタラは…まあ仕方ないか ヌルヌルすぎてちょっと違和感あるけど アイヌ語監修付きで、発音割とちゃんとしてて嬉しい アシリパさんの小さいリが普通に発音されてるのだけは戴けないが

2018-04-10 21:21:34
灼涙🦁 @shaknada

ゴールデンカムイ、「露助」はNGなのね(「ロシア兵」になってた

2018-04-10 23:40:50
帝国のぼかさちゃん @bokassa_1er

ゴールデンカムイを「ポリコレ」的に正しくする方法なんか一つしかない。正義の被抑圧民族であるアイヌ人少女が赤い宝の書毛主席語録を掲げ、「鉄砲から政権が生まれる!かえせアイヌモシリ北方領土、ロスケをやっつけろ!!」とアジり、良心的日本プロレタリアとともに決起することに決まっている。

2018-04-11 17:37:06
しろ @_shiro_inu15

ゴールデンカムイ、ロスケがロシア兵になっていたのだけ確認できた。アイヌ語ひとつも聞き取れなかったー…

2018-04-11 19:33:19
MAXPAYNE(マックスペイン)0762 @0762Maxpayne

ゴールデンカムイ第1話観た。 日露戦争シーンの杉元のセリフの露助がロシア兵になってたw あとちゃんと皮を剥ぐw、土方歳三や鶴見中尉が登場するのが楽しみだ。

2018-04-11 22:26:01
赤心報国1346 ⋈ @sekisin1346

『ゴールデンカムイ』 杉元佐一の不死身っぷりが舩坂弘軍曹そのもの。 男の皮を剥ぐ前の「ロシア人」は原作の通り「露助」と言わせるべきだった。過剰な配慮で馬鹿げている。

2018-04-12 01:34:03