「渋谷らくご」4/17 火 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2017.4.17(火)開催  18-19「ふたりらくご」  雷門小助六-らくだ   神田松之丞-慶安太平記 鉄誠道人 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
黒板 快 @spa_chan

渋谷らくご しゃべっちゃいなよ 火曜日は私にとって行き難いのだけど 今回は都合良くて良かった たまらないなー、このガチンコ感! 面白かった〜 高座から下りる時に少し首を傾げていくのが可笑しかった #シブラク pic.twitter.com/2txN6m02Qq

2018-04-17 23:02:40
拡大
♡☺︎Hir☺︎e♡ @inu_to_sumitai

#立川志ら乃 さん もう、なんとも言えない感じが心地よくて好き😆💕 もう、言葉では表せない 独特な感じめっちゃ好き😆💕💕 はい!でた! 語彙力の無さ! カブロン!!私 #シブラク pic.twitter.com/e0OYYVg1RG

2018-04-17 23:05:25
拡大
ヤスハラ @Dittman75080524

大変申し訳ないのだが、らくだを聞くと眠くなる。もういっそらくだ症候群と呼んでもよいくらいだ。今日は小助六師匠で生らくだをちゃんと聞けた。よかった、ウホホ。ずいぶん原始的な喜びだと思う。 #シブラク

2018-04-17 23:05:44
mei @masi___xx

シブラク楽しかった〜!!神田松之丞さんの講談、また聴きに行きたい…!! そして隣の席に有名な俳優さん座っててびっくりした😳 pic.twitter.com/Y3zTgsmJvM

2018-04-17 23:06:38
拡大
♡☺︎Hir☺︎e♡ @inu_to_sumitai

#シブラク #林家彦いち さん ヤバーーー! メッチャ面白かった😆💕 外道さん似の彦いちさん😆 もう、明日から「まふぁんど」 普通の会話で使っちゃいそう!ってか、使うなぁこりゃ😍✨てか、むしろ使う😍👍👍なんか、初心者なんだけど、この人の人情噺きっと 物凄くグッときそう!聴きたいおもった pic.twitter.com/4eF6qqA131

2018-04-17 23:12:57
拡大
zoe @z_800

18時の回だけにしようかと思ってたんだけど、結局「しゃべっちゃいなよ 」まで。あの空気感やっぱり好きなんだよね。#シブラク pic.twitter.com/lAwj7ve2yY

2018-04-17 23:14:56
拡大
zoe @z_800

小助六師匠の「らくだ」は、はじめてだったんだけど、いつも後半切っちゃうかたちなのかな? それとも持ち時間に合わせて? 2杯目の途中から陽気になって、それからだんだん目が座っていく感じ、すごかったのでもっと長く聴いていたかったな。 #シブラク

2018-04-17 23:14:57
zoe @z_800

松之丞さんが、笑うところがないっていったから、やったー、何くる何くるってワクワクしてしまった。私みたいに悪人の話のほうに魅力を感じるのは少数派なのかな。慶安太平記で由井正雪、それも一段と残酷な「鉄誠道人」。熱演だけど、ぞっとする、こういうの好き。 #シブラク

2018-04-17 23:14:57
zoe @z_800

「しゃべっちゃいなよ」は、志ら乃師匠から、メタかつライブ感溢れる流れに。 最初と最後のトークで彦いち師匠のテンションが全然違うのも、結構毎回楽しみ。 #シブラク

2018-04-17 23:14:58
♡☺︎Hir☺︎e♡ @inu_to_sumitai

@shiburaku 今月のシブラクを4日間観ることが出来たのですが、 お酒を飲む場面が出て来るお話が多くて皆様の呑みっぷりがもう最高で、旨そうで酔いっぷりも最後で、近所の日本酒バーのオバさん、幼馴染の酒屋の利き酒できる友達にお酒を教えてくださいお願いしちゃった! 落語から色々と興味が広がる

2018-04-17 23:16:49
楽猿 @ariskrist1

シブラク『しゃべっちゃいなよ』平成30年4月17日(火)20:00~ に行って来ました。 シブラク二度目のわん丈さん、良かったな。慣れないと言いながらも、一度目も今回も、素晴らしい。他の方は、当然ながらの素晴らしさでした。楽しかった。 pic.twitter.com/fHRA4K9IQ0

2018-04-17 23:20:32
拡大
拡大
ヨシエクス @yoshiexup

小助六師匠を初めて観たって書いたけど、なんかモヤモヤしたのでよくよく確認したら今年の1月のシブラクで宿屋の仇討ちを観てた。 自分の記憶力に愕然としてしまった。前回も今回も面白かったのに。ごめんなさい! twitter.com/yoshiexup/stat…

2018-04-17 23:31:44
ヨシエクス @yoshiexup

シブラク。ふたりらくご。雷門小助六師匠は私は初めてで、らくだの噺をちゃんと聴いたのも初めてだった。こんなお茶目な噺なんだね。面白かったな。その後に松之丞さんは鉄誠道人で、どちらも人の死を扱ってるというのにこうまで空気感が真逆になるかって感じだった。放心状態がやっと落ち着いたよ…。 pic.twitter.com/P1s3ROHpbC

2018-04-17 21:17:13
池田裕子 @ikedayuko

渋谷らくご「しゃべっちゃいなよ」に行ってきました〜! 新作落語のネタおろし会です。独特の緊張感で皆さんのテンションがおかしくなっているのが楽しい。 来月のシブラクも楽しみ! #シブラク pic.twitter.com/SgXjresdlg

2018-04-17 23:32:10
拡大
ナ☆ツ @natsuhoshi0

落語歴長い人の言うシブラクは初心者向けじゃない説の真意考えてる(初心者)。数回行った感じツマラン人(失礼)いないの有難いしラフ過ぎずマニアック過ぎず集中できるとこが初心者向けなのかなって。 ハレとケのバランス、緊張感は定席寄席の平均くらい。人選はたぶん数年後にニヤっとするんだと思う。

2018-04-18 00:11:53
立川吉笑 @tatekawakisshou

シブラク、しゃべっちゃいなよ、終わり! ご来場頂いた皆様ありがとうございます。 志ら乃兄さんと、切り口が完全に被ってて笑った。不思議な一致だなあ。 ソーゾーシーからのネタ下ろし二連発、無事に終わり一安心。 打ち上げのビールが美味しかった!

2018-04-18 01:01:09
立川吉笑 @tatekawakisshou

自分にとって大きな出来事だったから当然だけど、ソーゾーシーでの『黄声』も、シブラクでの『話の心臓を止める』も、結果的に左談次師匠のマクラを振らないと入れないネタだったなあ。

2018-04-18 01:05:58
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

雷門小助六師匠@kosukeroku119 神田松之丞さん@kanda_bou 本日は渋谷らくご「ふたりらくご」ご出演ありがとうございます! 平日18時、しかも雨というなかにも関わらず大勢のお客様に足を運んでいただくことができました。本当にありがとうございます。 講談なのに「ふたりらくご」って、ごめんねぇ

2018-04-18 01:39:05
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

三遊亭わん丈さん@sanyuteiwanjo 春風亭昇々さん@shoshoa2011 立川志ら乃師匠@tatekawashirano 立川吉笑さん@tatekawakisshou 林家彦いち師匠@hikoichikumite、 本日は渋谷らくご創作ネタおろし会「しゃべっちゃいなよ」 ご出演ありがとうございます! 毎回本当に過度な負担を強いてすみませぬ!

2018-04-18 01:40:13
立川志ら乃です @tatekawashirano

しゃべっちゃいなよ! 打ち上げ、そして彦いち師匠ともう一軒。お開き。ありがとうございました。

2018-04-18 02:15:00
バン @wbound

春風亭昇々さんと立川吉笑さんの新作もかなりツボだったけど、今日は雷門小助六師匠の呑みっぷりの見事ならくだと神田松之丞さんの時を忘れて異空間に連れてかれる講談を一緒に聴けたのがこの上ない空間でした。#シブラク 最高か。

2018-04-18 02:22:36
三遊亭 わん丈 @sanyuteiwanjo

わん丈2回目のシブラク「しゃべっちゃいなよ」 あれだけのお客様の前でネタおろしできるというのは普通ではないです。 でもだからって守りに入らなくていいよというムード。 本日はシステムとして実験的な落語を勉強しました。 大勢の前でやらないと意味がない実験でした。 この会だからできました。

2018-04-18 02:37:50
cadd@12 @caddbike

面白かったですよ なかなかのできで感心しました。 頑張って下さい twitter.com/sanyuteiwanjo/…

2018-04-18 08:39:11
林家彦いち【落語組み手】 @hikoichikumite

今回も油断のならぬ面々が!しゃべっちゃった。シブラク。皆最高っ。これらの噺がこの後どうなる。どうする!?いずれにしても苦しみつつ生まれました。ふー。おありがとうございました。彦いち pic.twitter.com/hrjqznwZut

2018-04-18 10:00:03
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ