「渋谷らくご」4/17 火 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2017.4.17(火)開催  18-19「ふたりらくご」  雷門小助六-らくだ   神田松之丞-慶安太平記 鉄誠道人 続きを読む
0
似笑亭 @2grinT

小雨ちらつく中、しぶらくinふたりらくご。小助六師匠は端正で寛いだ「らくだ」だが、屑屋が酩酊し始める辺りが実に良い。松之丞は「コイツら全員悪人」な慶安太平記。やはり彼の本領は悪逆非道な話に限ると思わせる、ある種爽快なまでの残忍さにゾクゾクさせられた、 #シブラク #神田松之丞 pic.twitter.com/u47POlsvGI

2018-04-17 21:37:45
拡大
er @er61384196

渋谷らくご 松之丞「鉄誠道人」 ふたりらくごはお二人で1時間の番組だ。小助六さんが高座を下りられたのが18:35だった時点で、今日は短いお話が来ると思った。それがマクラもそこそこに「とっておきの話を」と。慶安太平記の十四話目と言われた時の驚きと歓喜。予定時刻を遥かに超えて読み終わり。

2018-04-17 21:58:31
er @er61384196

渋谷らくご 今日覚えた言葉: 【随喜の涙】随喜のあまりあふれ出る涙。ありがた涙。 野菜の話ではなかったらしい。日々勉強。 重藤さん: 物販を手伝っていらしたので、今夜の毎日新聞さんの取材はラジオについてなのかなと思う。

2018-04-17 22:02:14
KATAK(カタック) C103 12/30東X29a @kst01

しゃべっちゃいなよ。ただでさえ異常さがある落語会なのに途中の志ら乃師匠から更に異次元に迷い込まさせられた。すごい疲れる。 #シブラク pic.twitter.com/XNQV7hc1f6

2018-04-17 22:17:03
拡大
makob @S5040mako

創作落語語りおろしの会 しゃべっちゃいなよ 面白かった😆これにて四月の渋谷らくご 終了。#シブラク pic.twitter.com/rGRRGEZn6n

2018-04-17 22:18:12
拡大
拡大
masayuki @masayuki1959

アメブロを更新しました。 『4/17 ふたりらくご@ユーロスペース』 #ふたりらくご ameblo.jp/prince1959/ent…

2018-04-17 22:18:21
. @67589604550547h

@junki_hk まさにその通りでしたね、その情景を観ることができたのはあの技量あればこそ #シブラク

2018-04-17 22:22:25
東中亭どテ珍@10/21東大落語会寄席 @dotetin3

渋谷らくご創作落語ネタおろし会「しゃべっちゃいなよ」。ソーゾーシーでネタおろしたての昇々さんと吉笑さん、一昨日の岡山の会や稽古で忙しそうな志ら乃師匠、聴きたい人がみんな追い込まれてて結果同じ噺を次にこの順でやっても二度とこうはならないであろうひりついた面白さに満ちた会だったと思う pic.twitter.com/FuGXecu6G2

2018-04-17 22:24:47
拡大
ごくらくらくご @gokurakurakugo

渋谷らくご推定入場客数推移 2018年4月終了版 大入は160人、札止は180人として集計 2018年4月の公演。悪天候に見舞われるなど、週末の集客にやや苦労した4月でしたが、大入3回を数えるなど、安定の集客でした。 #シブラク pic.twitter.com/W91pfaOY82

2018-04-17 22:25:48
拡大
UTOSA @AJTDCK

今日の「しゃべっちゃいなよ」はドキドキしたなー。 志ら乃さんから吉笑さんの流れがサイコーでしたよ。 もしも、志ら乃さんがこの問題作で シブラク大賞に出たら…?と考えたら、勝手ながら興奮しています。 #シブラク pic.twitter.com/c2UUA8Ofho

2018-04-17 22:27:09
拡大
♡☺︎Hir☺︎e♡ @inu_to_sumitai

落語通で、自分のお店(渋谷の老舗の酒屋さん)でも落語会を開く幼馴染と落語の話をする😆 #シブラク の良いところは私のような超ビギナー噺家さんの名前すら読めない!読み仮名ふってくれてる!会場では横文字にローマ字!なんだよ おっ!初めての人連れてくのにいいなぁ!って映画感覚で行けるね!

2018-04-17 22:27:26
ごくらくらくご @gokurakurakugo

渋谷らくごで演じられた『らくだ』一覧 2018年4月まで。 ※★はトリ 2015/09/14 橘家圓太郎 2015/10/10 橘家文蔵★ 2016/07/09 柳亭小痴楽★ 2017/09/11 柳家小八★ 2017/12/11 春風亭一之輔 2018/04/17 雷門小助六 #シブラク

2018-04-17 22:28:59
けんちゃん @laughfool

今日はレベルが高かった!これこそ落語の無限の可能性。いろんな引き出し。さまざまな視点。ネタおろしならではのふわっとした感じ。この会はいつも刺激をもらえる。今一番注目すべき賞レース。 #シブラク pic.twitter.com/36IMgiE93v

2018-04-17 22:30:05
拡大
ニコライ @nikolaizx

初めての「しゃべっちゃいなよ」楽しかった〜 中でも昇々さんの引越しの挨拶の話と、吉笑さんの先輩腐し-左談次さん通夜話-hideのライブの話が、笑ったな〜 自分、昇々さんの落語、なんだか共感度高くて好きかも、いや、好きだな😁 #シブラク pic.twitter.com/1hEmPMdoFt

2018-04-17 22:32:08
拡大
♡☺︎Hir☺︎e♡ @inu_to_sumitai

#シブラク @shiburaku 松之丞さんやっぱり凄いな! 何人もの人に憑依されてるとしか思えない! 後味の悪〜いどんよりとした話です!言ってたけど、 最後はシッカリ現実に戻してくれる可愛い松之丞さん 本当に憑依されますスイッチ付いてるとしか思えない、、、 pic.twitter.com/Ick3cl7QXy

2018-04-17 22:32:14
拡大
なんざん。日本が嫌で餓死を決めました @nanzandesu

悩んだけど行って良かった。シブラクは裏切らない #シブラク

2018-04-17 22:34:06
annninn @annninn

ふたりらくご2018年4月ユーロライブ 小助六:らくだ 松之丞:慶安太平記鉄誠道人 らくだは松之丞参考文献だったから興味津々。落語もホント初心者以前だから頑張って聴くのが精一杯で笑う余裕とかはない。浪曲も落語(特に古典)寝ちゃうイメージなんだもん。でもなんか大丈夫な気がした。

2018-04-17 22:40:10
annninn @annninn

ふたりらくご終わって会場出たらロビーで本とDVD販売しててサインしてた。こんなんあるのね。現金持って来てないやってそそくさと帰る。またどこかでタイミングあるよね?今度から本とDVD帰るくらいの金額は余分に持ち歩こ

2018-04-17 22:40:12
♡☺︎Hir☺︎e♡ @inu_to_sumitai

#林家彦いち さん 出てらしたラフなスタイルが 可愛い💕靴と靴下が最高好み〜😆💕 てか、 新日本プロレスの外道さんに 似てるぞぉ😆💕 あぁーーー レヴェルが違うぞぉ〜 言って欲しい😆 #シブラク とプロレス結び付けて噺家さんの顔と名前を一生懸命覚えてる😆 pic.twitter.com/CzGlUtE6tp

2018-04-17 22:41:26
拡大
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

渋谷らくご 4月公演、すべての公演が終了しました。 ご来場の大勢のお客様、誠にありがとうございます。 出演者の皆様にも大感謝! 来月も第二金曜日から5日間10公演 5月11日(金)~15日(火)まで。 来月も落語に興味のある同僚や後輩、お友達を連れて、渋谷らくごのフラッといらしてね! #シブラク

2018-04-17 22:44:09
junki_hk @junki_hk

今日は渋谷ユーロライブにて「ふたりらくご」。当日券で通された席は二列目の一番左はじ。ほぼ真横から高座を見る角度だったけど、松之丞さんが正座椅子を使っているとか新たな発見があった。

2018-04-17 22:50:33
ぴーちゃん @pchan_verK2

シブラク4月ラストでしたー。志ら乃さんからの流れがすごかったです。違うネタなのに被せて繋げて、まるで連作のような。吉笑さんのトリッキーメタ/メタ落語。こういう頭の使い方、好きです〜 pic.twitter.com/F0GjSbf6Nz

2018-04-17 22:54:12
拡大
ぴーちゃん @pchan_verK2

今回、シブラクで2回 昇々さんを聴いて、やっっっと面白さがわかったかもw わかると病みつきになりそうだなあ、と。今日の新作もやっぱり挙動不審な人しか出てこないという(^^;) 涙出るほど笑いましたv

2018-04-17 22:58:44