ゲゲゲの森を探索して油すましやべとべとさんと出会う #ゲゲゲの鬼太郎 4話。ゆうたくんのお婆さん予想も盛り上がる

山じじいの神様な感じが好き
9
LOLISKY @qvvXwosbJA

今週の鬼太郎実況TL、途中までは普通に進んでたのに油すましが出てきた瞬間「見てくれよこの油すましのベストショット!」で溢れかえって駄目だった  #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/438db6J0sH

2018-04-22 09:30:29
拡大
馳川HTB@新刊×2通販中 @hasegawa_htb

油すましさんですよね! ドキばぐで読んだことがあります!!(違) チップス小沢「見てくれよこの油すましのベストショット!! いやーこのためにネオジオカラー買って略

2018-04-22 09:14:14
リンク ニコニコ大百科 ドキばぐとは (ドキバグとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ドキばぐとは、週刊ファミ通で2001年10月19日号から月一連載されている漫画。作者は柴田亜美。 構成は4ページフルカラー、写真を挟んだりもしている。 当初は隔週だったが、作者が他誌でも漫... 3
会長閣下 @kaityouhimegami

おい、見てくれよ!この油すましのベストショット!

2018-04-22 09:20:14
トロル @troru

見てくれよこの油すましのベストショット pic.twitter.com/g3lOOh4LKN

2018-04-22 09:15:56
拡大
トリ/TORI @TORI198674

これぞ、油すましのベストショット pic.twitter.com/hsl3xKrRBZ

2018-04-22 09:45:00
拡大
拡大

べとべとさん

きみや【事実上破棄】 @kimiyaryoh

#ゲゲゲの鬼太郎 べとべとさんだ! べとべとさん好きだ! べとべとさん先お越し

2018-04-22 09:00:37

山爺

タマモニスト @Psychoman356

山じじいのありがたいお言葉 #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/F15WTJC8Mf

2018-04-22 09:25:51
拡大
拡大
拡大
拡大
物書きモトタキ @motoyaKITO

山爺の「世の理を知らぬ子供ゆえに許そう」の言葉は好きかも。 聖書ルカ福音書にある「父よ、彼らをお許しください。彼らは何をしているのかわかっていない」の一節に通じるものがあるなー、と。

2018-04-22 10:14:08
かすみづき @k83861

【4話】裕太の掌に書かれた×印、夢じゃなかった証拠程度の扱いだったけど、山爺の「二度めは無いぞ」的な意図の込められたマーキングな気がしてしようがない。もっかいやらかしたらどんな理由があろうと断固として許さんからな、的な意思を感じてしまっているのは私だけだろうか。 #ゲゲゲの鬼太郎

2018-04-22 10:19:42
物書きモトタキ @motoyaKITO

#ゲゲゲの鬼太郎 山爺のバツ印は、江戸にある刺青刑をイメージしたのかな。日向のあたりにはバツ印を手に入れてたのがあるから。

2018-04-22 10:39:43

チュートリアル妖怪

浪花道@二日目東マ22b @naniwadou999

べとべとさんは害もないし対処も簡単なので妖怪と触れ合うチュートリアルにもってこいの妖怪なんですよね これが小豆洗いとかだとワンチャン水死したりするからな

2018-04-22 10:18:18
浪花道@二日目東マ22b @naniwadou999

道のわきによって「べとべとさん、先へおこし」と言う…この対処法をちゃんと教えているとはおばあちゃん流石ですね

2018-04-22 10:17:10
峰守ひろかず @Minemori_H

わかる>べとべとさんはチュートリアルに最適 実際「絶対城先輩」1巻1話で登場いただいております

2018-04-22 10:23:59
峰守ひろかず @Minemori_H

以前インタビューでも似たようなこと話したんですが「特定の対応法で切り抜けられてハデな実害や人死には出さない妖怪」って案外少ないんですよ。

2018-04-22 10:25:51
峰守ひろかず @Minemori_H

逆に、ただ居るだけとか何もしてこない系のやつだと「どうにか追い払いたい」という動機が出ないんですが、べとべとさんはその点「足音がついてくる」という絶妙な気味悪さも有しておられるわけです。

2018-04-22 10:29:08
そらら @snipersorara

チュートリアル妖怪。確かにそういうのはいる

2018-04-22 10:35:43
浪花道@二日目東マ22b @naniwadou999

目玉のおやじ「ぬりかべが出て来たのう、足のあたりを棒ではらってぬりかべを消すんじゃ!ぬりかべの足のあたりをスワイプしてみなさい」 #チュートリアル妖怪

2018-04-22 10:38:04
塗り佶 @Plaster_wall

・特定の対処法で追い払う、切り抜けることができる ・対処法を知らなくても大きな害が無い ついでに害は無いけど追い払えもしない薬缶吊るなんかは除外して考えるとして べとべとさん、ぬりかべ、蓑火くらいは思いついた、あとどうだろ

2018-04-22 10:37:11
物書きモトタキ @motoyaKITO

対応を間違えるとエライことになる妖怪は、それこそ見越し入道やダルはなかなか。

2018-04-22 11:06:52