反原発という宗教

とりあえずまとめてみた。 反原発は宗教であり、闘争だった、ってのはまとめて初めて分かったよ。 あとちょっとだけつづくんじゃ。 → おまけ☆ http://togetter.com/li/122222
198
前へ 1 ・・ 20 21 次へ
杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

@noiehoie 夏場の照明──というのかライトアップとかネオンとかが、一番影響しているって気がしますね>冷房による増加って存外低い。 夏場の需要増ってなんなんだろう。

2011-04-09 23:18:53
菅野完 @noiehoie

これおもろいな。 RT @t_iori: ( ゚д゚)つほいさあ 50年前の電気代を今の料金と比較してみる http://bit.ly/hvjz4F RT @obiekt_JP: 物価に対する石油価格の上昇も計算に入れる必要があるのか…

2011-04-09 23:19:17
菅野完 @noiehoie

@mtcedar1972 あれ、家庭の電気の話だから、ライトアップとかネオンとか関係ないんじゃない?

2011-04-09 23:20:23
幻導機 @gendohki

原発の比率が増えてるっての考慮しなくていいんかな?このグラフ RT @noiehoie: これおもろいな。 RT @t_iori: ( ゚д゚)つほい http://bit.ly/hvjz4F RT @obiekt_JP: 物価に対する石油価格の上昇も計算に入れる必要があるのか…

2011-04-09 23:23:00
@tris_co

「原発が危険だろうと放射線が拡散しようと農作物が汚染されようが知ったことではない。安定した価格の電力を得て自分が経済活動を継続し快適に暮らすことを私は選ぶ」 @noiehoie @cpthige @zakmustang

2011-04-09 23:27:21
高千穂 伊織 @t_iori

電気「料金」なので厳密な計算には考慮がいりますな。従量部分とか RT @gendohki: 原発の比率が増えてるっての考慮しなくていいんかな?このグラフ RT @noiehoie: これおもろいな。 RT @t_iori: ( ゚д゚)つ http://bit.ly/hvjz4F

2011-04-09 23:28:53
菅野完 @noiehoie

クズだなw  RT @tris_co: 「原発が危険だろうと放射線が拡散しようと農作物が汚染されようが知ったことではない。安定した価格の電力を得て自分が経済活動を継続し快適に暮らすことを私は選ぶ」 @noiehoie @Cpthige @zakmustang

2011-04-09 23:29:12
@tris_co

「だが放射線とその汚染、健康被害の程度について専門家における合意と確からしさが確定しない間はこれを改める気はない」 @noiehoie

2011-04-09 23:30:57
かるがも観光 @karugamokankou

でもみんなそうだよ、実際。RT @noiehoie: クズだなw  RT @tris_co: 「原発が危険だろうと放射線が拡散しようと農作物が汚染されようが知ったことではない。安定した価格の電力を得て自分が経済活動を継続し快適に暮らすことを私は選ぶ」

2011-04-09 23:31:18
菅野完 @noiehoie

学校の校庭に「THANK YOU USA」って書かれてる写真みたり、グローバルホークが飛んだってな記事を読んだら、「反原発教」への信仰は深まるばかりだ。 でないと、恥ずかしくって、今年の敗戦の日に、靖國神社参拝できない。

2011-04-09 23:33:15
幻導機 @gendohki

面白いグラフだけど、その意味では使うのにちと弱いね RT @t_iori: 厳密な計算には考慮がいりますな。従量部分とか RT gendohki: 原発の比率…考慮しなくていいんかな? RT @noiehoie RT t_iori: http://bit.ly/hvjz4F

2011-04-09 23:33:21
菅野完 @noiehoie

なんだその糞野郎はw  RT @tris_co: 「だが放射線とその汚染、健康被害の程度について専門家における合意と確からしさが確定しない間はこれを改める気はない」 @noiehoie

2011-04-09 23:34:05
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

弱者が死ぬかも、という話をしてるときに「自分」「快適に暮らすこと」に話を摩り替える下種。RT @tris_co 知ったことではない。安定した価格の電力を得て自分が経済活動を継続し快適に暮らすことを私は選ぶ」 @noiehoie @cpthige @zakmustang

2011-04-09 23:34:47
菅野完 @noiehoie

いや、「弱者が死ぬかも」って話をしだした途端に、もうそのゲスさは始まってるんだけどね。  RT @zakmustang: 弱者が死ぬかも、という話をしてるときに「自分」「快適に暮らすこと」に話を摩り替える下種。RT @tris_co 知ったことではない。安定した価格の電力を得て自

2011-04-09 23:35:43
@tris_co

「私は私の利益を全体や弱者のために放棄するつもりは毛頭ない、但しその犠牲が若干で済む手が他にあるのなら認める」 @noiehoie

2011-04-09 23:36:14
Subaru in the air @subaruinthewind

@noiehoie 氏の「棄民労働」は、労働者を生命の危険にさらして働かせる状態、犠牲を受動的、能動的に強いている状態を指す、と読んだのですが相違ありませんか。その意なら現場で働く人を尊重こそすれ侮辱にはあたらんと思います。

2011-04-09 23:36:32
菅野完 @noiehoie

@subaruinthewind 相違ありませんよ。しかし、相違あるという人がいらっしゃるので、「じゃあ、そう読んどいてください」って話なだけです。

2011-04-09 23:38:23
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

相対化ですか。それを持ち出したところで摩り替えが下種であることに変りは無いが。RT @noiehoie いや、「弱者が死ぬかも」って話をしだした途端に、もうそのゲスさは始まってるんだけどね。 RT @zakmustang 「自分」「快適に暮らすこと」に話を摩り替える下種。

2011-04-09 23:38:52
菅野完 @noiehoie

@zakmustang 相対化じゃないよ。単に、「電気が止まっても弱者が死なない方法を考える事を放棄している」って段階で、既にゲスい。

2011-04-09 23:41:02
@tris_co

@karugamokankou あー、これは「正直さ」の闘争のようなものなんですよ。だから「クズ」しか返せない。けれどもクズを引き受ければ、こっちは一向に退く必要がないって方策です。つまりnoiehoieさんがクズと言われたのと同じことです。

2011-04-09 23:42:18
菅野完 @noiehoie

@zakmustang 自己補足しとくと、「で、ほんまに停電するの?」と繰り返し聞く理由はそこにある。 止まるというのなら、止まったときの事、一緒に考えればいい。 

2011-04-09 23:42:50
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

その議論は散々@obiekt_JP とやり合って一定の結論を見たように思いましたが。 RT @noiehoie: @zakmustang 相対化じゃないよ。単に、「電気が止まっても弱者が死なない方法を考える事を放棄している」って段階で、既にゲスい。

2011-04-09 23:42:56
菅野完 @noiehoie

やり合う?  RT @zakmustang: その議論は散々@obiekt_JP とやり合って一定の結論を見たように思いましたが。 RT @noiehoie: @zakmustang 相対化じゃないよ。単に、「電気が止まっても弱者が死なない方法を考える事を放棄している」って段階

2011-04-09 23:43:50
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

議論をね。空母打撃群を獲得して戦争で獲れるところから分捕る、という結論を見たように思いますが。RT @noiehoie: やり合う?RT @zakmustang: その議論は散々@obiekt_JP とやり合って一定の結論を見たRT @noiehoie 相対化じゃないよ。

2011-04-09 23:46:29
@tris_co

@noiehoie 意味、分かって貰えなかった…。折角「」つけたのに。

2011-04-09 23:46:51
前へ 1 ・・ 20 21 次へ