2018/04/27の話題ツイートまとめ

18
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
つゆぴ @tsuyup

消防団でドローン試してみたら、「遊んでるように見える」という苦情があって取りやめになった。「助けられる人の気持ちも考えて」とのこと。あと、写真動画メモなどの記録行為も「記録撮る余裕あるの?ふざけるな」というご意見が内部から出た。

2018-04-25 07:19:46
つゆぴ @tsuyup

あと、タバコ以外の休憩も「サボってる」という苦情で以下略。なんか走り回って怒鳴りあってる姿以外は🆖らしい。

2018-04-25 08:30:20
つゆぴ @tsuyup

炎上してしまった……。 まああれですよ、反対してる人は別にドローンに親を殺されたとか、宗教上の理由で阻止しなければならないと言う訳ではなくて、ただ単に新しい技術に対する不信感で反対しているだけなので、「みんなやってる」と言う状況になれば「なんでうちはやらないんだ! 怠慢だ!」って

2018-04-26 10:10:38
つゆぴ @tsuyup

言い出すだけですから、今回ダメでも最終的には導入することになるはず。

2018-04-26 10:10:38
大西 隆介 @onishi_ryusuke

若者「消防団入ろうかな」 団「新人は雑用から」 団「毎晩操法な」 団「報酬は団に渡せ」 市「飲食店禁止!SNS禁止!」 国「訓練しないけど大災害に送り込むから」 協会「震災で死にすぎたから死亡手当引き下げます」 若者「…やっぱいいです」 市「若者の消防団離れ!」 団「地域愛の欠如!」

2018-04-25 09:53:19
大西 隆介 @onishi_ryusuke

国「消防団員減らすなオラ」 市「若者は入ってくれないめう…」 団「みんな忙しいめう…」 国「街に使いやすい若者おるやろ。学生とか役場の職員とか、学生の先生とか」 国「女性、OBや定年退職者も使え」 市・団「やっためう!団員増えためう!」 国「消防団が拡充され防災力アップしました!」

2018-04-25 12:38:37
大西 隆介 @onishi_ryusuke

大災害時には生徒を守り避難所となる学校を守らなきゃいけない教員とか、対応に忙殺されるはずの役場の職員とか、まさかの大学生を消防団員にカウントして、 「南海トラフ地震に備え」とか言っているのが防災大国ニッポンなんですよ。 すごいでしょ? 東京オリンピックのボランティアなんか可愛いもん

2018-04-25 12:42:43
大西 隆介 @onishi_ryusuke

さて、消防団をそれなりにする方法としては、やはり ・選抜 ・十分な任務 ・任務を果たすための教育 が必要だと思います。 現状の消防団活動に「やりがい」「地域を守る気概」みたいなものを見出すのは難しいでしょう。 消防署が無く、消防団が主力の地域では団の士気も高いですしね。

2018-04-25 18:06:49
大西 隆介 @onishi_ryusuke

お隣、台湾では「義勇消防」という形で消防団がおかれ、日本と違いほぼ完全に無報酬です。 消防学校での教育期間があり、装備も消防隊とほぼ同等。 山岳救助隊や特別救助隊、救急隊も組織されており、花蓮地震でも各地から派遣されました。 中には日本の高度救助隊と同等の技術をもつ隊も。 pic.twitter.com/7hQfvBp9MV

2018-04-25 18:12:55
拡大
拡大
拡大
拡大
大西 隆介 @onishi_ryusuke

当然、台湾の義勇消防は日本の消防団より参加のハードルは高まりますが、高い士気と練度で維持されています。 消防士は人気だけど消防団には人が集まらないのは、単に報酬だけの問題ではないはずです。

2018-04-25 18:20:51
熱闘甲子園 @nettoh_koshien

⚾️嵐が聖地・甲子園に...!!⚾️ 記念すべき100回大会を彩る ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソングは... 嵐「夏疾風」に決定🎶 作詞作曲はゆず・北川悠仁! 高校野球を愛する全ての人たちに贈ります! #嵐 #高校野球 #熱闘 asahi.co.jp/koshien/song/ pic.twitter.com/qrgjqa0riY

2018-04-27 05:00:07
拡大
Number編集部 @numberweb

日本ハムが悩むファンサービスの形。選手も感情を持つ1人の人間である。 #プロ野球 #npb #日本ハム #lovefighters number.bunshun.jp/articles/-/830…

2018-04-27 08:03:28
〠 〠 @jubi_mcz01

鈴木誠也は堂林家でなにをしてるんだw pic.twitter.com/b9VFQuscsD

2018-04-26 21:29:29
拡大
拡大
拡大
えるてんさん@nf3管理人 @Lovely_T_1978

【定期】Bs山﨑福也さん 1軍生き残りのため20連休が確定しました

2018-04-27 15:55:31
えるてんさん@nf3管理人 @Lovely_T_1978

少なくとも2年連続で1軍20連休投手が誕生するオリックス投手運用はやっぱりなにかおかしいと言わざるを得ない 去年の赤間謙中26日登板→中27日で2軍落ちの教訓が全く生かせていない

2018-04-27 15:59:05
えるてんさん@nf3管理人 @Lovely_T_1978

大差のリードorビハインドでしか起用できないレベルと考えられてるとしても他の救援陣の連投がかさんだ状況で休ませるために1試合くらい僅差でも起用することくらいは出来るはず そういう起用でさえ無理だと言うならそもそも1軍に置いとく意味がないから2軍で鍛えるべきだろうし

2018-04-27 16:05:52
えるてんさん@nf3管理人 @Lovely_T_1978

まあ去年の赤間は開幕1軍から25日間登板なしでsageという仕打ちを受けているので山﨑福也の上を行っているのだが← twitter.com/Lovely_T_1978/…

2018-04-27 16:15:32
えるてんさん@nf3管理人 @Lovely_T_1978

【参考】2017 Bs赤間謙 起用カレンダー 3/29 開幕1軍 4/23 中24日登板なし 登録抹消 5/06 再昇格 5/07 2回○ 5/11 1回 5/12 1回 5/13 登録抹消 5/26 再昇格 2.1回 6/07 中11日 2回 6/14 中6日 2回 7/11 中26日 2回 8/08 中27日登板なし 登録抹消

2018-04-18 00:39:01
greatpunkin @greatpunkin

昨日、うちのボスが「自分の面白い講義を聞いて寝てしまう学生がいるのは講義室のCO2濃度が高いからだ」と言って、CO2モニターを持って講義に出かけた結果、実際に2,000ppm!(眠気に襲われるには十分すぎるレベル)を超えたそうです。学生が眠ってしまった理由はともかく、換気は本当に重要。

2018-04-27 07:28:12
るなっぽ @Lunappo_93

突然表示されたTwitterの重要な改訂、ややこしいけど情報抜かれたくなきゃとりあえず設定のプライバシーからカスタマイズとデータをオフにすればよいということみたいだ。 デメリットは位置情報や閲覧履歴から関連性のある広告がなくなることらしいので、全く問題ない。

2018-04-25 10:05:19
KimK/ふるくらむ @KimK91fw

ゼロ年代に事故に遭った男が10年経って意識を取り戻した。彼は訊ねた。 「今の首相は誰だ?」 「安倍晋三だ。だがスキャンダルで支持率が低迷している」 「ロシアの大統領は誰だ?」 「ウラジーミル・プーチンだ」 「堀江由衣の年齢は?」 「17歳だ」 「ふざけるな、何も変わっていないじゃないか!」

2018-04-26 21:14:03
Mi2 @YES777777777

【最初から申し上げてる】「はめられたの意見も」との発言は同調されたものではないのかの質問に、麻生太郎財務大臣「当たり前だろ?そういう風に作りたいのかね。最初からアウトですと一番最初に申し上げてる、最初から。どっか変えたいわけですか?」 メディアの揚げ足取りも半端ないね。 pic.twitter.com/4laWnkJgRJ

2018-04-27 16:51:29
Mi2 @YES777777777

【テレ朝の取材能力のレベルがわかる】テレビ朝日「麻生大臣ご自身はセクハラに対しての認識は高いとお考えか?」 麻生太郎財務大臣「そうですね」 テレビ朝日「そうですね?ご自身は高い?」 大臣「そうですねは肯定語だと思いますが?テレビ朝日の取材能力のレベルがわかります」 わかっちゃう。 pic.twitter.com/lRMz8HnTnF

2018-04-27 16:55:49
Mi2 @YES777777777

【大爆笑】録音データについて、麻生太郎財務大臣「あんた3月何日とか言ってたよね?」 共同「ええ、言いました」 大臣「3月27日って断定したじゃん、ここで」 共同「いや新潮の報道が正しいとすれば…」 大臣「3月27日って書いてない。なかったろ?読んでご覧よ。はめて質問してきたわけだね」 pic.twitter.com/9Zqd1jcCiK

2018-04-27 17:02:58
Mi2 @YES777777777

【朝日責めにいじる大臣】麻生太郎財務大臣「テレビ朝日のアサヒ?珍しい苗字だね」 テレビ朝日「追加処分がある?」 大臣「検討次第で有りうる。有ると言ってんじゃないからね。おたくらいい加減に書くからダメよ」 朝日新聞「ササイです」 大臣「あんたヒゲ剃ってないね」 いちいち面白すぎ。 pic.twitter.com/0zenhT33OE

2018-04-27 17:12:39
root217 @root217

文明の崩壊は何度でも読み直そうな pic.twitter.com/DrDIxpQpBs

2018-04-25 21:20:55
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ