昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#私の一番好きな交響曲第三番

0
こぐま @kanta_koguma

#私の一番好きな交響曲第三番 シューマンかブルックナーか? だめだ、絞れない。どちらも1年365日24時間、いつでも聴きたい心から愛する交響曲。

2018-05-01 22:06:02
涼羅 @ss_rioratch

チャイコフスキーの交響曲第3番「ポーランド」かな。 シモノフ&モスクワ・フィルの2005年来日公演で聴いたこの曲、本当に素晴らしかったです。 コバケンさん&大阪シンフォニカーの演奏もよかったなぁ。 #私の一番好きな交響曲第三番

2018-05-01 22:28:19
Angel Orthon @Angel_Orthon

#私の一番好きな交響曲第三番 マーラーに決まってるだろう! こんなに美しい音楽は無い 余談 第一楽章のベートーベンは格好良い。 ブルックナーは自らの第三番を、弟子のマーラーにピアノ編曲を命じて、マーラーは見事に成し遂げた。

2018-05-01 23:40:33
定原 @sadahara

メンデルスゾーン #私の一番好きな交響曲第三番 次点:シベリウス、エングルンド

2018-05-02 19:56:01
ティラミス @rappakani_music

サン=サーンス 「オルガン」これも思い出が深い♪ #私の一番好きな交響曲第三番 ベトベンも好き

2018-05-03 03:29:51
マヌエル・ルイコ・スタ @ruicarl21918218

#私の一番好きな交響曲第三番 ベートーベン サン・サーンス ブルックナー マーラーが大人気だけど、私は三番はもう少し下なんです。

2018-05-03 09:18:41
偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラスタ捜査中 @gannbattemasenn

#私の一番好きな交響曲第三番 これは自信をもってベートーヴェンの「英雄」が第一番と言える。小学校の頃にセルの演奏で好きになって以来、ずっと好きだ。時点はブラームスの第三版。鬱々めいた甘い屈託の中間楽章と、ブチ切れられずに苛々だけが募っていく怨念寸止め最終楽章はブラームスの真骨頂。

2018-05-03 09:25:49
kobo @Danke_eriflower

#私の一番好きな交響曲第三番 ベートーヴェンの3番「英雄」 ベートーヴェンの交響曲の中では1番好きな曲です!

2018-05-03 22:49:01
kanageohis1964 @kanageohis1964

自分も3番はマーラー挙げるけれど、意外に支持者が多くて嬉しいw。名前が挙がっていない中ではニールセンとかプロコフィエフ辺りも曲としては面白いんだけど。 togetter.com/li/1223429#c49…#私の一番好きな交響曲第三番togetter.com/li/1223429 にコメントしました。

2018-05-04 09:52:40
坂井貴祐✍️SAKAI,Takamasa @sakai_takamasa

メンデルスゾーン「スコットランド」。サンサーンスの「オルガン付き」、ベートーヴェンの「英雄」も捨てがたいな。 #私の一番好きな交響曲第三番

2018-05-04 11:08:03
ヨハン・シュトラウス2世 @straussmania

#私の一番好きな交響曲第三番 ワインガルトナー 交響曲第3番  第4楽章にシュトラウス2世の「こうもり」の旋律が出てくる。 youtube.com/watch?v=v1x8hf…

2018-05-05 06:42:53
拡大
Karamena @shunkatakaryo

やはりマーラー。次点はシベリウスもブルックナーも同点。 #私の一番好きな交響曲第三番

2018-05-05 11:33:45
S☆ @12_so_music

サン=サーンス「オルガン付き」 でもメンデルスゾーン「スコッチ」も捨てがたい… #私の一番好きな交響曲第三番

2018-05-05 18:15:30