-
somali_bleu
- 433127
- 2812
- 364
- 2618

とある書店のリニューアルで売り場のベテランスタッフが全員辞めた話です。 長いので時間に余裕のある人だけ読んでください。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
2018-05-04 13:34:58上記記事の続きです。

私の退職が決まって、私が描くフリーペーパーの著作権で揉めた話です。 “にゃわら版”は誰のもの? nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4137071
2018-05-04 13:38:25※ブログ主のかいぬしさんは、過去にこのような記事でも紹介された方です。

丸善雄松堂から著作権奪われかけた人、すごい店員さんじゃないか。よくこんな人に酷い仕打ちができたね。 文春オンライン「かわいいだけじゃない、セントポールプラザ書籍店の看板猫の貪欲」 bunshun.jp/articles/-/210…
2018-05-04 22:07:10
この「かいぬし」さんのお仕事ぶりを、おそらく一度だけテレビで目にしたことがあると思う(視聴率はあまり高くなかっただろうが良くできた番組だった)。著名な教員とのやりとりだったが、非常に固い信頼関係を結ばれているのが印象に残っている。丸善雄松堂さんはきっとご存知なかっただろうが。 twitter.com/kainushi838/st…
2018-05-04 19:23:32
昨日から話題になってる丸善雄松堂を辞めた人の話から辿ったら、二年前にこんなすごい紹介のされ方をしていた。これだけのノウハウと宣伝力を持った人を最低賃金のアルバイト扱い。POPも勤務時間外に作っていたとは… / “かわいいだけじゃ…” htn.to/GFffhdw
2018-05-05 08:26:39冒頭の記事を読んだ方々の反応

丸善雄松堂は、一体何をやっておるのだ?読んでビックリ、言葉が出ないわ。めちゃくちゃである/ひとつの本屋で起きたこと。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
2018-05-04 18:42:43
立教大の書店、恐ろしく酷いことになっているっていう噂は何回か聞いたけど、こういう内幕だったんだ。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 丸善さん。。。
2018-05-04 21:08:46
天下の丸善がそこまでひでー有様かよ… 書店でも図書館でも働いたことがあるから言えるけど、書棚ってのは建物の側が「読ませたい本」ばかり並べたって誰も手に取ってくれないのですよ。そりゃそうだ利用者には店の好みに合わせる義理なんてないもの。
2018-05-04 17:33:07
大学の教科書たくさん出してる丸善がこんなひどい書店経営するとは、言葉も出ない。辞められたバイトスタッフの方たちが大変な苦労で支えた店舗だったろうに / “ひとつの本屋で起きたこと。 | 本屋でんすけ にゃわら版” htn.to/ecQWqq
2018-05-04 19:52:48
これは酷い。丸善の体質なのか。大学の本屋の話ですよね? ひとつの本屋で起きたこと。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
2018-05-04 20:10:53
書店員を大切にしない書店は無くなって良いと思う。立教さん、どう思います?立教の教員の方々、どう思います? ひとつの本屋で起きたこと。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
2018-05-04 18:02:03
ひとつの本屋で起きたこと。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 立教書店の元店員が痛烈に丸善批判してる。学生から見ても同意することばかり。見たことある店員が皆いなくなったのはそういう理由なんですね。
2018-05-04 19:44:10
池キャンの丸善、新座の丸善より断然品揃えが悪くて、「なんでだろう?他に教科書買えそうな大型の本屋がたくさんあるから?」って思ってたけど、そうじゃなかったってこと、それからあの丸善で教科書案内してくれてた店員さん全員非正規だったということ、めちゃくちゃにショックだ
2018-05-05 08:04:02
僕が立教離職した頃の事でリニュ後の棚はホント酷かったですが,従業員にもこんな酷い事をしてたとは。被害者は従業員だけでない。良書に触れ人生を拓く機会を剥奪された立教学生諸氏と,別法人のやらかしの悪評により誤解される(研究者向け営業の)丸善雄松堂の皆さんもだnyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
2018-05-05 01:48:21
って言うか、これ立教大学から丸善雄松堂本社に正式に抗議すべき事案なんじゃないの?大学は学問をするところ。一般の書店と同じじゃ困る。
2018-05-04 21:58:05
これ、セントポールプラザを運営する学校法人立教学院企画室事業部門が収益力強化に1Fにローソン入れることにした、というのが問題の始まりであって丸善というより大学運営側の責任なのでは? nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126
2018-05-04 22:57:22
@kainushi838 @kogoeshobo 丸善が嫌いになりそうです。書店がどんどんつまらなくなっていく理由がわかりました。悲しいです。辞めたみなさんたちに新しい書店を作ってさしあげられたらいいのに(涙)いまは書店も編集も、プロが認められなくて「若い新人」ばかりがタダみたいなハシタ金で使われているのはいかんともしがたいです
2018-05-04 18:15:13