昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ぽいぽいのぽいねっと①

NHKアニメ『コレクター・ユイ』1期・2期(全52話) 視聴雑考。中の人同じな3アカウントによる、つぶやきログ。ツッコミ・ネタバレも満載ですので、未見の人は取り扱い注意でお願いします。
3
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
こらむあんぐる @gomakuro_novel

#23 『愛とアイと i 』このタイトル好き♡ 例のごとく、犬養博士から危険をともなう選択を(遠回しに) 求められた時のユイちゃん、『コレクターだから』の笑顔が、立派になったなぁと感心するのと同時にちょっと痛々しい。

2018-05-02 05:23:38
こらむあんぐる @gomakuro_novel

でもこの時の博士は、こうすれば或いはって言ってるだけで、積極的にやって欲しい感じではないんだよな。ユイちゃんを失う危険はおかしたくない様子。

2018-05-02 07:34:24
こらむあんぐる @gomakuro_novel

コムネット崩壊、現実世界の混乱――そして一人の少女の命、守るべきものの大小をちゃんと測ってるのだ。“責任者 ” として当然と言えばそうだけど、この人どこで、何に対して責任を果たしているのだろう…

2018-05-02 07:38:56
こらむあんぐる @gomakuro_novel

人間がバグルスに感染すると、普通にイニシャライズしても治せないんだから、ソフトの場合よりも深刻なことになるみたい?>フリーズさんやコレクターズはイニシャライズで治せてる

2018-05-02 03:38:05
こらむあんぐる @gomakuro_novel

やはり脳みその情報量というか、人間のキャパって、ソフトより膨大だってことかな。中に入って、感染したその部分に直接アタックしなきゃダメっていうの、距離が離れているとイニシャライズの効果がないのと同じ理屈かしらん?

2018-05-02 03:44:22
こらむあんぐる @gomakuro_novel

アイちゃんの中にいるユイちゃんが、あれだけ自由に動き回れるのって、アイちゃんにとってその存在がいかに大きいかってことなのかな。

2018-05-02 06:19:24
こらむあんぐる @gomakuro_novel

イメージユイちゃんのほうね。

2018-05-02 06:20:48
こらむあんぐる @gomakuro_novel

さておき。包みこむような笑顔は、高橋ユイちゃんならでは。

2018-05-02 06:17:23
goro-goo @gomakuromame

『コレユイ』2期終盤の#23~#26 までをイッキ観すると、 ひと続きのお話の流れを楽しみながら、 高橋、白井、水野、中島、作監各位の絵柄の違いも堪能できて実に楽しいのだな♡

2015-07-02 19:33:01
goro-goo @gomakuromame

@gomakuromame 2期#24 最大危機回で、バグルスコウモリに貼りつかれて能力が暴走するエコさん、両腕に加えておなかのベルト部分からも光が発しているのは、これらコムコンぽい部分は、通常使わないにしても、どれもエレメントパワーを放出する機能を備えているちぅことなのかしら?

2015-09-22 00:01:15
goro-goo @gomakuromame

@gomakuromame 出力①出力②…みたいな感じで、どれを使うかは本人の意思と状況次第、ということだったり。 こーなると、リーダーの 「正義の心を燃やせー!ユイ!!」は、胸から発射してほすぃわぁ♡どかーーんと!

2015-09-22 00:06:12
goro-goo @gomakuromame

@gomakuromame そういやコントロルさん初登場時のエレメント玉発射は胸からだったのだな。多分この1回だけなんだわ。シンクロさん同様、初期設定では胸元からとするつもりがその後左手デフォに変更された?絵的にカッコいくないとか、位置的にアンティとかぶるなどの理由だろうか。

2016-01-02 22:20:46
こらむあんぐる @gomakuro_novel

#24 最大の危機回。作監は白井さんだし愛ちゃん結ちゃんの大事なシーンもあるんだけど、バグルスがますます強力になって、味方は防戦一方。 “16倍 ” ESという新兵器でかろうじて切り抜けました…で終わってしまう点が、この回単独だとあんまり楽しくないんだなぁ。

2018-05-05 02:38:57
こらむあんぐる @gomakuro_novel

これが、#25 『コムネット崩壊!?』になると、同時多発テロに押されっぱなしであっても、三人のコレクターとコレクターズ各キャラセットでのアクション、グロッサー三天王のバックアップ、そしてついに敵の本拠地になぐりこみだー!と、テンションが上がっていくんだから、チームの力って大事。

2018-05-05 02:52:44
なうろぐ @gorogoma1

[4/10 23:11] 水ES装着時コレクター・アイの、”ウォーター・エッヂ ” 「うまい使い方じゃ…」とピースが言感心するってことは、あらかじめリストに用意されている、“リストア・ウォーター” ( IT用語のリストアとは、修正するとか直すの意) とは別に、

2018-04-23 15:52:28
なうろぐ @gorogoma1

[4/10 23:14] こんな効果を…と、操作者がイメージすると、それまでなかった技を新規に組み立てられる自由度があるのか、それとも、リスト一覧のような候補の中から選んだ、または組み合わせたのか。

2018-04-23 15:54:25
goro-goo @gomakuromame

コムネットでの飲食に関しましては、 "おいしい" を楽しむのが目的のものと、 疲労回復、不要なデータを整理してリフレッシュするなどの機能をあわせ持つものとがあるようでございます。

2015-10-06 05:47:47
goro-goo @gomakuromame

@gomakuromame この辺ははっきり語られてないけど本編での扱いはそんな感じだよね。

2015-10-06 05:49:02
なうろぐ @gorogoma1

[7/25 02:56] コレクターズ及び犬養博士が、コムネット内においてはまぎれもなく体制側で、絶大な権力を持っているってのがうかがえますね!

2018-04-22 12:55:27
なうろぐ @gorogoma1

[7/25 02:59] と同時に、いかに大きな権力があろうとも、コムネットのすべてを把握できてないという。

2018-04-22 12:56:14
なうろぐ @gorogoma1

[7/25 03:00] 仮想世界の広がりに、管理側がついていけてない。

2018-04-22 12:56:36
こらむあんぐる @gomakuro_novel

フリーズさんの ”秘められた能力” もきっちりお役に立ったし、コメディ成分もほどよく入って、懐かしの『ブランクネット』での怪しい壁突破からヒゲの執事に圧倒されるまで、すごくいい感じに進んでいく。

2018-05-05 03:04:19
こらむあんぐる @gomakuro_novel

ただ、これはもう好みの問題なんだけど、2期のユイちゃんがご立派でケナゲで救世主なのが、ちょっと重たすぎるのよね。“コムネットを守る” 自覚を持つとそうなっちゃうのかもだけど、なんでユイちゃんにここまでさせるかな、って、どうしても思ってしまうのよ。

2018-05-05 03:18:55
こらむあんぐる @gomakuro_novel

比較対象として、ご立派でないヒロインの月野うさぎ嬢はどうよと考えてみたんだけど、彼女の場合は、P・セレニティというもうひとつの存在を並立させることで、ホーリー属性とダメキャラのうさぎちゃんがバランスを保ててるんだよな。

2018-05-05 04:34:45
前へ 1 ・・ 21 22 次へ