【2017年度】咲-Saki-舞台探訪まとめ

BTA2017用
0
前へ 1 ・・ 5 6
ステルスだーはら @d_hara_standard

【咲-Saki-舞台探訪】第187局[模倣]扉絵より昭和バス乗り場(兼小城営業所)です!此処から5分程歩くと第184局に登場した桜の名所・小城公園です。見頃を迎えております。過去回想のただ1コマが雄弁に語る哩姫の強固な絆の積み重ね。ニクい演出です。場所: goo.gl/maps/FfLzH8Y2u… #saki #butaitanbou pic.twitter.com/SNR8N9WtpC

2018-03-31 19:03:28
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

小城公園のさくら'ズー。20分しか滞在猶予が無く、駆け足に成ってしまったのが無念。佐賀はいつも滞在時間が短いので、次はゆっくり巡るじょ。 pic.twitter.com/noOBqVuFXZ

2018-04-01 20:35:27
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

咲-Saki-第179局[傾蓋]冒頭の海中鳥居、佐賀県太良町の大魚神社を参考にしているかも?と思い、訪問。小城からも程近く、立先生が立ち寄った可能性は有りですね。有明海は日本で一番干満差が大きく、町のキャッチコピーは"月の引力が見える町"。鳥居の先には、沖ノ神(島)へと至る参道が続いています。 pic.twitter.com/E4O3jewkv7

2018-03-31 20:05:09
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

咲-Saki-阿知賀編第11局[決意]より。千里山女子の合宿先での"らしくない"怜竜の会話場所候補、長崎市は鍋冠山公園/展望台です。御覧の通り、完全に一致はしません。こればかりは神のみぞ知るセカイ…USO9000さんのblogを参考にさせて頂きました。少しは勘違いにひたらせて!(プンプン)←可愛い。 pic.twitter.com/bh6qviEofx

2018-03-31 22:47:17
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 5 6