昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#名画で学ぶ台湾 (説明付き)

バズったので一応調査しながら説明してみた こちらもオススメ 解説・名画で学ぶ台湾 │ のこのこゆるゆる日記 http://www.nokonokolife.com/20180509_study-taiwan-in-art/
22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ

文化・サブカルチャー・インターネットスラング

kurisann@ココナラ出品中 @kurisann000

Animate台北總店 (レンブラント Philosopher in meditation 1632) #名画で学ぶ台湾 pic.twitter.com/mTVrYavSq6

2018-05-08 22:39:11
拡大

説明
アニメイト台北總店(安利美特台北總店)の今の場所。最初は台北の MRT 西門駅のそう遠くない場所に店を構えていたんだけど、2015 年から、ビルの地下階を借りて、店を引っ越して行った。
参照:
安利美特台北店 - 【搬遷公告】各位會員們,我們要搬家了!!... | Facebook
https://www.facebook.com/tw.animate01/photos/a.214617438593430.57731.161964433858731/817082465013588/?type=3

説明
開燈(灯す、「文字反転」を指すスラング。これは台湾には今も一切の画像と動画が添付できないテキストのみの掲示板『 Telnet BBS 』を使われてるため、ネタバレや見せてはいけないものがあったら[エロいものとかエッチぃものとか]、背景と同じ色の文字を使うことで、知らない人にとってそこには何もないじゃん! 的なギリギリアウトの投稿も可能な手法として、ごく稀に発見する。もっとも、見る側にとっては面倒臭いしか)

にゃあ ^._.^ 🐾 @✿✿ @kitoto_87

東京ビッグサイト後、台湾FFで再会した日台のオタク #名画で学ぶ台湾 pic.twitter.com/hGFJMpxpos

2018-05-08 22:30:50
拡大

説明
兵変とは、クーデター、の意味だけど、スラングとしての意味は「オレの彼女がNTRちゃった(号泣)」。
台湾において、国民の中にいい男のみんなさんは、中華民国の兵士になってもらう兵役義務がある(いわゆる徴兵制)。
その期間もなんと「12カ月間」!!!しかも「外部との連絡禁止」!!!
そのせいで兵士にならなくてもいい女は、外で何をやっても、軍隊にいる男の子には、知る由もない、まさにフリー・ザ・ネトラ!
ちなみに、100パーセント野郎に寝取られるとは限らない(意味深)

ㄚㄧㄚ(aya)@台湾好き雅楽奏者、30代で大学受験します @Zhang_nai

とにかく日本の物が大好き。 内容が全く分からないけど、とにかく日本語が書いてあれば日本の物だと信じている。 #名画で学ぶ台湾 pic.twitter.com/VhqKpGvnPO

2018-05-08 15:31:00
拡大

時事

ニュースとか見ていないとわからない奴

winiah @winiah

2016年台湾民進党が当選する前の台湾人 「民衆を導く自由の女神 (ウジェーヌ・ドラクロワ)」 2016年台湾民進党が当選した後の台湾人 「叫び (エドヴァルド・ムンク)」 #名画で学ぶ台湾 (画像は全部 Wikipedia より) pic.twitter.com/UYfLhHBZbM

2018-05-08 00:55:50
拡大
拡大
Khóo @khootiatling

ひまわり運動で国会を占拠した学生たち。#名画で学ぶ台湾 pic.twitter.com/uLbEH7yA0I

2018-05-08 00:15:41
拡大

ㄚㄧㄚ(aya)@台湾好き雅楽奏者、30代で大学受験します @Zhang_nai

お昼3時頃にお店へ食べに行くと、お店の人がくつろいでいる。または昼寝している。 #名画で学ぶ台湾 pic.twitter.com/1x5Cs4zgq6

2018-05-07 09:38:21
拡大
ㄚㄧㄚ(aya)@台湾好き雅楽奏者、30代で大学受験します @Zhang_nai

道教の行事で道路を封鎖する。 行事では饅頭や豆乳などを無料で提供する。 #名画で学ぶ台湾 pic.twitter.com/8sSVyIpEzo

2018-05-06 09:19:57
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ