2011/4/11・19:30開始 東京電力「4/11・17:16分頃の地震」についての記者会見

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
KNB @kw36_wav

東電「しかしDGだけでは燃料や信頼性の問題もあったのでこれまでは電動ポンプの駆動で落ち着いた状況をつくりだした。余震でのリスクを踏まえDG電源や消防ポンプを用意している。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 20:56:22
KNB @kw36_wav

朝日「DGとは津波でも起動できるのか。」東電「出来る。今回はしてないが損傷が大きく長引く場合には利用することになる。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 20:56:53
KNB @kw36_wav

朝日「どこにあって、何分で切り替えができるのか。」東電「止まった段階からそれぞれの方法をスタートして一番早いのを利用する。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 20:57:24
t @htokiwa5

こたえになってねえええええええええええええええええええええええええええええええ

2011-04-11 20:58:12
t @htokiwa5

東電「(何分くらいならまずいのかを教えてくれ)およその数値があるので別途お示しさせていただく」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 20:58:42
KNB @kw36_wav

朝日「つまり50分で大丈夫だが、だめになる時間は。」東電「今回は最終的に外部電源だったが50分。今後は長くならないようにバックアップを強化したい。残留熱状況からの耐久時間については別途。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 20:58:52
KNB @kw36_wav

朝日「DGの余裕時分はどのぐらい、のような報告が欲しかった。50分で大丈夫だったから問題ないというのはおかしい。」東電「結果的に50分程度で復旧ということ。停電をしたら即座に切替の方向に。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 20:59:54
KNB @kw36_wav

東電「しかしながら心配をかけない程度まで復旧進んでないも事実。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:00:24
KNB @kw36_wav

中日「直接、社長はなぜ被災者に会わなかったのか。」東電広報「今後機会を設けてお詫びを申し上げる。決まり次第伝える。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:01:09
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。中日新聞社「清水社長が住民の方に合わなかった理由が説明になっていないと思うんですけど、あらためてきちんと説明してもらえますか」http://nico.ms/lv46306067#1:31:27 #nicojishin #jishin

2011-04-11 21:01:28
t @htokiwa5

東電「(なぜ社長は被災者に会おうとしなかったのか)今後機会を捉えてお詫びをする機会も到来すると思う。今日のところはそういうことで福島の方に参じた。よろしくお願いします。(よろしくといわれても困るんですけど、会おうとしたのか)」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:01:53
KNB @kw36_wav

中日「よろしくではなく、福島に行かれたということだが、県民に会う意思は。」東電「結果的に会うことが出来なかったが現地の方で・・・。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:02:12
t @htokiwa5

東電「知事の方に会いたいということで参じた、合わせて県民の方にお詫びしたいということで場を設けていただいた。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:02:26
KNB @kw36_wav

中日「お詫びというのが主旨として、避難場所へ良く努力をしてなかったということか。」東電「検討はしたが今日はこの形で。現地にはすでに社長は見ている。今回は県庁に行き知事ら代表へ、という形。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:03:22
t @htokiwa5

東電「現地の方、浜通の方ですが,現地も見ており、県庁所在地にいって県民の代表である方に気持ちを伝えさせていただいた。よろしくお願いします」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:03:34
t @htokiwa5

ニコ生で「よろしく鈴木」とあだ名がついた #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:03:59
KNB @kw36_wav

中日「最後に。わざわざ伝えたいとおもってはない。利用しているだけ。努力はしたが結果行ってない。その理由を。」東電広報「媒体の先には県民の方々がおられる事を考えた上で対応。今後も機会を設けてお詫びしたい。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-11 21:04:43
KNB @kw36_wav

中日「もう一回。県民を思って会わないという選択という話か。」東電広報「結果としてこうなったという旨。今後も設けていくことでこころをつくす。よろしくおねがいいたします。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:05:27
t @htokiwa5

東電「(気炎民を思ってその選択、合わないという選択をしたということで良いのか?)選択をしたというよりも結果としてこういうことになったということ。心を尽くしていきたいと思っているのでよろしくお願いします」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:05:35
KNB @kw36_wav

NHK「1ヶ月、東電としての対応と復旧への進捗状況をどう評価するか。」東電「現時点では冷却と拡散防止に全力を尽くした。評価で申し上げることはない。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:06:18
t @htokiwa5

東電「(事故への対応、工事の進捗状況。)評価としては原子炉を安定的に冷却、放射性物質の拡散防止に全力を尽くしてやってきた」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:06:21
t @htokiwa5

東電「(順調に進んできたのか?遅いとみているのか)少なくとも順調とは言いがたい。タービン建屋の高濃度汚染水は作業環境を悪化させているので、撤去しないとなかなか進めない。がれきなども作業環境を悪化させている。余震もある」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-11 21:07:22
KNB @kw36_wav

NHK「順調なのか、遅れているのか。」東電「順調とは言いがたい。特に高レベルの水処理で作業環境の悪化に。これの処理が必要。また瓦礫処理もあり、作業進展の支障に。余震もりさらなる対応も必要。」 #jishin #iwakamiyasumi #nicojishin #genpatsu

2011-04-11 21:07:36
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ